オートロック共々直ぐにでも鍵を変えたい。
2019/03/31 しゅう (東京都荒川区)
50代後半男性は退去したのですが一昨年に警視庁捜査一課から電話がありました。大家ですね?中国人を捜してると。驚き管理会社に電話しました。私はどんな所に勤めているのかも知りませんでした。管理会社には管理料を月に5000円払っていました。直ぐに知らせるとチャンとした所にお勤めですよ。でした。退去したので自分が住むことにしたのですが管理人に聞いてみると中国人の女の人が3人住んでいたり子供がいた事もあったようです。民泊は禁止なので長く住んでたようです。これからリノベーションに入るのですが犯罪者一味だったのかもと思うと鍵を新しくしたいのですが特殊な鍵だから高額になるようです。この費用って退去した人か管理会社に請求出来ますか?本日も転送届けを出してないのか退去人と陳と言う中国人の手紙が郵便受けに入ってました。住所はここです。住んでた証拠です。気持ち悪いです。よろしくお願いします。
168
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム(株)の細川と申します。
今後のご参考にしていただけたらと思います。
今回の事例ですと、前契約者が転貸(又貸)していたのかどうか、それが契約違反になるかどうか、が焦点になってくるかと思います。
内容から察するに日本人の契約者名で無断転貸が行われていた可能性が高いかと思いますので、警察か管理会社へご確認された方が良いかと思います。
警察からの連絡がオーナーに来ているという事は、管理会社へも同様の連絡が行っている可能性が高いですでの、管理会社もその事実は把握しているかと思います。
犯罪者だったかどうかはさておき、鍵の交換に関してはした方が良いかと思いますし、その費用も管理会社を通し前入居者へ請求できるかと思います。
すでに退去済との事ですので実際に支払われるかどうかはわかりませんが、一度トライしてみても良いかと思います。
回答日:2019/03/31
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
11
ありがとうございます。管理会社に訴えています。
2019/03/31 14:47:49 コメント:しゅう
またお困りごとがございましたら、いつでもご相談下さいませ。
細川
2019/03/31 17:26:27
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数