退去費用 フローリングの黒ずみ
2018/05/12 そら (東京都大田区)
はじめまして、株式会社シーブリーズ本村と申します。
借りられている期間からも推測できますが築年数も経過している事を考えて借主負担でのフローリング張替えはなしと思えます。変色は経年変化やカーペット等で起こり得る事でもありますが、生活上支障がない場合はクリーニングで問題ないと思われます。壁紙に関しても生活汚れはついてしまいます。実際にお部屋の状態が分かりかねますが、大家さん負担で新規にクロス張替えが妥当と考えます。因みに原状回復=借りた状態に戻すことではない、と国交省でも明確化されていますのでご参照ください。もちろん、故意過失や善管注意義務違反、損耗や毀損をしてしまった場合は借主にて負担となりますのでご注意ください。
回答日:2018/05/14
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
10
株式会社シーブリーズ 本村様
ご教示下さりありがとうございます。
フローリングは経年劣化の対象外で、修繕費を要するものと、心配しておりました。
今回のフローリング場合は故意ではなく、通常の状態で使用した場合で生じたものであって、時間の経過に伴って生じる自然損耗等と考えて宜しいのでしょうか。
2018/05/14 19:18:14 コメント:そら
そら様
シーブリーズ本村でございます。
ご返信ありがとうございます。
もちろん状態を確認した訳ではないのでどの程度の修繕が必要かについてはオーナー様や管理会社担当によるご判断になってまいりますが、経験上と建築担当者からも程度にもよりますが張替えの時期とも考えられるとの事です。
冷蔵庫やタンス等を置いてある場所と何も置いていない場所とでは違いが出てくることがあり、日常生活で起こり得る事と解釈できると思っております。
2018/05/17 11:00:10
シーブリーズ 本村様
フローリング張り替え時期とも考えられるとの事、ご教示下さりありがとうございました。原状回復費用に多額を可能性を懸念しておりましたので、安心致しました。
アドバイス、ありがとうございました。
2018/05/17 19:05:53 コメント:そら
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数