手付金返還について
2019/02/23 社会人2年目 (京都府京都市伏見区)
先日、不動産屋さんといくつか物件を見て回り
その中に気に入った物件があったので
「一度自宅に帰って両親と相談したい。」
と話したところ
「今日中に返事を頂ければ物件を押さえます。
そして明日中に手付金をお振込下さい。
明日中にお振込頂きましたら、敷金礼金は0にします。手付金支払い後は、キャンセルしたいと言われても手付金はお返しできません。」
と言われて振込用紙を渡され、そのまま帰宅しました。(この時点で書面等にサイン等も一切しておりません。)
両親に相談したところ
二人とも良いとの事だったため
不動産会社にメールで連絡をしたところ
「入居審査を行いますので数日お待ち下さい。」
とメールで連絡が来ました。
そして言われた通り
翌日に手付金を支払ったのですが
そこからメール連絡が一切来ません。
そこでふと
・入居審査の前に手付金を支払ってしまったけど
もし審査が通らなかったら手付金はどうなるのか。
・そもそも手付金支払いの前に
入居審査を先に行い結果を確認する事が普通ではないのか。
・手付金を支払ったのに
一度も何もメールを送ってこないのはどうなのか。
といくつか疑問に思いました。
まだ現在も入居審査待ちの状態です。
大手の不動産会社さんなので
心配しすぎる必要は無いかと思うのですが
不明な点が多く不安になってきており
今回の話を無かった事にしたいな。と考え出している状況です。
この場合、手付金(家賃1ヶ月分)
は返還されるのでしょうか?
・手付金はコンビニにて支払った
・重要事項説明書等の契約者類の説明は一度も受けておらず、契約書へのサインや印鑑等も一切記入しておりません。
少し長くなりましたが
ご回答いただけますと幸いです。
618
名古屋市で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム(株)の細川と申します。
今後のご参考にしていただけたらと思います。
◎結論的には、仲介物件に対して預かった(受領)したお金は帰ってくるはずです。ですが、大前提として「仲介物件」であればとの解釈をしていただけたらと思います。
下記ご質問への回答をさせて頂いておりますが、この不動産屋が貸主の場合は宅建業法が適用されませんので、回答が異なってきます。ご了承下さいませ。
「今日中に返事を頂ければ物件を押さえます。 そして明日中に手付金をお振込下さい。 明日中にお振込頂きましたら、敷金礼金は0にします。手付金支払い後は、キャンセルしたいと言われても手付金はお返しできません。」 と言われて振込用紙を渡され、そのまま帰宅しました。(この時点で書面等にサイン等も一切しておりません。)
不動産会社にメールで連絡をしたところ 「入居審査を行いますので数日お待ち下さい。」 とメールで連絡が来ました。 そして言われた通り 翌日に手付金を支払ったのですが そこからメール連絡が一切来ません。
→まず、こちらから質問させていただけたらと思いますが、「審査を行います」とのやり取りがありますが、どの時点でお申込用紙の記入をしたのでしょうか?
入居の審査には、身分証のコピーなども必要になってきます。お店ではご記入されなかったようですので、メールにて送られたのでしょうか?
もし、記入した記憶がなければ、審査そのものがされていないと思います。
・入居審査の前に手付金を支払ってしまったけど もし審査が通らなかったら手付金はどうなるのか。
→審査が通らなかった場合は、契約が不成立となりますので、先に支払ったお金は戻ってくるはずです。
・そもそも手付金支払いの前に 入居審査を先に行い結果を確認する事が普通ではないのか。
→地域差もあるかもしれませんが、申込金等の名目でお申込時にお金をお預かりするのは賃貸業界では一般的です。
順番的に言えば先のご質問の内容で行くのが良いかとは思いますが、それだと悪用しようと思えば1人の人間で10件でも100件でもお部屋が止められてしまいます。
多くのお部屋探しのお客様にご迷惑が掛からないよう、そういった流れを取る業者があるとお考え下さい。
・手付金を支払ったのに 一度も何もメールを送ってこないのはどうなのか。
→これは営業の怠慢だと思います。
まだ現在も入居審査待ちの状態です。 大手の不動産会社さんなので 心配しすぎる必要は無いかと思うのですが 不明な点が多く不安になってきており 今回の話を無かった事にしたいな。と考え出している状況です。
→その旨を担当の営業の方にお伝えいただければ問題ないかと思います。
手付金(家賃1ヶ月分) は返還されるのでしょうか? ・手付金はコンビニにて支払った ・重要事項説明書等の契約者類の説明は一度も受けておらず、契約書へのサインや印鑑等も一切記入しておりません。
→基本的には返還されるはずです。
しかし、一部管理会社様で、審査通過後のキャンセルに対し違約金を請求されるところもございますので現状をご確認頂いた方が良いかと思います。
回答日:2019/02/24
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
15
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数