照明器具カバーが外れないのですが…
2019/06/10 ゆず (宮城県仙台市太白区)
半年前に洗面所の照明が切れて 何度もネットなど検索し取り外しに挑戦してるものの かなり古い照明で陶器製とガラスでできている上 大きさもあり壊したら罰金になると思いそのまま不便ながら放置してきました。
昨日とうとうお風呂場まで照明が切れそうな雰囲気で こっちも古く回してもビクともしません。
何かあった場合契約では大家さんと直接やり取りになるのですが 蛍光灯(電球)はもちろん借主の自分持ちになりますが
取り外しに専門の業者を頼まないと無理な場合 自腹ですか?
正直今まで 他の賃貸の時は照明器具カバーは簡単に外せ このような特殊なタイプは初で 自腹で払いたくない気分です。大家側に交渉できるものですか?
ご意見頂けたら助かります。
2755
三木 浩之
- 不動産キャリア:
- 20年
- 地域:
- 東京都
- 取扱い種別:
お話を聞く限り築古の物件だと思いますが、今の現況をそのまま大家さんへお話になってみて下さい。大家さんも無下な対応はしないと思います。
回答日:2019/06/11
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
0
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数