契約者と入居者
2023/12/12 桃 (大阪府堺市西区)
桃様
東京都江戸川区にある不動産業者でF・リンクホームの彦田と申します。
ご質問内容を確認させて頂きました。
お部屋のタイプによって若干変わります。
〇1Kや1Rといった単身者向け物件の場合
結論から申し上げますと、契約は出来るかもしれませんが、ほぼ100%契約違反となります。
今回のケースは不動産用語でいう転貸にあたります。
まず、身分証については、保険証(国民健康保険証)やマイナンバーもある為、身分証が無いという事を盾に転貸を許可する不動産業者はございません。
次に個人契約で契約名義人と実入居者が違うケースはほぼありません。
お申込み内容に虚偽事実が発覚した場合、即日即時退去となるケースが多いです。
〇ファミリータイプや2名入居可の物件の場合
2名入居可物件の場合、ご友人が名義人となり、同居人で桃様という事は可能でございます。
その場合であっても身分証の提出を求められたり、住民票の提出を求められるケースが多いです。
もし、既に借りたい物件の目星がついている場合は、一度ご見学され、お申込み時にキチンとお話し、確認をされるのが良いかと思います。
回答日:2023/12/13
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
0
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数