引き渡し時期の延期依頼について
2019/05/29 いえらぶ次郎 (沖縄県那覇市)
不動産業者が仲介のもと、買主の立場でマンションの売買契約を締結しましたが、契約書記載の引き渡し日は契約日の翌月末に設定されており、仕事の都合で立ち会いができなくなったので、引き渡し日を1週間延期したい旨、不動産業者へ伝えました。
不動産業者の回答は「契約書に記載の日までに引き渡しをしなければならない」「売主に迷惑がかかる為、延期はできない」とのことでした。
月末(引き渡し日)は仕事のスケジュールが入っている為、どうしても立ち会いができないので、不動産業者には「売主に引き渡し時期について再検討いただきたい」と伝えていますが、不動産業者は難色を示しています。
しまいには「売主に話はしてみますが、もしも売主と買主で引き渡し日が一致しない場合は、原則とおり、契約書に則って引き渡しをしていただく必要がある」との回答でした。
こちらの都合で変更になる為、誠意を見せる必要があると思い、「私が売主に直接電話し、引き渡しの延期について話したい」「延期した引き渡し日に確実に残代金を支払う旨の覚書(念書)を作成してもいい」とも不動産業者に伝えていますが、不動産業者は直接連絡されると困るとの返答で、どうにか月内の引き渡しができないかと模索しており、買主である私の意向に反した発言・行動をしています。
今となっては、契約当時、契約書記載の引き渡し日については、調整できるものと話を聞いていたことを鵜呑みにし、不動産業者が作成した契約書とおりに契約をしてしまったことを後悔しております。
私の身勝手なことが発端となっていますが、現状とても困っています。
前置きが長くなってしまいましたが、質問内容は、買主の立場の者が、契約記載の引き渡し日の延期ではできないものでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
11369
35
ご回答ありがとうございました。
2019/06/03 09:39:29 コメント:いえらぶ次郎
ご連絡頂きまして誠にありがとうございます。
少しでもご参考にして頂ければ幸いです。
また不動産の事でお困りごとがございましたらいつでもお気軽にご相談下さいませ。
細川
2019/06/09 11:25:47
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数