- 身近にある便利な不動産屋
- 土地、建物に関する相談窓口
会社情報company overview
スタッフ一覧皆様の物件探し、お部屋探しのお手伝いをいたします!
取扱い種別
賃貸 | マンション・アパート・戸建て賃貸事務所賃貸店舗賃貸その他 |
---|---|
売買 | 新築マンション中古マンション新築戸建て中古戸建て土地店舗事務所投資物件 |
売却 | 中古マンション買取中古一戸建て買取土地買取り売却査定 |
- 提案内容の満足度-
- 契約内容の満足度-
- 担当者の対応-
- 物件・その他の知識量-
まだ口コミがありません!最初の口コミを書いてみませんか?
「この会社がおすすめ」「もっとこうしてほしかった」など、
気軽に口コミを書いてみてください。
不動産相談の総回答数:18大家さん相談の総回答数:2
困った富士子です / カテゴリ:その他のカテゴリ / 2014/07/13
分譲マンションを賃貸契約し間に2社の不動産会社が入ってます。トラブル内容は、解約した時にエアコンとガスコンロを原状戻してないと言われた事です。エアコンは契約時にこちらの仲介で入っている不動産会社から消耗品として買替時に報告しなくてもいいとの事で、報告していません。なので、契約の書には付属品の記載はありません。ガスコンロは口頭でプレゼントですと媒介社からあったので持ってきました。しかし、契約書には付属品の記載はありました。なので、ガスコンロはきれいに掃除し返還しよう考えますが、オーナー寄りの媒介会社(契約書には共同媒介会社と記載あります)からはこちらからは仲介料をもらってないので、意見を聞けないし、動きません。と言われました。仲介料を支払った会社に相談すると担当者が退職したので関係ないと言われ動いてくれません。このままだと、敷金は戻ってこないです。どうしたらいいでしょうか。また、オーナーが、文書で交したいとの事で、新しい住所を教えてほしいと言われましたが、どんな内容の文書か教えてくれません。なので住所を教えたくないです。教えたくないということも媒介会社には伝えています。
こんにちは。
まず文書で交わしたいということは多くあることで言った・言わないの問題をなくすためにも必要な事柄ですし
家主側との話し合いによる解決が難しい場合、民事調停や少額訴訟等の際に使えるものになります。
ガスコンロがプレゼントと聞いていることや、エアコンは付帯設備でないと聞いていた旨は家主側に伝えていますでしょうか?
ガスコンロも返還されるのであれば、エアコンの件のみの焦点になるかと思いますが、
家主側がどういう要求をされているのかがわからないため、何とも言いにくいのですが
私であれば、エアコンが付帯設備でない点で話をしていく事になるかと思います。
(1)退去時には、できる限り家主、管理会社、仲介業者等(以下、家主側)の立ち会いの下で部屋の現状を確認する
(2)退去時に示された原状回復費用の内訳について、家主側に十分な説明を求める
(3)複数の業者から見積りを提示してもらうよう、家主側に要求する
(4)家主側との話し合いによる解決が難しい場合、民事調停や少額訴訟等の手続きもある。これらの手続きをとることも含めて、各地の消費生活センターへ相談すること
と国民生活センターのHPに記載もあるように、敷金を何にいくら使おうとしているのか?
