- お部屋探しを全力で!!
- 名古屋の瑞穂区、南区を中心に幅広いニーズにお応えできますよう、スタッフ一同日々努力を続けております!
どんな些細な事でも「気軽に相談できるお部屋探し」をコンセプトに頑張っておりますので、お気軽になんでもご相談くださいませ☆
スタッフ一同心よりお待ちしております(^^)
更新情報information
- 2022-09-27
- プレバ御器所駅前店でiPhoneの買取りがスタートします。
- 2022-09-26
- チンタイドット本山店が本山駅4番出口横にオープンです。
- 2022-09-25
- チンタイドットコムがさらに使いやすくリニューアル完了。
会社情報company overview
商号 | 【管理会社】シーオーエム株式会社この会社のホームページ | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒467-0051 愛知県名古屋市瑞穂区釜塚町1丁目7-3 W Complex Building 1F【P有】地図を表示 | ||
TEL | 052-861-3985 | FAX | 052-861-3986 |
営業時間 | OPEN 10:00 ▶ CLOSE 17:00 | ||
定休日 | 日曜日・祝日(年末年始は連休を頂きます) | ||
交通 | 名古屋市営桜通線「新瑞橋駅」徒歩2分 名古屋市営名城線「瑞穂運動場東駅」徒歩5分 名古屋市営桜通線「瑞穂運動場西駅」徒歩5分 | ||
代表者名 | 細川 一平 / ホソカワ イッペイ【いっぺー社長】 | 免許番号 | 愛知県知事 (3) 第22751号 |
加盟団体 公取協会 | 公益社団法人 全日本不動産協会愛知県本部公益社団法人 不動産保証協会愛知県本部一般社団法人 全国不動産協会愛知県本部所属:名南支部役職:組織委員・青年部員(副部長/2024年現在)宅建業免許取得日:2014年7月15日 | ||
取引銀行 | ●三菱UFJ銀行(八事支店) ●大垣共立銀行(守山支店) ●名古屋銀行(新瑞橋支店) ●三十三銀行(新郊通支店) ●あいち銀行(堀田支店) ●十六銀行(桜山支店) ●SBJ銀行(名古屋支店) ●いちい信用金庫(浄心支店) ●蒲郡信用金庫(東郊通支店) ●東春信用金庫(名古屋支店) ●豊田信用金庫(天白支店) ●日本政策金融公庫(名古屋中支店) | ||
関連リンク1 | チンタイドットコム【賃貸検索】 | 関連リンク2 | いっぺー社長【名古屋の不動産屋さん】 |
スタッフ一覧皆様の物件探し、お部屋探しのお手伝いをいたします!
- 細川 一平 / シーオーエム(株)
- キャリア
- 15年
- 不動産相談回答数
- 232
- いいね!数
- 2843
- 服部 紳 / シーオーエム(株)
- キャリア
- 9年
- いいね!数
- 1
- 岸 夕海 / シーオーエム(株)
- キャリア
- 4年
- 荒木 響 / (株)クリエイティブ
- キャリア
- 3年
- コムドットくん / COM.GROUP
- キャリア
- 10年
取扱い種別
賃貸 | マンション・アパート・戸建て(1)賃貸事務所賃貸店舗(1)賃貸その他 |
---|---|
売買 | 新築マンション中古マンション新築戸建て中古戸建て土地店舗事務所投資物件 |
売却 | 中古マンション買取中古一戸建て買取土地買取り売却査定 |
新着物件
賃貸|マンション6.2万円
名古屋市営鶴舞線
川名駅
徒歩10分
2LDK / 51.83㎡
おすすめ物件
賃貸|マンション6.2万円
名古屋市営鶴舞線
川名駅
徒歩10分
2LDK / 51.83㎡
- 提案内容の満足度5.0
- 契約内容の満足度5.0
- 担当者の対応4.0
- 物件・その他の知識量5.0
- 来店時アンケートT・Y 様この度、所有物件3棟の管理をお願いする事になりました。
チンタイドットの管理部門「ZERO管理」という、月額管理料が0円というサービスを使わさせて頂き、月額のコストを下げることができました。
空室対策に関してもしっかりとして頂けているので助かっています。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。 - 来店時アンケートN夫妻 様夫婦2人とも音楽家なので、楽器が演奏できる
お部屋を1年ぐらい探していたところ、
チンタイドットさんに楽器が弾ける物件に強い
営業さんがいると聞きダメもとで伺ってみました!
いままでお邪魔させて頂いていた不動産屋さん
とはちょっと違う雰囲気で、
営業さん、事務員さん、社長さんまで4名の方で
私たちの物件を探していただき、
求めていた、「防音室付き」の物件を紹介していただきました。
友達から紹介してもらい、本当に来てみて良かったです!
ありがとうございました♪ - 来店時アンケートU 様初めての部屋探しでどこの不動産屋さんがいいのかわからず、
とりあえずグーグルマップの評価が一番高い
チンタイドットさんに来てみました!
