引っ越して2か月ですが。。
2018/10/09 ゆたま (東京都練馬区)
はじめまして。
アップシードレジデンシャルの千葉と申します。
解約に係るお金に関するご質問ですが、戻ってくるお金としては敷金(ただし、ルームクリーニング代は控除される場合が多いです)、契約時に2年分を一括払いした場合の火災保険料(賃借人から保険会社に解約の手続きをする必要があります)があります。
発生する費用としては、短期解約違約金(たとえば、1年未満の解約の場合は賃料1ヶ月分等)が規程されている場合は、当該違約金が発生します。
その他には、賃借人の故意過失により修繕が必要な場合はその費用が請求されます。
また、解約予告期間の賃料等(通常、1ヶ月 or 2ヶ月)がかかりますので、解約予告を出すタイミングと転居先への引越しのタイミングを考えながらお部屋探しをすると無駄な賃料を抑えられます。
以上、ご参考になれば幸いです。
回答日:2018/10/11
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
3
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数