住み替え
2020/12/20 まさ (東京都中野区)
まささん様
はじめまして。東京都で不動産仲介及び管理業を営んでおりますアップシードレジデンシャルの千葉と申します。
まささんが仰るとおり、以前にも増して、賃貸・売買共に駅近の物件の需要は高いので検討されている一軒家の購入資金に充てる等の必要がなければこのまま所有し賃貸に出されるもの選択肢の一つだと思います。
一方、ここ数年はマンションの売買価格が上昇しておりますので、5年以上前に購入されたマンションの場合、購入時の価格より高くご売却できる可能性も高く、ご売却をして利益を確定させることも選択肢として考えられます。
マンションをご売却した場合の査定金額と、賃貸に出した場合の想定賃料を比較してご検討されると良いと思います。
具体的に所有されているマンション名や間取等をご教示頂ければ、当方にて売買価格並びに想定賃料の査定し、最適なプランのご提案も可能ですので、もしご希望の場合は直接ご連絡ください。
弊社は新宿区と文京区に店舗を構えておりますが、同区以外にも中野区や杉並区等々にも管理物件が多数ございますのでご安心ください。
回答日:2020/12/20
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
0
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数