初めてで分からないことが多く、
なんとなく猫が飼えたらなぁ、、、とか
2部屋あったらなぁ、、、とか(笑)
気さくな担当さんで、条件も言いやすく、
いっぱい物件を出してもらい楽しく部屋探しができました☆
ありがとうごいざいました!! - 来店時アンケートY・T 様急で時間がパツパツの状態でしたが、スムーズなお部屋探しをして頂けました。
時間がなかなか取れず、入金のみで鍵をもらったり、書類が後回しになってしまいました
とても助かりました! - 来店時アンケートN 様友達にチンタイドットさんを紹介して頂きました。
入居日までの日にちが短い中、素早く対応してもらえて満足です!
近々、友達が引っ越すのでぜひ、チンタイドットさんを紹介したいと思います。 - 来店時アンケート森 寿春 様妻と共に子供たちの近くに住むための部屋を探してもらいました、場所がかなり限定されていたためかなかなか良い所が見つかりませんでしたが、今回良い物件をご紹介してもらいました。
細かな質問などの対応も良く、連絡も密に頂け安心できました。 - 来店時アンケートK 様初めての部屋探しで、分からないことも多かったですが担当さんが親切に教えてくれてわかりやすかったです。
- 来店時アンケートS 様起業の為、事務所を探していたところ安くて希望の立地で部屋が見つかり良かったです。
- 来店時アンケート荒木 様職場の同僚の紹介で来店しました。
同僚から聞いていた通り、明るいスタッフさん達ばかりで
すごく楽しそうに仕事をしている感じで雰囲気が良かったです。
いい物件を紹介して頂きありがとうございました! - 来店時アンケート岡田 健 様ZERO管理にて所有物件の管理をお願いしています!
管理料はもちろんですが、客付けや会社の雰囲気も魅力的ですよ! - 来店時アンケート坂下 善紀 様チンタイドットbyシーオーエム株式会社様の労務関連をさせて頂いております。
いつも元気なスタッフ様たちと、やさしい社長さんと一緒にお仕事が出来て嬉しい限りでございます。
今後ともブリックス&UKを宜しくお願いいたします。 - 来店時アンケートM 様複合機やパソコンのお手伝いをさせて頂いております。
会社の雰囲気も良く、とっても明るいお店です!
オススメの不動産会社ですよ! - 来店時アンケート桑下 様いつもレスポンス良くお付き合いして頂いております!
今後とも宜しくお願いいたします! - 来店時アンケート稲垣 様シーオーエムさんの税務を担当しています。
いつも、社長さんとスタッフさんが明るく迎えてくれるので、安心して仕事をさせて頂いています。 - 来店時アンケート前田 様チンタイドットさんでの、ご契約者様向けに「保証」を承っております。
保証人さんが立てられない方や、頼みづらい方など、スタッフさんが契約者様のために頑張っている姿をいつも見させて頂いてます。
今後とも宜しくお願いします。 - 来店時アンケートO・H 様通学時間短縮の為に、大学付近で部屋を見つけて頂きました!
新品の家具家電付き物件で大満足です。
GogleMapの評価通りの対応をして頂きました!
明るいスタッフさん達ばかりで
いい物件を紹介して頂きありがとうございました! - 来店時アンケートY・E様急で時間がパツパツの状態でしたが、スムーズなお部屋探しをして頂けました。
時間がなかなか取れず、担当の方に丁寧に対応して頂いて、とても助かりました! - 来店時アンケートH・R様急な条件変更などに柔軟に対応して頂き、無事希望日時までの入居することが出来ました!ありがとうございます!
- 来店時アンケートT・Y様担当の方が親切丁寧に対応して頂けます。こちらの相談もしっかり聞いてくれるので、とてもありがたかったです。
- 来店時アンケートY・Y様家賃を抑えて物件を探していたところクチコミを見て物件探しお願いしました。色々な物件を見させていただきましたがちょうどいい物件と出会えて満足です。オーナーさんも優しい方でしたので一安心!接客はいつも笑顔でガタイのいい方でしたが爽やかで歳が近いせいかこちらも色々とお話出来て楽しかったです。小さな会社ですがそこら辺の大手より親切で頼もしいです。
- 来店時アンケートK・R様最初は違う某有名不動産屋さんで物件探ししてました
とある物件が気に入り担当のSさんやお偉いさんまでご丁寧に凄くスムーズに契約できました!
最初からチンタイドットさんで頼めば良かったと思ってます。
担当の人の丁寧な対応は素晴らしいです!
聞きたいことはきちんと答えてくれるし
本当にありがとうございます★ - 来店時アンケートO・T様内見から契約まで非常にスムーズ且つとても親切に対応していただき、良い物件を見つけることができました。
親身になって案内していただけたのでとても安心感がありました。
ありがとうございました。 - 来店時アンケートN・S様他県からの引越しで猫が飼える物件を探していて、チンタイドットさんを見つけました。コロナウイルスの影響でリモート内見を行っていただきました。リモート内見で説明して頂いた通りの物件でした。ありがとうございます。
- 来店時アンケートT・M様急ぎの引越しでスムーズに対応して頂きました。オーナーさんや管理会社に交渉などをして頂き満足に契約することが出来ました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートK・T様いろいろな物件を提案して頂き希望条件の物件に入居することが出来ました!ありがとうございました('ω')ノ
- 来店時アンケートN・R様安い物件を見つけて頂けました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートI・R様条件に合った物件を紹介してもらいました!ありがとうございました。
- 来店時アンケート堂藤さんチンタイドットさんで使って頂いている保証会社の担当をしています。
社長さんや、スタッフさんがとても気さくにお話ししてくれる会社さんだと思いますので、賃貸探しをされる方にはオススメできる仲介店さんだと思います。
今後とも「ほっと保証」を宜しくお願いいたします。 - 来店時アンケート桐原 一郎 さま高齢で保証人も立てられない中での部屋探しでした。
他の不動産屋さんで、断られ続ける中、大家さんとお話し頂き住める部屋を見つけてもらいました。
本当にありがとうございました。 - 来店時アンケートO・R様短い期間で条件に合う物件に入居することが出来ました。ありがとうございました!
