アパートの駐車場料金について
2017/03/07 HY (愛知県一宮市)
去年の5月に今の賃貸アパートを借り、その際駐車場を2台分借りました。料金は1カ所3000円という話で、契約書もその通りでした。しかし12月に車が1台故障し、1台にするか2台にするか悩んでおりました。とりあえずしばらくは1台になってしまうからもったいないし借りるのは1カ所にしようと、一度1つを解約しました。1月から解約したかったのですが、前払いで返せないからと2月分から1台分の料金で支払っていました。今月、車をもう一台購入することになり、来月から使用したいのでもう一つ借りようと管理会社に電話をしました。すると、4000円だというのです。最初にそんな話を聞いていないし、解約するときも聞いていません。その日は担当の人が大家さんに相談してみますということで電話が終わりました。その日は仕事なので明日の10:30までなら大丈夫だと伝えると、それまでに電話しますといわれました。しかし翌日その電話が来ることはなく、こちらから電話すると担当は外出していていない、今日は夕方まで戻らないといわれ、代わりに話をすると上記の2カ所以降は4000円だと違う人が言いました。契約書にも書いてありません。HPでも(8戸中3戸しか入居しておりません)3000円と書いてあります。そう言うと、2カ所目からは4000円ですから。といわれましたが、納得がいきません。それならそうと入居時や駐車場を解約するときなどに伝えてくれたらよかったのにと思います。HPにも記載してません。
契約書には今年の5月まで(契約1年間)有効となっていますし、話も3000円だと聞いていたのとそれで今まで借りていて数ヶ月解約しただけでこんな対応をされるのかと納得がいきません。
これが普通なのですか?「知らなかった」こちらの責任でしょうか?
16331
それならそうと入居時や駐車場を解約するときなどに伝えてくれたらよかったのにと思います。
→仰る通り不親切な対応ですね。
→納得の行かない気持ちを察します。
ただし、HYさん側から法的に3000円で借りる方法があるか?と考えると難しいですね。
仮にあったとしても現実問題としてHYさんがそのような申し立てもされないと思います。
そうなれば条件を決定するには貸主と借主双方の合意が必要になります。
担当者(またはその会社)の方が責任を感じて、貸主と上手く交渉して頂くのが賢明だと思います。
近所の駐車場の状況及び金額の確認を行い、貸主の事情(何故2台目から4000円と決めているのか?)も理解した上で出た結論に対して借主として判断して頂く事になりますね。
適切なアドバイスにはなりませんが貸主やご担当者と上手くお話合いが出来ることをお祈り申し上げます。
回答日:2017/03/11
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
16
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数