カーペットの汚れ 退去
2020/01/30 まなみ (大阪府大阪市生野区)
東京都江戸川区で不動産管理業、及び仲介業を営んでいるF・リンクホーム株式会社の彦田と申します。今回の事例は各地域や各管理会社で考え方は変わって参りますが、あくまで一般論として記載をさせて頂きます。
まず、ルームクリーニング費用は短期の場合でも、長期の場合でも請求をされます。
契約書に記載があり、その内容にサインをしているので、これに関しては覆しが出来ないかと思われます。
裁判や判例を見ると退去の際は必ず2万円は徴収しますよ
といった事に納得をし、契約を結んだと考えられる場合が多いです。
また、今回請求をされているのは、クリーニング費用のみでしょうか。
もし、クリーニング費用のみの請求の場合、非常に良心的な不動産管理会社なのではないかと思われます。
中には、クロス代やその部分の㎡で計算をしたカーペット代(フローリング代)を請求する会社もございます。
東京都には、賃貸物件の紛争防止に関する条例があります。その内容を添付しお伝えをさせて頂きます。
https://next-gyouseisyosi.com/tokyotohunsoubousi-tokyorule/
お時間がございましたら、ご確認下さい。
当方の見解はセカンドオピニオン的に捉えて頂き、管理会社、大家様と円満な解決を図って下さい。
回答日:2020/02/01
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
1
あ、えっとレオパレスなんです〜
そして2万円はカーペット代のみのはなしです。
他にも請求されてるので10万円くらいします。
良心的なんですかね…
2020/02/01 23:18:24 コメント:まなみ
国土交通大臣が公表をしている、原状回復ガイドを添付させて頂きます。
https://www.mlit.go.jp/common/001016469.pdf
まなみ様が請求を受けている全体的な内容を確認してはないので何とも言えませんが、
上記の資料に当てはまる箇所があれば、若干交渉が可能な部分もあります。
内容は非常に複雑ですが、確認をして頂いても良いかと思います。
2020/02/02 15:30:11
ありがとうございました
2020/02/02 18:40:16 コメント:まなみ
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数