- 来店時アンケート渡部 光希 様チンタイドット様で使って頂いている、複合機のメンテナンスを担当させて頂いております。
社長様をはじめ、皆様気さくに話しかけてくれ、嬉しい限りです。
今後とも弊社と、弊社商品を宜しくお願い致します。 - 来店時アンケートW・E様息子のお部屋を探して頂きました。契約までスムーズに行っていただきました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートD・N様職場周辺で物件を探していて、部屋探しをGoogleMapの評価が高いチンタイドットさんにお願いしました。いい部屋を見つけて頂き契約しました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートT・K様今回は倉庫をご紹介頂きました。住居用の賃貸のみではなく倉庫などのテナントも扱っています。ありがとうございました。
- 来店時アンケートN・S様遠方からの引越しをしました。とても親切にご対応頂けました。
- 来店時アンケートS・A様とても親切にご対応頂けました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートI・M様難しい条件でしたが、希望のお部屋に引っ越すことが出来ました。ありがとうございました。
- 来店時アンケート谷澤輝紀様今回特殊な条件で物件を探していて、チンタイドットの佐多さんにお世話になりました。難しい条件でしたが、色々なところに確認していただいて、理想な物件を見つけることができました。難しい内容でも、クライアントのことを第一に考えて動いてくださる姿勢は人として素晴らしいと思いました。また機会があれば是非お世話になりたいと思う仲介業者さんでした。
- 来店時アンケートI・R様今回は事務所を紹介して頂きました。スムーズに対応して頂きありがとうございました。
- 来店時アンケートA・K様お世話になっている人の紹介でチンタイドットさんで契約しました。条件変更もありましたが、とてもいい物件を紹介して頂けました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートW・A様リフォーム中で募集の出ていない物件を紹介してもらいました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートM・Y様ペットを飼っているのでペット可物件というのが第一印象でした。いろいろな物件を提案頂きありがとうございます。
- 来店時アンケートK・S様ルームシェアのお部屋を探していただきました。親切に対応していただけました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートH・Y様とても親切な応対で大変満足しました。
名古屋に引っ越しをしたいという方がいたらこちらを紹介したいと思います。
ありがとうございました。 - 来店時アンケートK・S様今回もチンタイドットさんで契約させていただきました。ありがとうございました!
- 来店時アンケートI・S様不動産会社を何件か回ってチンタイドットさんで契約させていただきました。ありがとうございました。
- 来店時アンケート瀧石さん新卒求人のお手伝いをさせて頂いております。
いつも気さくにお話を聞いてもらえる、雰囲気の良い会社さんです。
今後ともよろしくお願いいたします。 - 来店時アンケート佐藤さんチンタイドットでお部屋をご契約いただいた方の、電気・ガス・水道をはじめとしたライフラインの取次をさせて頂いております。
今後ともよろしくお願いいたします。 - 来店時アンケートK様無事に家具の搬入も終わりました!
ガスや電気もちゃんと通って、すべてが完璧!
ありがとうございました! - 来店時アンケートN・T様会社契約で契約しました。スムーズに契約できました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートS・S様転職を機にチンタイドットさんで契約しました。丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
- 来店時アンケートY・H様今年の節分明にどうしても吉方をとりたくて必死で探していたところ、チンタイドットの奇跡的な電話のご縁があり、即日でばっちしの物件を見つけて頂きました。おかげで安心して、新しい日々を生活していけます。本当にありがとうございました。
- 来店時アンケートA様よかったところ
・希望する条件にぴったりな物件を教えてくれる。
・対応がとても丁寧。
・全く関係のないことまで答えてくれる。
笑顔が素敵な方です(^^)
本当に色々とお世話になりました。
松本さんに担当していただいて本当によかったです!! - 来店時アンケートY様物件探しから契約まで丁寧にご対応いただきありがとうございました。
- 来店時アンケート井上さん弊社の保険商品を日頃よりお使いいただき、誠にありがとうございます。
今後とも「SBI日本少額短期保険」をよろしくお願い致します。 - 来店時アンケート榊原さんいつもお世話になっております、今後ともよろしくお願い致します。
- 来店時アンケート久本さんCOM.GROUPの求人に関するお手伝いをさせて頂いております。ここ数年の会社の成長度合いが著しく、それに伴いお手伝いさせて頂く機会も増えてきました。今後とも御社グループの求人に関するご相談は、ぜひ弊社にてお願い致します。
- 来店時アンケート小原さん社員さんは若い方が多いので、お互いにフランクにお付き合いすることができます!