その金額は妥当な金額なのかを追求されることをおすすめさせていただきます。回答者:- 2014/07/13
6
回答ありがとうございます。ガスコンロがプレゼントでエアコンは付帯設備でないという事は管理会社に伝えてるので家主側にも伝わっていると思います。(ちなみに管理会社は言った事は覚えていないと言ってます。)アドバイスの内容を参考にさせて頂きたいと思います。
コメント:困った富士子です / 2014/07/14 10:30:15
ひろ / カテゴリ:賃貸 / 2014/06/01
築年数が古い(約40年?)ので入居当初からお風呂の排水が流れが悪く、入居当初約2年半前から言い続けているがその場凌ぎの対応しかせず、シャワーを5分浴びただけで約3~4センチはお湯が溜まるような状態で排水から溢れてお風呂を貯めることができず困って,我慢が出来ず直接大家に言いに行くと言ったらやっと業者を下見にこさせたがそれきり約1ヶ月音沙汰なしの状態で冬場もシャワーを5分浴びるだけなど生活するのに大変困っている。相談する窓口がどこになるのか教えて欲しい。
ひろさん
こんにちは。
おそらくですが
①髪の毛やヘドロなどで詰まっている
②石鹸かすなどが長年貯まり石のように硬くなり 排水の口を詰まらせている。
可能性がありますね。
対応は薬剤でいける場合と配管の交換が必要な場合があります。
本来であれば、
管理会社へ連絡→家主さん対応となるのですが、
2年半前からの対応を聞く限りでは、家主さんは現状を知らない可能性もあります。
ですので、直接家主さんと連絡をとり「これまでの経緯・現状」をお伝えし対応してもらいましょう。
2年半前で対応していれば簡単にできたことが、今まで延ばされたせいで家主さんも損失が出るかもしれません。
家主さんの連絡先は、契約書や重要事項説明書に記載があると思いますのでご確認ください。
また、相談窓口ですが
・管理会社が宅建業を営んでいる場合は、その会社が加盟している団体(宅建協会や全日本不動産協会など)
・各都道府県庁の建築指導課
になります。
状況次第では国民生活センター(消費者センター)が動いてくれる場合もあります。回答者:- 2014/06/01
68
大変わかりやすく相談窓口なども分かりました。時間のあるときに大家と消費者センターに連絡や相談をしてみたいと思います。ありがとうございます。
コメント:ひろ / 2014/06/07 20:08:51
ばさるたん / カテゴリ:賃貸 / 2014/05/29
家に帰ると度々お風呂にコバエが飛んでいます。去年は特に酷くて今くらいのシーズンだと毎日大量に発生していました。
換気扇から入ってきたとは考えにくいので恐らく排水口や隙間の汚れが原因だと思うのですが、狭いユニットバスで中身を開くことができないタイプなので掃除をすることもままなりません。
パイプユニッシュとバルサンを使って何とか凌いでいますが、こういった設備の問題は管理会社さんに依頼してすぐに対応していただけるものなのでしょうか?
自分の部屋だけの問題だったらやってくれなさそうなイメージがあります。
またもし工事や掃除をしてもらえることになった場合、費用の負担は自分にも発生するものでしょうか?ばさるたんさん
コバエ大変ですね。
対応・費用負担に関してですが、管理会社・家主さんによって全く対応は異なってしまいます。
流れとしては、
①ばさるたんさん→管理会社へ対応のお願い
②管理会社→家主様へ報告
③家主様→管理会社へ対応依頼・拒否の返答
④-1対応:工事業者発注、施工日決定
④-2管理会社→ばさるたんさんへ拒否の連絡
となります。
対応が早い管理会社であれば即日のお返事があります。
また、家主様拒否となった場合も「こういった方法はいかがでしょうか?」のようなアドバイスをもらえる場合もあります。
対応が悪い管理会社は、②が行われず放置や①の段階で拒否される事もあります。
費用負担も同じで人による所があります。
参考に下記アドレスを残します。同じ悩みでそれぞれで対応された方法が
ありますのでご参考にしてはいかがでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/1018/063561.htm?o=0回答者:- 2014/05/29
43
内村様 早速のご回答ありがとうございます。 管理会社さんだけでなく家主さんも関わるのですね。 一連の流れと他の方の対処法、大変参考になりました!
コメント:ばさるたん / 2014/05/29 12:43:45
taka / カテゴリ:売買 / 2014/05/27
先日、新居建築の為の土地を契約(手付金と仲介手数料の半金を収めました)しました。
契約前、道路に面した箇所の片方に境界線の鋲が無かった為、不動産担当者に確認したら、現地で「ここです」と説明を受け、本人も後日、鋲を打ち込んでいました。(お一人で)契約前の説明でも、重要事項説明書の図面にも記載してあります。
ところが、契約後に不動産担当者から連絡があり、「実は自分が打ち込んだ境界線の場所は間違っていて、間口が70cm短くなります」との連絡がありました。法務局にこの土地の測量図がなく、隣地の測量図を見て分かったそうです。
こちらとしては、今さら納得いかないので、分筆をお願いしましたが、隣地は地主さんが抵当に入れられているので、分筆出来ず、あきらめるしかないとの事でした。
連絡があった夜に、菓子折りを持って謝罪に来ましたが、「でもこれが逆に間口が長くなっていたらお宅も黙っているでしょ?短くなったから文句つけているのであって」という捨て台詞を吐いていきました。
今更、契約解除などは望んでいませんが、仲介手数料の減額などを申し入れたいのですが、その様な事は可能なのでしょうか?売買契約書の土地面積も変わってくるのではないでしょうか?
