通勤・通学時間に関して
2014/10/15 電車オタク
- 会社名:
- 株式会社ハルタホームグループ
徒歩所有時間について話をさせていただきます。
物件募集図面などに記載されている徒歩所有時間の計算は1分を80mで計算しています。
これは女性が『ハイヒールのサンダルを履いて歩いた時間』から算出されています。
駅の改札を出た時間や電車から降りた時間から考えるのではなく
物件から駅に行く道路に沿って測定した距離から計算しています。
※直線距離で算出はしない
なお信号や踏切横断の待ち時間は含まれません。
募集図面に記載されているのは基本的には物件から駅までの距離で
駅から駅の乗り継ぎ時間は細かく記載されていない事か多いと思われます。
もし記載があるようでしたら算出方法は距離から出していますので、実際と異なる場合もございます。
回答日:2014/10/17
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
20
ご回答ありがとうございます。
なるほど、乗り継ぎは考慮されていないんですね。
ハイヒールのサンダルを履いて歩いた時を想定されているとは初耳でした!
2014/10/19 18:00:19 コメント:電車オタク
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数