一緒にお仕事をしていて楽しいです!
これからもよろしくお願い致します。 - 総合5.02020/02/29
- 総合5.02020/01/09
- 総合5.02020/01/09
- 総合5.02020/01/09
- 総合5.02019/11/01
- 総合5.02019/10/20
- 総合5.02019/10/19
- 総合5.02019/10/12
- 総合5.02019/10/08
- 総合5.02019/10/06
- 総合5.02019/09/27
- 総合5.02019/09/27
- 総合5.02019/08/15
- 総合5.02019/08/14
- 総合5.02019/08/14
- 総合5.02019/08/13
- 総合5.02019/08/13
- 総合5.02019/07/16
- 総合5.02019/06/30
- 総合5.02019/06/30
- 総合5.02019/06/26
- 総合5.02019/06/24
- 総合5.02019/06/23
- 総合5.02019/06/16
- 総合5.02019/06/16
- 総合5.02019/06/02
- 総合5.02019/06/02
- 総合5.02019/06/02
- 総合5.02019/06/02
- 総合5.02019/06/02
- 総合5.02019/06/02
- 総合5.02019/06/01
- 総合5.02019/06/01
- 総合5.02019/05/21
- 総合5.02019/05/21
- 総合5.02019/05/18
- 総合5.02019/05/18
- 総合5.02019/05/16
- 総合5.02019/05/15
- 総合5.02019/05/13
- 総合5.02019/05/12
- 総合5.02019/05/11
- 総合5.02019/05/11
- 総合5.02019/05/10
- 総合5.02019/05/10
- 総合5.02019/05/08
- 総合5.02019/05/05
- 総合5.02019/05/03
- 総合5.02019/05/03
- 総合5.02019/05/01
- 総合5.02019/04/30
- 総合5.02019/04/30
- 総合5.02019/04/25
- 総合5.02019/04/23
- 総合5.02019/04/21
- 総合5.02019/04/20
- 総合5.02019/04/19
- 総合5.02019/04/17
- 総合5.02019/04/16
- 総合5.02019/04/15
- 総合5.02019/04/13
- 総合5.02019/04/13
- 総合5.02019/04/08
- 総合5.02019/04/07
- 総合5.02019/04/02
- 総合5.02019/03/30
- 総合5.02019/03/21
- 総合5.02019/03/21
- 総合5.02019/03/18
- 総合5.02019/03/15
- 総合5.02019/03/13
- 総合5.02019/03/09
- 総合5.02019/03/07
- 総合5.02019/03/07
- 総合5.02019/02/23
- 総合5.02019/02/17
- 総合5.02019/02/16
- 総合5.02019/02/16
- 総合5.02019/02/15
- 総合5.02019/02/15
- 総合5.02019/02/14
- 総合5.02019/02/13
- 総合5.02019/02/12
- 総合4.82021/11/04
- 総合4.82021/10/23
- 総合4.82019/11/05
- 総合4.82019/11/03
- 総合4.82019/08/14
- 総合4.82019/06/09
- 総合4.82019/05/26
- 総合4.82019/05/17
- 総合4.82019/05/09
- 総合4.82019/04/28
- 総合4.82019/04/21
- 総合4.82019/04/14
- 総合4.82019/03/26
- 総合4.82019/03/25
- 総合4.82019/03/10
- 総合4.82019/03/04
- 総合4.82019/03/02
- 総合4.82019/02/28
- 総合4.82019/02/16
- 総合4.82019/02/12
- 総合4.72021/12/09
提案内容5
契約内容5
担当者4
知識量5
- 総合4.72019/11/01
- 総合4.72019/10/12
- 総合4.72019/08/26
- 総合4.72019/07/20
- 総合4.72019/06/28
- 総合4.72019/06/01
- 総合4.72019/05/15
- 総合4.72019/05/14
- 総合4.72019/05/11
- 総合4.72019/03/23
- 総合4.72019/02/14
- 総合4.72019/02/10
- 総合4.72019/02/10
- 総合4.62020/04/20
- 総合4.62020/04/15
- 総合4.62020/01/09
- 総合4.62019/03/30
- 総合4.62019/03/18
- 総合4.62019/03/06
- 総合4.62019/03/05
- 総合4.62019/02/22
- 総合4.62019/02/18
- 総合4.62019/02/13
- 総合4.52020/04/20
- 総合4.52019/11/03
- 総合4.52019/11/02
- 総合4.52019/10/12
- 総合4.52019/09/27
- 総合4.52019/09/27
- 総合4.52019/09/01
- 総合4.52019/06/26
- 総合4.52019/03/23
- 総合4.52019/02/24
- 総合4.32020/04/16
- 総合4.32020/04/14
- 総合4.32019/08/26
- 総合4.32019/07/17
- 総合4.32019/05/25
- 総合4.32019/04/29
- 総合4.32019/04/10
- 総合4.32019/03/09
- 総合4.32019/02/19
- 総合4.22019/07/30
- 総合4.22019/04/24
- 総合4.22019/03/23
- 総合4.22019/03/21
- 総合4.12019/08/04
- 総合4.02019/05/08
もっと見る
あなたの口コミが誰かの会社選びの参考になります。
「この会社がおすすめ」「もっとこうしてほしかった」など、
気軽に口コミを書いてみてください。
不動産相談の総回答数:272大家さん相談の総回答数:24