また、新居建築の為とありますが、間取り作成等を依頼している建築士さんがすでにいらっしゃれば
図面の修正も必要となります。(費用が掛かる場合も)
契約解除などは望んでいらっしゃらないとのことですが、面積が少しでも狭くなり
他でも色々と不都合が出てくると思います。
無論、面積が変わり売買契約もやり直し(価格変更など)
設計もやり直しの可能性など事前に仲介業者が確認していればわかった話です。
迷惑も十分と言っていいほど掛けられております。
弁護士さんや不動産協会(宅建協会・全日本不動産協会など、その仲介業者の加盟団体)などにご相談
してはいかがでしょうか?
弁護士さんのお知り合いがいらっしゃらない場合は
法テラスhttp://www.houterasu.or.jp/
も参考にしてはいかがでしょうか?回答者:- 2014/05/29
12
風呂入太郎 / カテゴリ:その他のカテゴリ / 2014/05/28
居抜きのポータルサイトで銭湯の物件を探しても見つかりません。根気よく探すしかないのでしょうか。
週に1軒、銭湯が廃業しているとニュースで見たのですが、
お風呂屋を運営できる、銭湯を探しています。風呂入太郎さんの探している地域にもよるものでしょうが
銭湯は代々の家系で経営されていることが多いため、廃業して改築し
戸建として所有者様がお住まいになられることも多く、
廃業してそのままでは、使い道もないため取り壊しの形も多いです。
飲食店や事務所とは絶対数が少ないため、仮に出たとしても中々表には出てこないことも
考えられます。
更に言うと、スーパー銭湯の方は土地で借りて1から店舗を作ることがほとんどですので
銭湯の物件はなかなか出てこないと思われます。回答者:- 2014/05/29
20
うめうめうめ / カテゴリ:賃貸 / 2014/05/17
先日インターネットで見つけたシェアハウスの内覧に行き、気に入ったので翌日の朝内覧時に手渡された申込書を書き、捺印してFAXで送信しました。しかし、家庭の事情でやはり入居ができないことになり、その日のうちに電話してキャンセルをし、違約金などかかるかどうか聞いたところ「ちょっと聞いてみます」と言われ、翌日にやはり申込書にも書いてあるので違約金がかかると言われました。確かに申込書に「⚠️申し込み以降のキャンセルは違約金として家賃1ヶ月分いただきます」と小さく書いてあったのですが、やはり捺印などしてしまった以上、支払わなくてはいけないのでしょうか?
重要事項説明も受けていませんし、契約ももちろんまだで、その日のうちに電話してキャンセルしたのですがやはり厳しいのでしょうか‥お申込後のキャンセルの場合はキャンセル料が発生する場合もあるようです。
例)
入居日の1ヶ月~8日前…清掃管理費の50%
入居日の7日前~当日…清掃管理費の100%(全額)
また、ご契約後のキャンセルは"入居扱い"となりますので、1ヶ月分の賃料はお支払いが必要となる場合や
お申し込み後審査終了してからのキャンセルにつきましては、デポジット(保証金)相当額をキャンセル料として申し受けるというところもあるようです。
「⚠️申し込み以降のキャンセルは違約金として家賃1ヶ月分いただきます」
という取り決めがあったということですから、キャンセル料について当事者間に合意があったということとなります。
ただ、話の全てがわからないので審査をしていないなどの状況があれば違ってくるかと思います。
貸主(管理会社)様と話し合いをされるか、
その業者さまの所属協会(宅地建物取引業協会など)や都道府県庁の宅建業の担当課へ相談し間に入ってもらうことも手段の一つにはなりますが、
まずは交渉・話合いをして、うめうめうめさんの事情を説明してみましょう。回答者:- 2014/05/17
23
内村様ありがとうございます! やはりそうなのですね。 今、区の消費者センターに電話をして、実際に使った申込書などを送信して相談にのってもらっています。内村様のアドバイスと、区の判断合わせて参考にさせていただきます!ありがとうございます!!
