購入する予定の中古一戸建て物件に。
2019/05/07 きなこ (群馬県高崎市)
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム(株)の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
インスペクションは頼めばやってくれると思います、基本的に仲介店にそれを拒否する権利はありません。
しかし、インスペクションも基本的には表面を観るだけのものになりますので、壁の中を観たりはしません。
報告書にもこういった可能性がある、くらいの記載になりますので、ご相談者様の思っているようなものではないかもしれません。
しかし、雨漏りの可能性やその他もろもろ細かい説明があったにも関わらず「外壁のクラック」の説明がなかったという事は、どの程度のレベル化にもよりますが、もしかすると調査の段階で見落としていた可能性もあります。
外壁など、見てわかるものをわざわざ隠す業者もよっぽどいないかと思いますので、そのままの内容を「これは何ですか?」くらいの感じで聞いてみてはいかがでしょうか?
回答日:2019/05/08
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
8
シーオーエム(株)細川様、回答を頂きまして有難うございます。
ネットでの物件情報には当然記載されていなかった事です。
写真もありませんでした。
本当は雨漏りのあとが各部屋の天井に大きくあって、床にも・・・
外壁は膨らみと亀裂、基礎部も数か所ひび割れしてました。
家として居住出来る範囲をこえています。
解体した方がいい物件につき合わされた訳です。
でもあれだけ酷い物件を目の当たりにしたら購入する方がいるのか?
早めに説明すべきことだったと思います。
仲介店に拒否する権利がないこと教えて頂きまして、有難うございました。
2019/05/08 16:34:55 コメント:きなこ
ご連絡頂きまして誠にありがとうございます。
少しでもご相談者様のご参考になったのであれば幸いです。
ですが、解体した方が「良い物件」という事であれば、そもそもインスペクションをせず他の物件を探されることをオススメ致します。
場所等にこだわりがないのであれば同価格帯でもっと良い物件が出てくるのではないでしょうか。
細川
2019/05/09 09:57:03
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数