なおまる (群馬県みどり市) / カテゴリ:賃貸 / 2019/09/01
皆様のお力添えをお借りしたく質問させていただきます。
転勤や結婚、家族が増えることを考え転居する予定です。とても気に入った物件がありましたが、地元の不動産屋のみの取り扱いの物件でした。内観後、見積もりを依頼したところ、家賃65,000円のところ、諸々込みで30万以上かかることがわかりました。素人の印象ですが、やや高いと感じました。
権利金、敷金、仲介手数料がそれぞれ一ヶ月分、家財総合保険が17,000円、保証料32,500円でしたが、これは相場でしょうか。名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
賃貸物件の初期費用に関しての「相場」は地域性によって大きく変わって来ます。
敷金(保証金)や礼金(権利金)が無い地域もございますし、逆に多い物件もございます。
しかし、今回ご相談者様が書いて頂いております項目以外に請求がされていないのであれば、一般的な金額だと思います。
特に今回の不動産屋が出した項目の中で、不動産業者の利益は「仲介手数料」しかございません。
1件しか出していないとの事でしたので、オーナー様が専任で任せている物件の可能性もございますので、初期費用が気になるのであれば、そのまま不動産業者へご相談されてみると良いかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/09/02
11
めめ (福岡県福岡市博多区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/31
物件の仮押さえをするため、申し込み時に家賃1ヶ月分の内金を支払いました。
最終的に契約すれば初期費用から内金は差し引かれるますが、仮に押さえをキャンセルした場合、内金は返却しないと言われました。
これは一般的なことなんでしょうか?名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
地域性にもよりますし、呼び方も「申込金」「手付金」「内金」など、いろいろございます。
また、意味合いもそれぞれの地域で異なり、「手付金」などは、場合によっては返金されない事もございます。
「申込金」などは、キャンセル時に返金されることが多いですが、審査通過後や契約書への署名捺印後であった場合の違約金として返還されないケースもございます。
けしてイレギュラーな事ではございませんが、その取扱いやどのような場合にどのように処理されるかをしっかりと確認して頂くと良いでしょう。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/09/01
11
ねこらぶ (埼玉県川越市) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/30
猫1匹まで飼ってよいマンションで、子猫が産まれてしまった場合どう対応すべきでしょうか。退去するよう言われてしまうこともあるのでしょうか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
今回のケースですが、まず増えてしまった旨を管理会社もしくはオーナー様へ報告してみると良いでしょう。
もともと1匹までしか飼う事のできない物件ではありますので、何も言わずに増えていくのは良くないと思います。
それこそ「契約違反だ」という事になってしまいご退去をお願いされてしまうかもしれません。
事前に相談をし、そのままでも良いかなどの確認と承諾を取っておく事が良い方法でしょう。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/30
11
CHIKA (神奈川県横浜市神奈川区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/30
ペット不可の賃貸で、ペットを預かった場合、なにかペナルティなどがあるのでしょうか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
まず、ペット不可の賃貸物件でペットを飼ってしまうと「契約違反」に該当します。
お手元の賃貸借契約書をご確認頂けたらと思ますが、退去させられてしまう項目に入っているかと思います。
もちろん入居中はばれなかったとしても、退去時には必ず発覚してしまう事ですし、退去費用もかなりの金額を請求されてしまうかも知れません。
もし今お部屋をお探しの最中でしたら、ちゃんとペット可となっている物件をお選び頂く事をオススメいたします。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/30
10
るか (東京都小金井市) / カテゴリ:その他のカテゴリ / 2019/08/30
祖父母の家の売却を考えています。売却する際、いくつかの不動産会社から見積もりをとろうと考えているのですが、会社によって大きく金額は変わるのでしょうか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
売買の不動産会社には大きく分けて「エンド向け」と得意とする会社と「業者向け」を得意とする会社と「買取」を得意とする会社があります。
エンド向けの業者であれば、販売価格は高く設定することが多いですが、実際にその価格で売れるかはわかりません。
業者向けの会社であれば、業者にどのくらいで買ってもらえるかを聞いてから金額を提示することが多いですので、多少割安ですがそれなりのスピードで売却ができるかと思います。
買取がメインの会社であれば、自社でいくらで買うかの金額を提示してくれますので、その場で販売が完了します。
また、業者の買取のため、瑕疵担保責任は免除されるというメリットもあります。
1円でも高く売りたいのはもちろんですが、「この物件であればこのくらいで売れると思います」といったような根拠のない言葉につられ専任媒介を結んでしまい、結局かなりの安い金額で売却になってしまったというケースも少なくありませんので、それぞれの業者のメリット・デメリットを考えながら、ご自身のご希望にあう業者を探されるのが良いかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/30
8
匿名 (大阪府大阪市東成区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/28
同じマンションの同じ部屋をA社で契約をキャンセルし、B社で契約しようとしています。
しかし、A社が私が同じ部屋をB社で申し込みすることに勘付いているようでなかなかキャンセルをしてくれません。そのような嫌がらせはあるのでしょうか?
