同棲の審査に通るか心配です

2021/11/09  しょうさん (埼玉県川越市)

春から、
当方:男性 24歳 大卒 社会人2年目 年収350万
同居人:女性 22歳 大卒見込み、企業内定有
で都内の12~13万の賃貸で同棲を始めようと考えています。

収入的にも私が契約者になると思うのですが、
過去に何度もクレカの支払いに遅れた経験があります。
(遅れて支払っておりカード解約、自己破産等はなし)
現在実家の為賃貸、光熱費の支払い滞納はございません。

保証人は親に依頼できるのですが、最近の物件は保証会社必須のところが多いように感じます。
やはり保証会社の審査は、クレカ遅延の影響で審査が通らないことが多いのでしょうか。
また、一般的に賃料は収入の30%といいますが、
同棲の場合も契約者の年収の30%がボーダーとなるのでしょうか。

物件契約を進めるにあたり、ご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

  • 通報する

★650

志村 洋子

志村 洋子

不動産キャリア:
6年
地域:
埼玉県
取扱い種別:
会社名:
株式会社クレア

ご質問の方拝見させていただきました。
直近年でクレカ払いが遅延された場合、その履歴をもとに審査をする保証会社の審査は通らない可能性があります。ただし保証会社によって審査方法が違いますので、審査が通る保証会社もあれば、通らない保証会社もあるということになります。
要は物件によって保証会社が異なりますので、気に入った物件がどこの保証会社を利用するか?によって入居審査の可否が決まります。
尚、収入の目安ですが同性の場合でも世帯年収が加味されます。
収入の目安30%はおおよそでと考えればよろしいかと思います。
他、お気軽にご相談下されば幸いです。

回答日:2021/11/29

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

このアドバイザーが働く不動産会社のホームページを見る

お礼コメントをする

2

注目のカテゴリ

賃貸rent
売買buy
周辺環境spot
不動産投資invest
売却sell
その他のカテゴリothers

新着不動産会社company

  • 回答数
  • いいね!数
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    回答数
    24
  • 彦田 大輔の画像

    彦田 大輔(東京都)

    F・リンクホーム株式会社

    回答数
    1
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    いいね!数
    15
  • 大木 和寿の画像

    大木 和寿(大阪府)

    もっとはうす(株式会社ARCT...

    いいね!数
    6
  • 千葉 将人の画像

    千葉 将人(東京都)

    アップシードレジデンシャル四ツ...

    いいね!数
    5
  • 河合 健次の画像

    河合 健次(兵庫県)

    アースデザイン 本店

    いいね!数
    4
  • 野川 正克(ノガワ マサカツ)の画像

    野川 正克(ノ...(京都府)

    センチュリー21メイクス

    いいね!数
    4

全国のマンション専門口コミサイト

べストアドバイザーがいる不動産会社ランキング

べストアドバイザーとは月間の回答数、ベストアンサー数、なるほど数を
元にベストアドバイザーが選出されます。
親切・安心できる不動産アドバイザーを
探す参考にしてください。
    • 回答数
      60
    • いいね!数
      26
  1. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸

    F・リンクホーム株式会社

    F・リンクホーム株式会社

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  2. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸・売買

    久和不動産株式会社

    久和不動産株式会社

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  3. いえらぶ不動産会社検索

    売買

    正直不動産 株式会社樹

    正直不動産 株式会社樹

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0

不動産のプロに相談してみませんか?

「引っ越しに必要なことってなんだろう?」「困ったとき、誰に相談したらいいんだろう?」

住まいに関するお悩みのことならお気軽に相談してください。

【いえらぶ不動産相談】 同棲の審査に通るか心配です