マンションのベランダは自由に使えない?
2015/09/24 すいか (京都府京都市北区)
ベランダを占有(自分のものとして利用)する事は当然できるのですが、マンションは共同で敷地や建物を利用するものですから、そのマンションで取り決めがあります。その要件に該当するようであれば制約を受けます。
細かい使用方法等は管理規約か管理会社にご確認下さい。
「専用使用部分」は、通常は専用使用者以外の人が勝手に出入りできない為、専用使用者である居住者がバルコニーの清掃や、専用庭の植栽剪定など日常の維持管理も原則として行うこととなっています。
ただマンション管理に関して国土交通省が定めた標準管理規約というものがあるのですが、その14条のコメントについて「通常の用法に従って使用すべきこと」と規定されています。専用使用者は自由に使って良いとは言え、共用部分ならではの制限もありますので注意が必要です。
例えばバルコニーは避難通路や避難ハッチの利用等に使われる共用部分ですので、避難の際に妨げとなるような物置を設置したり、荷物などを置くことは禁止されています。
その他、暮らしの中で気をつけなければいけない点もそのマンションの管理規約毎に異なりますので、ご不明な点などあれば管理会社等にご確認下さい。
回答日:2015/09/24
※株式会社いえらぶGROUPは、回答内容の正確性、完全性または有用性等について、一切の責任を負いかねます。
5
回答受付中です
不動産会社様は、いえらぶCLOUDから相談に回答をお願いいたします。
注目のカテゴリ
- 不動産投資invest
- 売却sell
新着不動産会社company
- 回答数
- いいね!数