初めての一人暮らしをしたいのですが、どの程度貯蓄があればいい

2020/06/28  まゆ (千葉県佐倉市)

フリーターです。

現在貯金は100万円、
月収は18〜20万円程度で、
3万円くらいの賃貸に住みたいなと考えています。

家具は実家にあるものをそのまま持ち込み、
洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ等は一人暮らし向けのものを購入するとして、

火災保険料などの家賃以外にかかるお金も含め、
どれくらい貯金があれば間に合うでしょうか?

  • 通報する

★713

吉田 央

吉田 央

不動産キャリア:
10年
地域:
愛知県
取扱い種別:
会社名:
ホームメイトFC浄心駅前店

回答列挙します
①初期費用
 入居前に支払う費用です。
 家賃、管理費、駐車料金、サポート料金、保証金、礼金、町内会費、保証会社初回保証料、仲介手数料
 募集するする部屋によって違います。
 大体 10万円~20万円です
②火災保険
 2年一括ですと1万円~2万円です
③毎月の家賃
 家賃以外も含めると3万5千円~4万円
④毎月の家賃は給料で払えます。したがって初期費用と火災保険第を貯金から出費する事になります。問題ないでしょう。

以上 ご参考になれば幸いです。

 家賃以外の費用がついてきます

回答日:2020/07/19

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

1

注目のカテゴリ

賃貸rent
売買buy
周辺環境spot
不動産投資invest
売却sell
その他のカテゴリothers

新着不動産会社company

  • 回答数
  • いいね!数
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    回答数
    21
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    いいね!数
    14
  • 大木 和寿の画像

    大木 和寿(大阪府)

    もっとはうす(株式会社ARCT...

    いいね!数
    6
  • 千葉 将人の画像

    千葉 将人(東京都)

    アップシードレジデンシャル四ツ...

    いいね!数
    4
  • 河合 健次の画像

    河合 健次(兵庫県)

    アースデザイン 本店

    いいね!数
    4
  • 彦田 大輔の画像

    彦田 大輔(東京都)

    F・リンクホーム株式会社

    いいね!数
    4

全国のマンション専門口コミサイト

べストアドバイザーがいる不動産会社ランキング

べストアドバイザーとは月間の回答数、ベストアンサー数、なるほど数を
元にベストアドバイザーが選出されます。
親切・安心できる不動産アドバイザーを
探す参考にしてください。
    • 回答数
      57
    • いいね!数
      26
  1. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸・売買

    久和不動産株式会社

    久和不動産株式会社

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  2. いえらぶ不動産会社検索

    売買

    正直不動産 株式会社樹

    正直不動産 株式会社樹

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
    • 回答数
      1
    • いいね!数
      1
  3. いえらぶ不動産会社検索

    株式会社ウィローズ

    株式会社ウィローズ

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0

不動産のプロに相談してみませんか?

「引っ越しに必要なことってなんだろう?」「困ったとき、誰に相談したらいいんだろう?」

住まいに関するお悩みのことならお気軽に相談してください。

【いえらぶ不動産相談】 初めての一人暮らしをしたいのですが、どの程度貯蓄があればいい