共有名義のマンションについて
2019/08/06 こん (神奈川県横浜市保土ケ谷区)
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
まず、該当の物件ですが、ローンの残債は残っていないでしょうか?
もしも残債が残っていた場合は、銀行からの抵当が建物自体に付いているため、ご自身の権利分だけを売却する事は難しいとお考え下さい。
また、ローンが終わっている場合に関しましても、売買をする際には、そもそも権利の確定をする必要があります。
持ち分割合などでパーセントとしては決まっていますが、マンションの場合「ここからここまでが貴方の」というような分け方は難しいため、のちにご相談者様の持ち分を買い取った方が旦那様の分も買い取るのを前提に話は進むかと思います。
もちろん、旦那様からの買い取りが困難を極める場合もありますので、売却金額としてはかなり安い金額になってしまうとお考え下さい。
回答日:2019/08/06
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
10
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数