シェア不可、二人入居不可
2025/02/01 アフロ (東京都北区)
埼玉県ふじみ野市の管理会社「レインボーホーム管理部」の後藤と申します。
ご質問について回答をさせて頂きます。
契約違反の中でも騒音に関するトラブルは解決が難しい事案の代表格となっております。
管理会社には契約違反を理由に退去をさせる権限などが無い為、出来る事としては注意くらいしかなく
当人にやっていないと主張されてしまうと、中々それ以上の注意などが出来ず、その他に強制力を持った何かを行使する
事ができない為、家賃滞納などが重なり明渡などの訴訟に意向する形を待つほかないかもしれません。
後は、毎回騒音がする度に管理会社に問い合わせを行うや、壁を軽く叩くなどして相手方に
意識をさせる方法になるかと思いますが、隣人さんによっては逆上して余計にトラブルに発展する場合もある為
ここも加減が難しいところです。
実際のところは、どちらかが転居をするまで解決しない事が多いトラブルではございますので
更新などのタイミングが近い場合は転居をご検討頂く事も選択肢の1つにはなるかもしれません。
ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談下さいませ!
ご参考になれば幸いです。
レインボーホーム管理部
埼玉県ふじみ野市上福岡6-1-16
TEL:049-293-5230
MAIL:kanri@koukusho.com
回答日:2025/02/02
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
0
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数