コメント:うめうめうめ / 2014/05/17 20:41:11
社会人3年目になりました / カテゴリ:賃貸 / 2014/05/13
6~7月に引っ越しを検討しているものです。
本当はシーズンである2~3月に引っ越しを検討していたのですが、恥ずかしながらお金の工面がなかなか上手くいかず一度見送ることとなりました。
「繁忙期も明ければ少し家賃も安くなったりするかな?」と淡い期待も持ちつつ、そろそろ改めてお部屋さがしをしようと考えています。
そこで質問なのですが、シーズンを過ぎた6~7月でもいい物件というのは見つかるものなのでしょうか。また実際費用の交渉などしやすくなったりするのでしょうか。もし費用的にもっといいシーズンがあるのであれば、この際だから思い切って時期をずらしてもいいような気もしています。
その点も含めて、ご回答していただければとてもうれしいです。
ぜひともよろしくお願いいたします。こんにちは!
まず物件の流れ(動き)ですが、
不動産賃貸に関しては、基本的に1年中動きはあります。
①1~4月前後までは、春の新入学生さんや新社会人・転勤者様の異動時期(シーズン)
入居が多いイメージだとは思いますが、その分退去も多いです。
②5~7月前後は新婚さんが多くなりやすいです。
1LDK~2LDKの入居が増え、1Kなどの退去も増えます。
③8~10月前後は、法人様の転勤が多くなる時期です。間取りは単身赴任からファミリーさんまで様々です。
また、9月入学の学生さんや春に入居した学生さんが部屋に不満を持って引っ越しなども・・・
④年末に向けては、推薦入試で入学が決まった学生さんの部屋探しや年内に引っ越しておきたい方の駆け込み的な引っ越しもございます。
ただ私の仲良くさせていただいている家主さんは、年末にバタバタしたくないと言われる方もいらっしゃいます。
ですので、基本的には時期によって費用が変わることは無いと思っていただいて良いと思います。
値交渉は営業マンにお願いしましょう。交渉は時期では無く、営業マンと家主さんの仲の良さというところもあります。家主さんも人間ですから、知らない人からの交渉よりは、仲の良い営業マンからのほうが聞いてくれることが多いです。
良いお部屋は縁の問題も出てきますが、6~7月でも上記の通り出てくる可能性は高いと言えますよ。回答者:- 2014/05/13
28
ぺんこ / カテゴリ:賃貸 / 2014/05/06
地方エリアで一人暮らしを検討している20代女性です。
自分なりにある程度希望に沿う物件は見つけたのですが1階の物件でした。
「女性の一人暮らしで1階はちょっと危ない」
と聞いたこともあり若干の不安があります。
そこで質問なのですが、女性の一人暮らし、特にセキュリティ面で気にするべきポイントとはなんでしょうか。
(ざっくりとした質問ですみません)1階が危ないというのも、上の階よりも泥棒に入られやすいというポイントから
言われることですね。
ただ、小さいお子さんがいるファミリー世帯には1階が人気であったり
必ずしも1階が危ないと言い切れない部分もあります。
また、仮にオートロックがある場合には
オートロックに頼りすぎて、玄関の鍵をしないことがあるようです。
ですので、オートロック付のマンションでも泥棒などの事件がある。
と聞いたことがあります。
また、他に気を付けていただいた方が良い点としては
①窓の鍵にもう一つ100円均一でもあるような補助鍵を付ける。
②よく男物の下着を干しておく。と聞きますが、
女性のお部屋にあっても、使用することがないので
逆に女性の一人暮らしとアピールしているようなもの。と聞いたことがあります。
③訪問販売も含め、知らない人などの訪問に関して
すべてを対応しないこと。個人情報の麺もですが、
買うまで帰らないなどの業者もいますので。
などはお客様にもお伝えしております。
他は、家のことではありませんが
万一、後をつけられることがあった場合は
帰り道にあるコンビニ等でやり過ごす・助けを求められる場所を把握しておく。
なども良いかと思います。
でも、意外かもしれませんが
女性で1階に住むことを望む方もいらっしゃいますよ!!回答者:- 2014/05/08
40
非常に丁寧な回答ありがとうございます。 いくつも見落としていた視点があり、大変参考になりました。 コンビニはリスク回避という点でも役に立つんですね、そうした目線も踏まえてお部屋をさがしてみます! ありがとうございました!
