共働きで子供を施設に預けるなら

2015/04/14  フルハウス

私は妻と子供の三人暮らしで、この度転勤が決まったので移住することになりました。妻も私も仕事をしていて移住しても妻は働くと言っています。今の家は保育施設が近くにあるので子供もそちらに預けていますが、今度住む場所は田舎のほうなので、都会のように施設がいくつもあるそうではないのです。そこで質問なのですが、今度移住するならば、仕事場に近いところで施設と住む家を見つけた方が共働きの条件的にも良いのでしょうか?

  • 通報する

★460

千葉 将人

千葉 将人

不動産キャリア:
5年
地域:
東京都
取扱い種別:
会社名:
アップシードレジデンシャル株式会社

はじめまして。
アップシードレジデンシャルの千葉と申します。

職場の場所は変えられないでしょうから、保育施設を先ず選択し、そのあとに住居のエリアを決めるという順序になるでしょうか?

もちろん、三者が近接していればベストですが、例えば奥様がお子さんの送り迎えをするのであれば、奥様の職場の近くや通勤途中に寄れる保育施設を探してみるなど、
保育施設の営業時間、フルハウスさん、奥様の出退社時間等を勘案して、日常のスケジュールや役割分担を設計することで、保育施設や住居の場所は自ずと定まってくると思いますよ。

回答日:2015/04/16

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

このアドバイザーが働く不動産会社のホームページを見る

お礼コメントをする

1

(株)アシスト芦屋 スタッフ

(株)アシスト芦屋 スタッフ

不動産キャリア:
地域:
兵庫県
取扱い種別:
会社名:
(株)アシスト芦屋

それが一番でしょうね?!
あればとてもラッキーですね!!
でもなかなかそんな好都合なところはないでしょうね
物件と仕事と保育施設の三つどもえは・・・
何を優先的に選ぶのか?
やはり優先順位でしょう

回答日:2015/04/16

※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。

お礼コメントをする

1

注目のカテゴリ

賃貸rent
売買buy
周辺環境spot
不動産投資invest
売却sell
その他のカテゴリothers

新着不動産会社company

  • 回答数
  • いいね!数
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    回答数
    22
  • 彦田 大輔の画像

    彦田 大輔(東京都)

    F・リンクホーム株式会社

    回答数
    1
  • 後藤 拓真の画像

    後藤 拓真(埼玉県)

    レインボーホーム管理部

    いいね!数
    14
  • 大木 和寿の画像

    大木 和寿(大阪府)

    もっとはうす(株式会社ARCT...

    いいね!数
    6
  • 千葉 将人の画像

    千葉 将人(東京都)

    アップシードレジデンシャル四ツ...

    いいね!数
    5
  • 河合 健次の画像

    河合 健次(兵庫県)

    アースデザイン 本店

    いいね!数
    4
  • 野川 正克(ノガワ マサカツ)の画像

    野川 正克(ノ...(京都府)

    センチュリー21メイクス

    いいね!数
    4

全国のマンション専門口コミサイト

べストアドバイザーがいる不動産会社ランキング

べストアドバイザーとは月間の回答数、ベストアンサー数、なるほど数を
元にベストアドバイザーが選出されます。
親切・安心できる不動産アドバイザーを
探す参考にしてください。
    • 回答数
      58
    • いいね!数
      26
  1. いえらぶ不動産会社検索

    賃貸・売買

    久和不動産株式会社

    久和不動産株式会社

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
  2. いえらぶ不動産会社検索

    売買

    正直不動産 株式会社樹

    正直不動産 株式会社樹

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0
    • 回答数
      1
    • いいね!数
      1
  3. いえらぶ不動産会社検索

    株式会社ウィローズ

    株式会社ウィローズ

    • 回答数
      1
    • いいね!数
      0

不動産のプロに相談してみませんか?

「引っ越しに必要なことってなんだろう?」「困ったとき、誰に相談したらいいんだろう?」

住まいに関するお悩みのことならお気軽に相談してください。

【いえらぶ不動産相談】 共働きで子供を施設に預けるなら