友達に賃貸物件を譲りたい
2020/02/23 てつはる (熊本県熊本市中央区)
東京都江戸川区で不動産管理業、及び仲介業を営んでいるF・リンクホームの彦田と申します。
さて今回の件は、絶対に個人間で貸し借り、入居者入れ替えを行わないで下さい。
管理会社やオーナー様の許可なく行った場合、強制退去になります。
まず、管理会社にご相談して下さい。その上で管理会社の判断を仰ぎ、ご友人様とオーナー様が再度契約を結ぶ事が得策かと思います。
それぞれの地域によって相場観は変わりますが、大まかに
敷金(てつはる様がお預けの分はてつはる様にお返しをし、新たにご友人様の名義で預け入れ)
礼金(その場合やその管理会社によって異なります。)
名義変更事務手数料(0.5ヶ月分~1ヶ月分)
賃料(約2ヶ月分をお考え下さい)
保証会社利用料(その場合やその管理会社によって異なります。)
おそらくこの方法が一番もめ事が少なく、安く済む方法かと思います。
冒頭にもお伝えをしましたが、個人間で勝手に借主を変える事は絶対にしない事をオススメします。
あくまで当方の見解はセカンドオピニオン的に捉えて頂き、管理会社様、オーナー様とよくお話合いをして頂いた上で、ご決定をして下さい。
回答日:2020/02/24
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
4
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数