キャンセルを申し出で今日で3日経っています。名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
仲介業者によってはそのような嫌がらせをすることは可能です。
通常で考えればあまり意味のない事ですので、たとえできたとしてもしない事が当たり前となっていますが、営業マンへのノルマが厳しい会社などでは、あり得ます。
管理会社と仲介店の関係性において、A社の担当とB社の担当との仲の良さによっても情報の伝達が有ったり無かったりします。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/30
9
えだ (福岡県福岡市中央区) / カテゴリ:周辺環境 / 2019/08/28
隣に中華料理屋がある物件の三階はにおいや虫は、やはりひどいのでしょうか
隣の建物との距離は1メートルくらいです名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
今回のケースでは、その中華料理店の対策の仕方によってかなり状況は変わってくるかと思います。
特に外への排気や、ゴミの処理、店内の衛生状況などに起因して、場合によってはご相談者様の心配されているような結果となってしまうこともあるかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/30
9
あきら (東京都世田谷区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/26
楽器相談可なのにどうして電子系の楽器しか持ち込んではダメなところがあるんでしょうか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
「楽器可」にもいろいろございます。
まず、わかりやすく楽器可よりも多い「ペット可」を例に挙げてご説明させていただけたらと思います。
一口に「ペット可」といっても、小型犬しかだめな物件や1匹しか飼うことのできない物件もございます。
同じように「楽器可」の賃貸物件においても、楽器を持ち込むことや弾く事は認めるが、音量の調整できないものに関しては認めない、という物件も多いのです。
それは、集合住宅であるため、住民全員に快適に暮らしていただくためのルールとしてオーナー様が設けたものですので、建物によっては電子系しかダメというようなところがあるのです。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/26
6
コバヤシ (埼玉県さいたま市浦和区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/26
賃貸の適切な修理等されない為、引っ越す場合に退去費用は支払わないといけないのでしょうか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
まず「賃貸の適切な修理等されない為」とありますが、どのような内容でしょうか?
トイレやお風呂が使えると聞いていた設備が使えず修理もしてもらえない状況であれば、まずは仲介してもらった不動産業者へご相談されるのが良いかと思ます。
退去の理由にもよりますが、文章の状況だけでは判断が難しいと考えます。
一般的に「入居中に起きたこと」と「退去の際のこと」は分けて考えられるケースが多いですので、まずは修理のご対応をしつこいぐらいにし、それでもだめな場合には「消費者センター」などの専門機関にご相談されるのが良いかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/26
7
YUMA (神奈川県横浜市鶴見区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/26
現在実家に住んでおり、家賃が安かったり、良い物件が見つかりやすい時に一人暮らしをはじめたいと考えています。賃貸物件を探す最適な時期はいつでしょうか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
まず、月々のお家賃が安い時期というよりかは、交渉がしやすい時期とお考えいただくのが良いかと思います。
いわゆる人が動く時期である「春」に関してはなかなか難しいでしょう。
今からお引っ越しをお考えなのであれば、年末までに済ませておくことをオススメ致します。
年をこえますと、先程の「春」に差し掛かってきますので、お家賃も初期費用もなかなか交渉が難しい時期となります。
年内であれば、オーナー様や管理会社によっては、「空けているよりは」と考えて頂けることもあります。
「良い物件」というものに関しては、定義が難しいですが、お部屋の数が多くなるのは、やはりお引っ越しの時期ですので「春」という事になるでしょう。
ご希望の条件をインターネットで検索し、どのような物件に住みたいかをイメージしながら、お部屋を探してみるのがよいかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/26
7
こじま (神奈川県川崎市中原区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/26
先日賃貸物件をお申込みして入居日が2週間後を設定していて、申込みしてからちょうど1週間後にキャンセルを申し出たのですが、その際に厳しい管理会社だから契約書作成したり迅速な対応をしてくださったのでもしかしたら何かしらお金を請求されるかもしれないと仲介業者に言われました。キャンセル内容としては急かされた入居日に急遽予定が入り契約日に不動産屋に行けなくなったことと、お部屋のベランダの向こう側が隣のマンションの廊下で丸見えだったところが、申込みを入れたものの引っかかっていて、他にしっかりくる物件を見つけたのでそちらにしたく、自分勝手ですがキャンセルをしたく申し出ました。
契約完了前のキャンセルで管理会社から何か請求されることはよくあることなのでしょうか。
どうか教えてください。名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
結論から申しますと、ご契約開始前(鍵渡し日)よりも前のキャンセルは可能です。
賃貸仲介において、契約の履行とは、一般的に「入居日」の事を指します。
もちろん、前日でのキャンセルなどは、管理会社やオーナー様へご迷惑となりますので、お控えいただきたいですが、宅建業法上の決まり事としてはそのようになっています。
申込後、また、審査終了後のキャンセルについて「違約金」などの文言や説明が無ければ、キャンセルに対してのペナルティーはありません。
