キャンセル

2021/05/07  さつき (東京都台東区)

賃貸の申込みをし、審査が通り、契約金を払い終わる所までいき、後日契約書にサインすることになっています。
ここまで何も問題はなかったのですが、申込みをする時に何枚かサインをするように言われ、ちゃんと読まずに言われるがままに書類にサインをしてしまいました。
そのちゃんと読まずに書類にサインをしてしまったものの中に重要事項説明書がありました。
後から知ったのですが重要事項説明は宅建を持った人がちゃんと説明し、なっとくした上でサインをしなければならないとしりました。
ちゃんと読まずにサインしてしまった私が悪いのですが、その不動産屋さんを信用していたのでとてもショックです。
契約をキャンセルしたいとは思っていないのですが、今後、ドラブルが起きてもしキャンセルした場合、重要事項説明書にサインしてしまったので契約とみなされ契約金は返っってこないのですか?


  • 通報する

★273

佐藤 勝久

佐藤 勝久

不動産キャリア:
23年
地域:
大阪府
取扱い種別:
会社名:
第一不動産株式会社

「契約をキャンセルしたいと思っていない」ということですので、トラブルが無いように重要事項説明をしてもらうようにお願いしたらどうでしょうか?重要事項説明は契約の内容について、後日のトラブル回避の為の説明ですから、これを聞くことでご懸念のトラブルはかなり減るとおもいます。店舗に行って改めて重説でも、リモート重説でも良いと思います。これが最善です。また私は弁護士でもないのでトラブル時の返金の有無は明確には分かりませんが、重要事項説明をしていないという宅建業法違反が有り、また重説を聞いたとサインをしていますから、今なら「聞いていない」と引き返せますが、このまま引き渡しを受け住み始め、後日トラブルが生じたからといって、その違反を理由として貸主との契約を取り消せるとはならないように思います。

回答日:2021/05/07

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

0

注目のカテゴリ

賃貸rent
売買buy
周辺環境spot
不動産投資invest
売却sell
その他のカテゴリothers

新着不動産会社company

  • 回答数
  • いいね!数
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    回答数
    22
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    いいね!数
    14
  • 大木 和寿の画像

    大木 和寿(大阪府)

    もっとはうす(株式会社ARCT...

    いいね!数
    6
  • 千葉 将人の画像

    千葉 将人(東京都)

    アップシードレジデンシャル四ツ...

    いいね!数
    4
  • 河合 健次の画像

    河合 健次(兵庫県)

    アースデザイン 本店

    いいね!数
    4
  • 彦田 大輔の画像

    彦田 大輔(東京都)

    F・リンクホーム株式会社

    いいね!数
    4

全国のマンション専門口コミサイト

べストアドバイザーがいる不動産会社ランキング

べストアドバイザーとは月間の回答数、ベストアンサー数、なるほど数を
元にベストアドバイザーが選出されます。
親切・安心できる不動産アドバイザーを
探す参考にしてください。
    • 回答数
      58
    • いいね!数
      26
  1. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸・売買

    久和不動産株式会社

    久和不動産株式会社

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  2. いえらぶ不動産会社検索

    売買

    正直不動産 株式会社樹

    正直不動産 株式会社樹

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
    • 回答数
      1
    • いいね!数
      1
  3. いえらぶ不動産会社検索

    株式会社ウィローズ

    株式会社ウィローズ

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0

不動産のプロに相談してみませんか?

「引っ越しに必要なことってなんだろう?」「困ったとき、誰に相談したらいいんだろう?」

住まいに関するお悩みのことならお気軽に相談してください。

【いえらぶ不動産相談】 キャンセル