シロアリ
2019/10/04 まみ (群馬県高崎市)
東京都江戸川区で不動産管理業、及び仲介業を営んでいるF・リンクホーム株式会社の彦田と申します。
さて、売主様がシロアリの被害を知っていたとしてお答えをさせて頂きます。
売主様が知っていた場合、減額請求や修理請求、解約請求は可能でございます。
その為には、まみ様が契約の段階でこの被害を知らなかったという事が大きく関わって参ります。
参考までにURLをいくつか添付させて頂きます。
https://www.sumai-info.com/information/follow_up9.html
https://www.sumai-info.com/information/legal_knowledge_24.html
https://www.sumai-info.com/information/legal_knowledge_24.html
尚、契約書に、瑕疵に関する記載はございますでしょうか?
記載があり、シロアリやその他建物についての特約が定められている場合、減額請求は難しくなるかと思います。その場合はまみ様が依頼されている不動産会社様やその不動産業者の顧問弁護士等とお話合いをされる事をオススメ致します。
あくまで、私の意見はセカンドオピニオン的に捉えて頂き、まみ様と売主様、及び不動産業者様とよくお話合いをして頂き、決定をされるのが宜しいかと思います。
回答日:2019/10/08
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
0
彦田様、解答を頂きまして有難うございました。
シロアリの被害痕がはっきとりあります。
でも売り主も不動産会社も知らなかった。
それで通しています。
お話し合いで決めるのが最良かと考えています。
買い取りした物件に瑕疵があったと言うのは、たぶん中古物件は多いと思います。
気をつけていたのですが、両者に虚偽を並べたてられると実際判断しにくいです。
2019/10/08 17:13:09 コメント:まみ
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数