今回のケースは違うかと思いますが、中には、キャンセルが出来るからと、何度も同じ物件や同じ管理会社の物件をお申込をされる方もいらっしゃいます。
事情にもよりますが、そのような状況になってしまうとそもそもお申込を受け付けてもらえない場合もあります。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/26
6
ナカヤマ (大阪府大阪市東成区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/26
一人暮らしを始めるにあたり、A社で賃貸マンションの契約直前まで行きました。しかし、直後にB社から仲介手数料無しなど諸々の値引きがあり、A社より安い初期費用でしたのでキャンセルを申し出ました。すると、保証会社によって家賃1か月分の違約金が発生するかもしれないと言われました。申込書提出済み、審査も通過、重要事項説明書のサイン済みですが、契約書は一切交わしておりません。お金も一切納めておりません。
B社の方には審査が通っていたとしても、お金を何も納めていなければ、契約書にサインをしてなければ法律上支払い義務無い、それは脅し文句ですと言われました。違約金を発生させず、キャンセルできるのでしょうか。名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
まず、大前提としましては、ご入居日(鍵の引渡日)まではたとえ契約書にサインをしていたとしてもキャンセルは可能です。
例外といたしまして、お申込時の申込書に審査通過後のキャンセルについての違約金などの記載があれば、別途違約金が発生してします事もございます。
今回のご相談内容のような「保証会社のキャンセルによる違約金」が発生するという事は、今まで聞いたことが有りませんので、キャンセルをされないための手段として言っているだけかと思います。
同じ物件を別の仲介会社で借りる際に、もしもそのような料金が発生してしまうのであれば、B社にも同じようなリスクが有りますので、現状でそのような説明が無いのであればよっぽど問題がないのではないかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/26
8
いざな (埼玉県さいたま市緑区) / カテゴリ:その他のカテゴリ / 2019/08/13
大至急お願い致します、、
本日で、初めての更新なのですが、
自身の体調不良などが重なり、
賃貸、火災保険の更新料を用意することが間に合わず、とても困っています。
来月の給与日まで待ってもらうことは可能なのでしょうか?、本日中に払わないと強制退去などになってしまいますか??名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
まず、更新料の支払い期限については「本日迄」となっていますでしょうか?
火災保険などは期限を過ぎてしまうと「未加入」となってしまいますので、更新の必要があるかと思います。
その他の更新料に関しては、管理会社へ正直に今の状況を相談し、もしかすれば少し伸ばして頂く事は出来るかもしれません・・・。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/13
14
たんぽ (秋田県秋田市) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/12
仕事の出張のため半年間だけアパート住まいをしようと考えています。しかし、住むのは半年だけと伝えるとどこの不動産も物価を紹介してくれません。
短期契約というのを隠して借りて、その後で解約することを伝えるのは問題あることでしょうか?名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
物件によっては「短期違約金」などのペナルティーが発生してしまう事があります。
今回のケースの場合、通常であれば「短期契約」を了承してもらうのが望ましいですが、正直に伝えてもなかなか了承を得るのは難しいでしょう。
ご相談者様の考える通り、入居後に解約の旨を伝えられるのが良いかと思います。
仮に短期のつもりがなくとも、結果的に「短期」になってしまう事もございますので、ご転勤の旨などをお話頂いてご退去されればさほどトラブルにもならないのではないでしょうか?回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/13
9
たこ (神奈川県川崎市麻生区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/09
事故物件を言ってくれない所もあるのですか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
賃貸物件において、「事故物件」の定義は議論となるところです。
売買される物件であれば、調査が行われ、わかるだけの範囲の「事故」については告知されます。
しかし、賃貸物件については、ご相談者様がお部屋を借りに行くのはあくまで「仲介店」という事になります。
どこの仲介店もそうですが、全ての物件の事を新築時から全て把握している事はありません。
あくまで、オーナー様や管理会社の出す情報の中でしかご紹介できないのです。
ですので、仲介店が故意に事故物件である事を隠す事は可能性としては少ないかと思いますが、把握できていない、または、教えてもらっていない事に関してまでお客さまに伝えることはできず、結果的に告知できていなかった、という事は考えられるかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/11
12
おと (石川県金沢市) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/09
賃貸契約の保証人が必要な場合、両親が年金生活で、年齢が80歳なので、別の保証人が必要になるかと思うのですが、親族ではなく、友人(持家)でもいいのですか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
「連帯保証人様」に関しては、オーナー様や管理会社の判断、また保証会社の審査において決まります。
一概に「友人」が保証人では「ダメ」と言われることはないかとは思いますが、まずは3親等以内の親族を求められるかと思います。
近年では、保証会社の利用が全国的にも一般的になってきましたし、保証会社も保証人を付けてくださいというような事は減ってきました。
