部屋の湿度について
2015/09/23 カビルンルン (東京都新宿区)
アップシードレジデンシャルの千葉と申します。
湿度はその建物の所在と構造が一番大きな要因となります。
その土地柄(近くに川が流れている、谷となっていて湿気が溜まりやすい等)と、陽当たり・風通し等が大きい要因となります。
また、当然地下の部屋の方が湿気が溜まりやすいです。
部屋内では、やはりお風呂等の水場の近くは湿気が高くなります。
月並みなコメントで申し訳ございませんが、布団や衣類はお風呂から遠いところに置く、こまめに部屋を換気する等の他、除湿器等を設置されるのが良いかと思います。
回答日:2015/09/25
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
0
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数