トラブルがあるまま管理会社の変更
2017/03/23 めい (北海道札幌市東区)
鉄筋コンクリートマンションで昨年12月から結露が原因で、キッチン床が湿って、シンク下の戸棚の中はカビが生えてきました。換気をしたり毎日拭いて過ごすも、どんどんカビが広がってきました。
12月に管理会社に連絡をしてもすぐに対応に来ず、1月になって再度連絡をし、数日後に見に来ました。水道修理屋さんにも来てもらいましたが解決せず、2月に再度、管理会社の担当者に来てもらいました。
ですが、現状確認と写真を撮るだけで帰られ、対応については後日連絡するとの事。
ずっと連絡をまって3月に入りました。
そうすると今度は、管理会社が変更となる通知があり、この問題はどうなるのか?と後日問いあわせをすると、担当者が退職したので何も聞いてないしわからないとの回答。さらには管理が終了しているので、この問題は、対応できないと言われ、次の管理会社に引継ぐと言われました。
(であれば何かしらの書面が欲しいと要望しています。)
しかしながら新しい管理会社に建物の問題でなく居住者の責任と言われそうで不安です。
元の管理会社が写真を撮っていたので、自分自身では撮っておらずカビ等の進行具合を証明するものがありません。
この問題は新しい管理会社に解決してもらうしかないのでしょうか?宜しくお願い致します。
347
3
野川様
ご回答をいただき、ありがとうございました!
管理会社間での引継ぎはなかなかなされないんですね。。
元の管理会社の担当者が辞めてるため、資料がみつからないと言われてしまいましたがなんとか頑張って対応してもらえるようにします!
的確なご回答をありがとうございました!
2017/03/24 14:49:21 コメント:めい
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数