ご相談者様のご状況を加味しますと、まずは保証人様無しでの審査が可能ではないかという事をご確認されるのが良いかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/11
10
リンタロー (東京都渋谷区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/09
上の階の住人のウーハーの音がうるさいです。なにか注意するいい方法はないでしょうか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
上下左右間の騒音問題は賃貸物件に関わらずマンションやアパートなど、隣接面のある物件についての大きな課題となっています。
今回の問題ですと、上階の入居者の「音楽」による音の問題という、シンプルでかつ解決可能な問題です。
騒音問題の中には、原因が不明のものや、かなり静かにしているにも関わらず、隣や下の階に伝わる際には何倍もの音になって伝わってしまうなど、解決が困難なものもあります。
下記手順にて進めていくことで問題解決への糸口として頂けたらと思います。
①まずは、管理会社へ騒音の旨を報告しましょう。
②管理会社にその音の度合いや頻度を聞かれるかと思います。
③客観的な証拠となるものがより揉め事にならず明確可できるかと思います。
④録音などの方法ももちろんありますが、オススメは「動画です」時間帯なども明確にし、かつ場所の特定もしやすいです。
⑤管理会社はダイレクトにどこからクレームが来ているかという事は言わないはずですので、注意してもらい、解決すればそれで終了です。
⑥間違っても、直接クレームを言いに行くのはやめましょう、違う形でのトラブルに発展してしまう可能性も高いでし、嫌がらせで、今までよりも大きな音を出されてしまいストレスとなってしまう可能性もあります。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/11
12
あめ (石川県金沢市) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/09
旦那が以前前妻の息子の為に契約していた賃貸アパートがあるのですが、家賃支払いは息子当人がする事で約束していました。しかし、息子が家賃延滞し、旦那に請求がきたのですが、旦那は個人再生中です。そのような状況で私達が住む賃貸契約を交わす事は出来ますか?無理なら、私の名義で契約した方がいいですか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
結論から申しますとご相談者様のご名義で賃貸物件のお部屋はご契約した方が良いかと思います。
息子さんの件もそうですし、旦那様の状況も加味しますと、入居審査に通らない可能性が非常に高いかと思います。
近年では、保証会社の審査を必要とする物件が増えておりますので、前述の2点にかんしては調べればわかってしまう事ですので、審査通る可能性は非常に低いかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/09
12
転勤太郎 (千葉県松戸市) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/07
入居審査が終わり、不動産から契約金請求書が送られてきました。
内容を確認したところ、物件の応募図面にも記載がなく物件見学の時、初期費用の確認の際に説明が無かった「仲介手数料」の金額が約一か月の家賃分請求金額に入っておりました。
この金額についてどういうことか確認をしたところ「資料を作成しているのは貸主で基本、資料には記載がない」との事でした。
わたしとしては確認した金額が請求されると思っておりましたので想定外の金額が増えて困惑しております。
担当から届いた言い分も、正しいとは思えません。
何故なら、仲介手数料の有無や金額は応募図面に記載しているところがあるからです。
わたしとしては説明された金額で納得してので話を進めていったのですが、この仲介手数料は支払わなければならないのでしょうか?名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
仲介手数料に関しては「募集図面」や「広告」などへの記載の義務はありません。
なぜならば、仲介手数料の金額に関しては法律にて上限金額の取り決めはありますが、それ以内の金額であれば任意で業者が決められるからです。
仲介手数料とは不動産屋のメインの収入源になります。
業者によっては「50%」や「0円」で仲介手数料を設定しているところもございます。
現状のままご契約を進めるのであれば、仲介手数料に関しては業者との交渉が必要ですが「広告に載っていないから」という理由で進めるのは少し業者がかわいそうな気がします。
仲介手数料の割引を営業マンへ相談し、お互いの折り合いがつく所でおさめるのが良いのではないかと思います。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/07
16
TAKA (東京都杉並区) / カテゴリ:賃貸 / 2019/08/06
ペット禁止の部屋でペットを飼っているのが見つかった場合、通常どういう対応をされるのでしょうか?
名古屋市内で賃貸仲介店「チンタイドット」と管理会社「ZERO管理」を運営しております、シーオーエム株式会社の細川と申します。
今後のご参考にして頂けたらと思います。
まず、一番最初に言われるのは「ご退去」の旨だと思います。
賃貸物件では、他にも入居者様がいらっしゃいますので、基本的には生活のルールを設けています。
ペット不可の条件に関してもその中の1つとしている場合が多いですし、場合によっては、他の入居者様の中で「ペット不可だからこの物件に決めた」いう方もいるかもしれません。
まだ飼って間もなくであれば、預かっているだけという言い訳もできるかもしれませんが、不動産屋もプロですのでだいたいすぐに本当の事は分かります。
もしも飼っているペットを預ける先があるのであれば、早めにご相談されることをオススメいたします。回答者:細川 一平 / シーオーエム(株) 2019/08/06
14
もっと見る
物件の管理ならお任せ下さい
フォームから入力していただくと簡単にお見積りができます
売却の事ならお任せください
下のフォームから簡単に物件を査定することができます
052-861-3985
※「いえらぶで見た」と言っていただくとスムーズです
〒467-0051
愛知県名古屋市瑞穂区釜塚町1丁目7-3
W Complex Building 1F【P有】
名古屋市営桜通線「新瑞橋駅」徒歩2分
名古屋市営名城線「瑞穂運動場東駅」徒歩5分
名古屋市営桜通線「瑞穂運動場西駅」徒歩5分
日曜日・祝日(年末年始は連休を頂きます)