一度入居審査に落ちた後の再度申し込みについて
2020/01/18 まみ (広島県広島市中区)
他県で就職予定で、内定もいただいてありましたが、事情が変わり地元に残ることになったので、内定辞退して地元で家を探し始めました。
私が新卒で内定なし、相手フリーターの状態で同棲予定で探しておりましたが、希望の物件の入居審査に落ちました。
2人とも無職であること、年齢が若いこと等が理由かなと勝手に思っています。
この場合、2人とも若しくは申し込んだ私が内定をいただければ、再度同じ物件に申し込んで通りますか?
また、連帯保証人は母にしていたのですが、年収や勤務期間の長い父の方が通りやすくなるということはありますか?
2人入居可の物件なのですが、そもそも若いカップルの同棲なので通りにくいということはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
1117
もっとはうす 大木です。
二人とも無職で収入がなかった事は審査に大きく影響したと思います。
ですので状況が変われば再度審査をし直すことは可能ですし、再審査により審査に通ることはあるでしょう。
近年では連帯保証人の有無の重要性がやや薄れては来ている傾向があります。しかし二人とも仕事が決まったとしても働いてもいない内定の状態での申し込みになるため、連帯保証人に資力があるかどうかは多少なり影響してくると予想できます。
若いカップル入居ですが、保証会社審査ではそこまで影響はないとは思います。ただオーナー審査がある場合は嫌がられる事もあります。理由としては若いので別れるリスクがあり、別れた場合に金銭的なトラブルに発展し家賃が滞る懸念があるためです。
回答日:2020/01/26
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
18
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数