賃貸仲介会社申込みキャンセルと管理会社との直接取引について
2023/11/05 おにぎり (千葉県)
賃貸申込みについて相談させていただきます。
仲介会社にて賃貸物件の申込みをしたのですが、やりとりの中で不信感が大きくなり仲介会社への申込みをキャンセルした上で、管理会社と直接契約の手続きをしたいと考えています。
仲介会社へ不信感を持ったきっかけは次の通りです。
(1)申込み後、契約や入居までの流れなどの説明がなく、こちらから何度も確認しなければならない状況で困っている。
(2)申込み金で初期費用の3分の1程度(仲介手数料を超える金額)を仲介会社に支払い済みであるのに、審査後に仲介手数料を除く初期費用の全額を管理会社指定の口座に支払うよう仲介会社から依頼のメールが届いた。
(3)初期費用の支払いはクレジットカード払いを希望しているのに、口座振り込みを指定された。(申込み金はクレジットカードで支払い済み)
(4)申込書の控えや申込み金の明細がない。(要求しているのに後でメールで送りますと言われたままもらえない)
(5)退去前の申込みで、申込み後に内見となったが、内見時のスタッフの態度がひどく不安が強くなる。(運転中に電話する、内見中にスマホでSNSをみているなど)
手続きは、申込みと審査が済んでおり、重要事項説明と契約手続きはこれからという状況です。
このような状況で、仲介会社への申込みをキャンセルして、同じ物件で管理会社と直接取引することは可能でしょうか?
仲介会社キャンセル前に、管理会社の担当者さんに現状を伝えて相談した上で進めるのが良いのか、どうしようかと考えています。
賃貸仲介にお詳しい方のご意見やアドバイスなど、お聞かせいただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
89
(3)申込み金で初期費用の3分の1程度(仲介手数料を超える金額)を仲介会社に支払い済みである
→この時点で法律違反なので、相談したうえで進める必要はないです。
直接管理会社様に直接相談しましょう。
・管理会社様と直接契約が可能か
・難しい場合、一旦キャンセルして他の仲介会社からお申し込みが可能か
上記2点を確認してください。
もしも管理会社様の電話番号が分からない場合は弊社に物件名をご連絡ください。
ルームパーク(03-5944-8993)
管理会社様をお調べしお伝えするか、弊社から上記2点確認しておにぎり様にお伝えするか、おにぎり様のご希望の方で対応いたします。
回答日:2023/11/09
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
2
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数