5年以上前の延滞歴について
2022/01/16 はなこ (千葉県市川市)
現在戸建て購入を検討しており、近々住宅ローン審査をする予定です。
以下3点、ローン審査に際し申告の必要があるのかが分からず、相談をさせてください。
ご協力のほど宜しくお願い致します。
1)5年以上前(7年ほど前の記憶です)にクレジットカード支払いを延滞してしまった事があります。
5年以上前の事ではありますが、ローンを組む際に延滞歴を正直に申告した方が良いのでしょうか?
2)過去にクレジットカードのキャッシング歴があります。こちらは申告が必要でしょうか?
完済済みで、現在はキャッシングをしていません。
必要に応じて細々と借りていたので、合計いくら借りたのか等は詳細に記憶できていません。
3)2年ほど前に完済したのですが、過去にリボ払い歴がございました。
こちらも申告が必要でしょうか?
以上となります。
まだローン審査前なので、ローン用紙に何を書くのか把握していない状況ですが、念のためお伺いした次第です。
大変お恥ずかしいのですが、当時は低収入にもかかわらずお金の管理が出来ず無計画な利用をしていました。
その反省で5年前に転職をし、今は正社員で収入も安定しており貯金もしています。
こんな私ではございますが、どなたかご回答をお願い出来ますでしょうか。
何卒、宜しくお願い致します。
113
大阪市東成区にある不動産業者「もっとはうす」の大木です。
ローンの斡旋を不動産業者に任せるのであれば分かっている事実は極力正直に申告して下さい。不動産業者はお客さんからの情報を元にローンの組立を行います。内容によっては持ち込む銀行等も変わってくるため言わなかったことによって時間がかかったり無駄になる動きもあります。
また過去の情報がどうなっているのかを知りたい場合は個人信用情報を取り寄せてみて下さい。JICC・CIC・全銀情の3社から情報を取り寄せその情報を持ち込んでローン相談を行った方がスムーズに進みます。
回答日:2022/01/16
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
3
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数