賃貸物件を審査後にキャンセルした場合
2019/03/15 まーこ (北海道札幌市中央区)
入居の申し込みをして審査が通った物件がありましたが、その物件の管理会社がどうしても駐車場位置を契約書には明記しないと譲らず、その理由が駐車場位置は管理会社都合で移動してもらうことがあり、その度に改定契約を結ぶのが煩雑だからというものでした。また、設備の明記がない契約書で、かつエアコンは設備としてない物件のようですが、特約事項に退去時にエアコンの清掃料金を徴収する旨を記載しておりました。そのため、その契約には納得できないとして管理会社に契約書の不要部分の削除や必要な箇所の明記を求めましたが応じてくれないため、その物件はキャンセルしました。
また、仲介業者の方は愛想は良いのですがたびたび対応が遅かったり、仲介をお願いしている段階なのに、上記の契約の交渉を管理会社と私で直接させるような方であること、重要事項説明を受ける前に契約金を入金させる方で、ネットで調べるほど違法な業者のようであり、不信感が募ったため、この仲介業者とのやりとりもやめることにしました。
ここまでが今回の経緯です。なお、契約は結んでいないはおろか当方重要事項説明を受けておりません。
教えていただきたいことは、
1審査が通った段階で(重説前に)仲介業者に預かり金を要求されたので、全額口座入金してしまい、その後郵送で重説と契約書が送付されました。重要事項説明前に預かり金の支払いを要求するのは違法ではないでしょうか?(この時は特段調べずに入金してしまいました…)
2いつまで経っても預かり証をくれないので預かり証の発行を求めたところ、契約が成立していないにもかかわらず仲介手数料の領収書が送付されました。(預かり証も併せて送付され、預かり証の金額は仲介てすが差し引かれた金額でした。)預かり証と領収書の意味は違うのでこの手法はあり得ないと思っていますが合っていますか?
3預かり金は管理会社にすでに支払っているので管理会社が口座入金で返してきた場合、振込手数料が差し引かれる、返還時期は管理会社次第だからわからないと仲介業者に言われました。自分としては仲介業者に預けたお金であり契約もしていないのに管理会社に支払うことは仲介業者の落ち度と考えます。そのため1円も減額することなく直ちに返還することを求めていますが、この要求は正当なものでしょうか?
長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
3159
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム(株)の細川と申します。
今後のご参考にしていただけたらと思います。
以下ご回答させていただきます。
1審査が通った段階で(重説前に)仲介業者に預かり金を要求されたので、全額口座入金してしまい、その後郵送で重説と契約書が送付されました。重要事項説明前に預かり金の支払いを要求するのは違法ではないでしょうか?(この時は特段調べずに入金してしまいました…)
→法律的な解釈と実務的な解釈とあるとは思いますが、違法ではないと思います。重要事項説明がベースになるのは契約に関する内容ですので、そこに金銭の順番はございません。宅建業法上、重要事項説明は契約までにするものとされておりますので、契約開始日である「入居日」までにすればよいこととなっております。
重要事項説明後のご請求しかできないことになりますと、法人契約などができない事になってしまいます。
2いつまで経っても預かり証をくれないので預かり証の発行を求めたところ、契約が成立していないにもかかわらず仲介手数料の領収書が送付されました。(預かり証も併せて送付され、預かり証の金額は仲介てすが差し引かれた金額でした。)預かり証と領収書の意味は違うのでこの手法はあり得ないと思っていますが合っていますか?
→実務上、不動産業者が領収できるのは「仲介手数料」になります、それ以外の項目は管理会社から来た請求書の金額を預かるという形式になっていると思いますので、内容としては問題ないかと思います。
税務上は「預かり証」と「領収証」の区別はありませんので、確定申告で使われるなどの事があるのであればご注意いただけたらと思います。
3預かり金は管理会社にすでに支払っているので管理会社が口座入金で返してきた場合、振込手数料が差し引かれる、返還時期は管理会社次第だからわからないと仲介業者に言われました。自分としては仲介業者に預けたお金であり契約もしていないのに管理会社に支払うことは仲介業者の落ち度と考えます。そのため1円も減額することなく直ちに返還することを求めていますが、この要求は正当なものでしょうか?
→不動産業者はお客様から入金があると、すぐに管理会社へ送金するケースがほとんどです。返金の方法はご相談者様の言われる通りで、仲介店からの返金が望ましいかと思います。
キャンセルにあたっての振込手数料は差し引くのが一般的ですので、もし満額でのご返金をご要望であれば、お店まで取りに行かれてはいかがでしょうか。
それであれば業者もおろしてくるだけですので満額でのご返金がされるのではないかと思います。
回答日:2019/03/18
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
14
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数