賃貸の申し込みキャンセル
2019/08/26 ナカヤマ (大阪府大阪市東成区)
一人暮らしを始めるにあたり、A社で賃貸マンションの契約直前まで行きました。しかし、直後にB社から仲介手数料無しなど諸々の値引きがあり、A社より安い初期費用でしたのでキャンセルを申し出ました。すると、保証会社によって家賃1か月分の違約金が発生するかもしれないと言われました。申込書提出済み、審査も通過、重要事項説明書のサイン済みですが、契約書は一切交わしておりません。お金も一切納めておりません。
B社の方には審査が通っていたとしても、お金を何も納めていなければ、契約書にサインをしてなければ法律上支払い義務無い、それは脅し文句ですと言われました。違約金を発生させず、キャンセルできるのでしょうか。
629
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
まず、大前提としましては、ご入居日(鍵の引渡日)まではたとえ契約書にサインをしていたとしてもキャンセルは可能です。
例外といたしまして、お申込時の申込書に審査通過後のキャンセルについての違約金などの記載があれば、別途違約金が発生してします事もございます。
今回のご相談内容のような「保証会社のキャンセルによる違約金」が発生するという事は、今まで聞いたことが有りませんので、キャンセルをされないための手段として言っているだけかと思います。
同じ物件を別の仲介会社で借りる際に、もしもそのような料金が発生してしまうのであれば、B社にも同じようなリスクが有りますので、現状でそのような説明が無いのであればよっぽど問題がないのではないかと思います。
回答日:2019/08/26
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
8
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数