室外機の騒音&ずさんな管理会社について
2021/09/01 ねこ (東京都府中市)
東京にて不動産業を営んでおります久和不動産株式会社と申します。
ご回答させて戴きます。
今回、騒音に悩まれてるとの事、お大変に存じます。
内容を拝見致しましたところ、
・隣室のエアコン室外機に関して
バルコニーに天井吊るし式の設置方法とお見受け致しました。
これは、設置方法自体は間違った取付方ではございません。
・壁に振動が伝わってくる。
こちらに関しては、可能性として、隣室の室外機が古いもしくは何らかの故障等により
想定よりも大きな音が出ている場合もございます。
管理会社さんにご連絡済みとのことですが、現在まで2回。連絡をしているのでしょうか?
隣室に関しては、ご相談主様が直接のやり取りは困難な為、管理会社さんにお任せするしか選択肢がないと考えます。
一般論ですが、
・賃貸マンションの場合、建物全体を一つの管理会社さんが管理している場合。
・各部屋について所有者様から依頼を受けて管理している場合(分譲マンションに多い)
上記2パターンに分かれます。後述の場合は、隣室とのやり取りが管理会社さんも把握出来ていない場合もあるので時間が掛かるもしくは解決が困難な場合もございます。
いずれいせよ、管理会社の担当者さんに直接進捗状況を聞いてみるのが先決に思います。
ご参考にしていただけると幸いです。
回答日:2021/09/02
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
7
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数