不動産の審査

2021/04/24  ねね (東京都葛飾区)

彼と同棲を考えています。 しかしわたしはブラックリストに乗っていて、いわゆる信販系の審査には通りません。 保証会社は、信販系が多いのでしょうか? またいくつか提示された場合信販系を選ぶのが普通なのでしょか? 例えば独立系でも、大手管理会社ならカードを作らされることはあるという記事をみました。それはどういったとこなのでしょうか? 少しでもわかる方いたら教えて欲しです。


また、一般的には連盟契約より一人で契約する方が多いのですか?できれば彼に契約して欲しいです。

  • 通報する

★681

株式会社アートハウス

会社名:
株式会社アートハウス

回答します。

1.保証会社は、信販系が多いのでしょうか?

A.管理戸数が多いいわゆる大手は、信販系を使用することが多いです。
小さい管理会社の物件は保証会社が多いですね。
保証会社の方が多いイメージですが、そこまで差はないと思います。

2.またいくつか提示された場合信販系を選ぶのが普通なのでしょか?

A.信販系で契約するほうが初期費用が安くなることが多く、最初に信販系をかけることが多いです。
信販系の方が審査が厳しい為、信販系に通らなければ初期費用が高くなる保証会社、というのが一般的な流れと思います。

3.例えば独立系でも、大手管理会社ならカードを作らされることはあるという記事をみました。それはどういったとこなのでしょうか?

A.管理会社と、信販会社は提携をしているのですが、その提携内容で信販会社のクレジットカードを作り、それで家賃を支払うという内容になっていることがあります。
信販会社は、お客様の囲い込みができるメリットがあり、お客様は家賃の支払いでポイントが貯まるメリットがあります。
特にお客様にマイナスの理由はないとは思います。

4.一般的には連盟契約より一人で契約する方が多いのですか?

A.圧倒的に契約者は一人が多いです。
連名契約はよほど特殊なケースで無いと結びません。
彼氏さんの契約でいいと思います。

追加の質問や、補足情報などあれば記載くださいね。

回答日:2021/04/24

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

1

とてもご丁寧にありがとうございます!わかりやすかったです!!!

追加ですみません。
親がきっと彼が契約者にならないと何故?みたいになると思うので、彼が契約者になる方向で私も進めたいです。

その場合は、同居人のわたしは審査されるのですか?例えば連帯保証人とかになる可能性もあるのですか?

2021/04/24 10:59:23  コメント:ねね

回答します。

>>同居人のわたしは審査されるのですか?

A.審査する会社により内容は異なると思いますが、審査される可能性が高いです。
契約者に問題がないケースで、入居者や保証人の問題で審査に落ちたことがあります。

>>例えば連帯保証人とかになる可能性もあるのですか?

A.基本的に同居人が連帯保証人になることは少ないです。
これには理由があり、同居人は例え連帯保証人になっていなくても、通常共同して家賃を支払う存在だからです。
家賃の支払いに関係ない別世帯(親・兄弟等)が連帯保証人になることが多いです。

今回の場合、相談主様が信販系で問題をかかえられているとのことですが、信販系でだめでも保証会社は関係なく審査に通られる可能性が高いです。

だめだと決めつける必要はないですし、審査に落ちても気にする必要はありませんので、まずは信販系でチャレンジし、うまくいかなければ保証会社で審査を受ければよいと思いますよ。

いいお部屋が見つかりますよう、祈っております。

2021/04/24 13:39:16

コメントを返す

塩山 隆介

塩山 隆介

不動産キャリア:
10年
地域:
東京都
取扱い種別:
会社名:
久和不動産株式会社

はじめまして。
東京都内で不動産会社を営んでおります。久和不動産株式会社の塩山と申します。

賃貸物件のお申込み審査についてですが、
一般的に【信販系】【独立系】の2種類の保証会社が存在します。
ご相談主様が、ご自身がブラックリストに載っているとご申告がございましたが、
ブラックリストに載る理由や期間によって変わってくることは、ご承知おきください。
その上で、お申込み時に我々不動産屋から保証会社に申し込む様いわれた場合に
何社か保証会社と提携している場合は、信販系・独立系の双方共にお申込みをされ
審査通過した方の保証会社を選ぶ事も可能です。
また、ご契約者様について。連名での契約も受けられることは可能ですが、
賃料の引落し口座名義人等の兼ね合いもありますので、ご契約者様は
お一人の方が宜しいと思います。
彼氏様・担当の不動産会社様に一度、お申込み時にお話されるとベストな方法が
見つかると思います。
素敵な同棲生活が始められますよう、お祈りいたします。

回答日:2021/04/24

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

0

注目のカテゴリ

賃貸rent
売買buy
周辺環境spot
不動産投資invest
売却sell
その他のカテゴリothers

新着不動産会社company

  • 回答数
  • いいね!数
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    回答数
    24
  • 彦田 大輔の画像

    彦田 大輔(東京都)

    F・リンクホーム株式会社

    回答数
    1
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    いいね!数
    15
  • 大木 和寿の画像

    大木 和寿(大阪府)

    もっとはうす(株式会社ARCT...

    いいね!数
    6
  • 千葉 将人の画像

    千葉 将人(東京都)

    アップシードレジデンシャル四ツ...

    いいね!数
    5
  • 河合 健次の画像

    河合 健次(兵庫県)

    アースデザイン 本店

    いいね!数
    4
  • 野川 正克(ノガワ マサカツ)の画像

    野川 正克(ノ...(京都府)

    センチュリー21メイクス

    いいね!数
    4

全国のマンション専門口コミサイト

べストアドバイザーがいる不動産会社ランキング

べストアドバイザーとは月間の回答数、ベストアンサー数、なるほど数を
元にベストアドバイザーが選出されます。
親切・安心できる不動産アドバイザーを
探す参考にしてください。
    • 回答数
      60
    • いいね!数
      26
  1. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸

    F・リンクホーム株式会社

    F・リンクホーム株式会社

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  2. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸・売買

    久和不動産株式会社

    久和不動産株式会社

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  3. いえらぶ不動産会社検索

    売買

    正直不動産 株式会社樹

    正直不動産 株式会社樹

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0

不動産のプロに相談してみませんか?

「引っ越しに必要なことってなんだろう?」「困ったとき、誰に相談したらいいんだろう?」

住まいに関するお悩みのことならお気軽に相談してください。

【いえらぶ不動産相談】 不動産の審査