買い替え特約
2019/05/10 こっよ (大阪府池田市)
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム(株)の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
以下ご回答させて頂きたいと思います。
①契約中に破損や損壊など起きた際
→契約内容にもよりますが、契約を決めた際の状態に戻すのがスタンダードです。
現況有姿などの特約がありますとその限りではございません。
②固定資産税、印紙代、維持費などの負担はどうなるのでしょうか。
→引渡までの固定資産税などの維持費は現状の所有者の負担になります。
印紙代に関しましては、お互いが契約書に貼るものになりますので、それぞれでの負担です。
③また仮契約あと6カ月猶予中、買い手側は途中で他によい物件がでても解約できないのでしょうか。
→特約事項次第となります、そのような内容の特約事項を付けてもらうのが良いかと思います。
④この特約をつける売り主さまが白紙にする確率は高いのか低いのか知りたいです。
→次の物件を探しながらの売却かと思いますので、通常であれば確率は低いです。
ですが、最悪「今のまま住める」という前提がありますので、妥協してまえ次の物件を決めることはしない可能性は十分に考えられますので、そのあたりの事は仲介に入っている不動産業者へご確認されるのが良いかと思います。
回答日:2019/05/11
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
11
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数