不動産仲介業者に恫喝されました。
2020/03/24 健太郎 (神奈川県平塚市)
こんにちは、ID不動産の石田です。
そういう不動産屋のお話をたまに聞きますが、怖いですね。よくやるなーと思います。その場で決めないと上の人に怒られるから必死なんでしょうか。逆効果だと思いますけどね。
上記のケースでは普通は「じゃあいいです」と言って帰ればいいと思いますが、質問者様はその物件がほんとに気に入っていたけど少し考えたかった、という事ですよね? 大体の場合は同じ物件が他の不動産屋でも契約できますので、その場合は他のお店に行くという事でいいと思います。
その場を離れる方法としては「ちょっと外で電話かけてきます」と外に出てそのままフェードアウトでいいんじゃないでしょうか。その後、本社またはお店の責任者にクレームの電話をかければスッキリして頂けると思います。
回答日:2020/04/01
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
12
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数