隣のカップルが気になります。
2016/05/13 ak (東京都杉並区)
単身のアパートに住み始めたのですが、隣にカップルが住みついていて、ほぼ毎日、物音や話し声で、不快です。
大家とも話したのですが、1人入居だろうが2人入居だろうが、常軌を逸するレベルでないと対応しないといわれ、おまけに可能であれば録音しろと。
どうも、同居を容認する方向で、困っています。
大家に苦情を言ったときに、その住民と話はしてもらったのですが、最近友達がひんぱんにくるが、もうしばらく来ないといったそうですが、その後もほぼ毎日来ています。
一見、物腰はやわらかそうですが、平気でうそをつくようなしたたかな人物像と見ています。
時々、女性のヒステリックな声も聞こえてきて、とても満足な住環境とはいえないです。
オーナーが追い出す気がない場合、この住民に出て行ってもらう方法はないでしょうか?
このままでは泣き寝入りです。
2099
隣室の居住者を退去させる方法はないでしょうか?
というご質問ですが、
居住権というのは強い権利なので、
賃料の滞納など、よほどのことが無い限り退去させるのは難しいです。
ちょっと現実的ではないですが、方法論としては、
「引越し代や、次のお部屋を借りる経費などを全てこちらで受け持つので出て行ってほしい」
ということを申し入れることです。
あくまで、民事ですので、退去させる法的な根拠はありません。
つまり、こちらからお願いして先方に納得してもらうしかないのです。
でも、こちらがお金を払って頭を下げてまでお願いするよりも、
そのお金で自分が他の部屋に移ったほうがよいですよね。
よいご返答ではなく申し訳ございません。
回答日:2016/05/15
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
0
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数