日本橋の会社に1時間以内で出勤できるお勧めのエリアは?
2011/02/09 タカハシ
室 拓也
- 不動産キャリア:
- 7年
- 地域:
- 東京都
- 取扱い種別:
日本橋駅の利用はメトロ「東西線」・「銀座線」・都営「浅草線」とありますが「東西線」沿線はファミリー向きのエリアです。近いほうから、「木場」「東陽町」「南砂町」「西葛西」などは23区内でも物価が安く、大型ショッピングモールもあり、駐車場も確保しやすいとファミリー層に人気のエリアです。1時間圏内ですと千葉県に入って「浦安」「行徳」「西船橋」なども都内より賃料相場も下がって2LDK~3LDKなどの物件も確保しやすくなってますよ!
回答日:2011/02/09
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
15
なるほど、東陽町、南砂町、西葛西は盲点でした!検討してみます。
やはり大型のショッピングモールは魅力的ですし。
ご回答ありがとうございました!
2011/02/10 17:50:53 コメント:タカハシ
井上 和哉
- 不動産キャリア:
- 4年
- 地域:
- 東京都
- 取扱い種別:
茗荷谷駅はいかがですか??
家賃相場は1LDKで13万円前後で、日本橋駅まで17分で着きます。この駅の周辺には、お茶の水女子大や拓殖大など学校が多く落ち着いた住環境です。
ちなみに私は今中野に住んでいるのですが、中野もいいですよ!1月末にマルイが再オープンしましたので、便利です!ブロードウェイもあります!家賃相場も1LDKでこちらも13万円前後です。中野駅からなら日本橋駅まで23分で着きます。
ぜひ一度観てみてください!!
回答日:2011/02/15
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
16
- 会社名:
- アエラス巣鴨店 (株式会社アエラス.PR)
山手線、巣鴨、駒込などはいかがでしょうか?山手線の中では相場も安めで治安もいいとされています。
また巣鴨には24hスーパーの西友があったり学校も多いです。
ご家族でお引越しなら是非にお勧めです。
回答日:2011/02/09
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
3
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数