保証人が印鑑証明書の悪用を心配している
2015/08/13 kyashi
提出した不動産会社(管理会社及び貸主含む)が悪用しないかを心配されているのですね?
身に覚えがない書類に押印(印影を偽造)し添付している印鑑証明書を転用するとなると犯罪ですね。
通常不動産会社(不動産会社に限らず実印押印書類を取扱う会社)は印鑑証明書を添付して頂き本人の意思確認をさせて頂きます。
それは高額な不動産を貸す「貸主側の保全の為に確認」をしているのですが、当事者ではない本件について無責任に大丈夫とは言い切れませんので、まずは信用、信頼できる不動産会社とお付き合い下さい。
印鑑証明書の返却についても不動産会社の物件の事情や判断により差がありますので、取引を行う不動産会社にご相談下さい。
また、保証人不要(第三者保証)の物件も現在多くありますのでそのような物件をご検討いただく方法もあります。
回答日:2015/08/13
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
19
うちナビ 渋谷本店
- 不動産キャリア:
- 地域:
- 東京都
- 取扱い種別:
はじめまして。
うちナビ渋谷本店の野崎と申します。
印鑑証明書の提出理由につきましては、先に回答があるので省きますが
結論、原則返却いただくことはできません。
どのような物件の、どのような契約なのか分かりかねますので
適切な発言は出来ませんが、
保証人様が心配している旨を仲介頂いている会社様に伝え、
オーナー様にお話しして頂く様、
言ってみると良いかもしれませんね。
回答日:2015/08/17
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
8
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数