連帯保証人欄未記載で、契約締結か?
2022/01/31 555 (北海道札幌市中央区)
結論だけを言えば契約締結済みとなります。
賃貸借契約は諾成契約なので、貸主・借主の双方が「貸したい」「借りたい」と言えば成立するものとなります。
賃貸借契約書はあくまで両者の意思と契約条件を残すものとなります。
ただ、”書類が間に合わないから違約金が発生する可能性がある”について、不動産会社とすれば鍵のお引渡しまでに借主・連帯保証人の署名・捺印済みの契約書は揃えておきたいところです。
555さんが「遠方にいるからできません」と突っぱねたのであれば別ですが、通常違約金どうこうよりも早宇揃えてです。
”別の場所にいるので空欄のまま不動産会社に送った”とありますが、連帯保証人の署名・捺印は誰が取得するお話になっていたのでしょうか。
回答日:2022/02/03
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
0
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数