重要事項に関わる調査報告書の虚偽記載による重要事項の説明
2018/12/13 みのたろう (岐阜県瑞穂市)
みのたろう様
ご質問の内容であれば重要事項説明書の記載間違い(調査ミス)と思われますので宅地建物取引業者に対して損害賠償請求は可能だと思います。
契約解除できるか?(又はするか?)虚偽か過失か?そのあたりは状況(取引前?後?)により判断が代わると思いますので宅地建物取引業者の所属する団体(宅地建物取引業協会又は全日本不動産協会)等の無料相談所にご相談頂き受付(代位弁済等の場合に必要)をしておいてください。
その後、宅建業者と自主解決を勧められますので、みのたろうさんの納得できる条件で宅建業者と自主解決出来ればそれで結構ですが万一自主解決できなければ弁護士への相談も必要になると思います。
回答日:2018/12/15
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
1
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数