同居人の入居審査を通す前に、住民票を移してしまいました
2020/05/13 シュワ (東京都練馬区)
現在、入居審査を通さず、同棲しています。
というのも、私の就職に伴って彼と東京へ引っ越してきました。彼の入居審査も申請するつもりだったのですが、彼は引っ越してから就活をする予定だったので、不動産屋から「無職では審査に通らないかもしれないので、就職先が決まってから入居審査を申し込んだ方がいい」とアドバイスを受けました。
引っ越してから1か月半ほど経ちました。コロナの影響で就活が難航している中、先日とりあえずアルバイト先を見つけ、生活しています。
しかし、実は、引っ越してすぐ住民票を移してしまい、免許証や保険証が新しい住所になってしまっています。(彼には持病があり、病院にかかるため住所変更して保険証を発行する必要があったためです…。)つまりこれらの書類をもって審査を申し込まなくてはならないので、審査を通す前にもかかわらず新しい住所に変更されており、ルール違反がバレバレという状況になってしまいました。
1,管理会社に正直にお伝えし、しっかり謝ろうと思うのですが、違約金発生や強制退去の可能性は高いですか?
2,彼の入居審査が通らない可能性は高いですか?
3,実際、「忘れていた」等の理由から、住所変更後に入居審査を通すケースは存在しますか?
4,管理会社に正直に事情をお話しし、平謝りするのがベストでしょうか?
(背景)
二人入居可の物件で、契約時に同居人が増える旨は伝えてあります。
借主は私で、収入は安定しています。
大家さんは完全に管理会社に委託している形です。
3748
2
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数