引越ししたばかりなのに所有者が代わり立ち退き要求される。
2018/04/26 桜もなか (東京都武蔵野市)
はじめまして、株式会社シーブリーズ本村と申します。
お引越し後、早々にしてオーナーが変更され退去通知が来るとはお考えにもならなかったでしょう。お気持ちをご察しいたします。
借主保護の観点から借地借家法で守られていますのですぐに退去する必要はありません。しかし、正当事由や手順を踏んでの手続きと推測できます。新オーナーがコスモスイニシアさんは、マンション等関連ある不動産会社さんではないでしょうか?
恐らく通知の書面には退去費用などの事も記載されていませんでしたでしょうか?また、ご入居された際の契約書類には貸主都合や貸主変更による取り決め事項といった約定の記載はございましたか?
・退去のお知らせ(退去願)→新しい物件の斡旋(新所有者より)→退去費用の一部負担といった流れがあるかと思います。しかし、退去費用が絶対に家主から支払われる部分かと言えば絶対的ではありません。家主も一方的な主張を推しとおす事は考え難いと推測できますので、この辺りの内容を含めて連絡を入れて内容をしっかりと確認し把握される事をおすすめいたします。
お書きいただいた内容からの判断であれば回答としまして、家主からの手順が踏まれている事からも間違えではないと考えます。しかし、前述しましたようにお知らせの内容をしっかりと先方へ確認される事が大切となります。
回答日:2018/04/26
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
2
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数