コメント:ぺんこ / 2014/05/09 10:05:09
ふひほ / カテゴリ:賃貸 / 2014/03/16
賃貸契約についての質問です。私は20歳を過ぎたの大学生です。先日アパート探しをするため生協に行ってまいりました。そこでいい物件を見つけ、同アパートの違うタイプの部屋も見せていただき、気に入ったため、契約書と重要事項説明において署名と印鑑を押しました。しかし、保証人である親に自分で決めていいとの同意はいただいておりましたが、サイン後に報告すると家賃が少々高いため、他のを探すよう勧められました。したがって実家に送られた保証人署名欄にサインが貰えそうにありません(すでに実家に送付済み)。
30日以内の入居前違約金は2ヶ月分だと伺いましたが、こういった場合キャンセル料は発生するのでしょうか?また預り金も返ってくるのでしょうか?事前にこういった事態を回避できず、生協やその他関係者にご迷惑をかけることは大変申し訳無いと思います。どうぞ回答のほどよろしくお願いいたします。回答が遅くなり申し訳ありません。
早速ですが、
今回のケースでは、保証人様の反対がある→契約が不成立
となりますので、賃貸契約が成立していない以上、キャンセル可能です。
保証人確認を怠った管理会社・不動産業者の責任も出てくると考えられます。
実際に保証人確認を怠り入居後にトラブルとなり
管理会社様が訴えられるといったことも身近の話としてありました。
保証人反対に関しては、もちろん「ふひほ様」の確認ミスもあるでしょうが
貸す側にも不備があったと言えますので
違約金に関しても
双方に責任はありますので支払うことなくキャンセルできるでしょう。回答者:- 2014/05/03
17
ともこ / カテゴリ:その他のカテゴリ / 2014/04/05
不動産屋に介さず、大家さんと直接、賃貸契約をしていました。3年ほど前から被災者の家族になって生活苦の為、毎月の家賃を全額支払えなくなり、現在に至ります。今日、大家さんから6月初めに退去してくれとの申し出がありました。退去まで半年あるはずと言いました。ですが「去年の12月から計算させてもらう、6月の初めには退去してくれ」と言われてしまいました。もちろん、家賃を支払うのは当然ですが、大家さんの言う通り6月の初めに退去しなくては駄目なのでしょうか?今は、引越費用もありません。何か方法はありませんか?
不動産業者を介さずにということは、間に入っていただくことが難しいと言うことにもなりますね。
大家さん側から明け渡し訴訟を行う時には、(私の経験上ですが)3か月以上の滞納から行うことが多かったです。
今回は滞納分を逆算しての解約通知というところがポイントになってきます。
ただ相談内容を拝見したところ、ともこさんが直接家主さんと交渉は難しくなっているように感じましたので
第3者の方に間に入ってもらい、住み続ける交渉・もしくは退去する場合の費用相談も含め
①国民生活センター(消費者センター)へ相談
担当者が家主さんと話してくれる場合もあります。
②弁護士などの専門家に相談
費用はかかりますが、内容次第では退去に伴う費用を家主さんに交渉できるかもしれません。
また、市役所や区役所で弁護士の無料相談を週2~3回定期的に行っている地域もありますので
確認してみてください。
③あきらめて引っ越しをする
費用を抑えて引っ越し先を探す。
1.少なくなりましたが、礼金などの初期費用を家主さんに分割してもらう。
2.敷金礼金などの入居ローンを取り扱う不動産業者もありますので相談する。
ただし、現在の家賃支払いの問題もありますので現実は難しかもしれませんね。
④市役所・区役所への相談
相談文中に「被災者」の文字がありましたので、「被災者生活再建支援法」というものに適用できる
のであればいくらかの支援を受けられるかもしれません。
他にも探せば出てくるかとは思いますが、自分や周りの方たちだけで考え込まずに
専門の方に相談してみてください。回答者:- 2014/05/03
18
わだけん / カテゴリ:賃貸 / 2014/04/30
駐輪場に猫のえさを定期的においていくおばあちゃんがいます。野良猫が集まってきてごみをあさることも多々ありますし、そのえさをカラスが食べているようで、大量のフンが散らばっています。
ただ、どこの誰なのかなかなかわからず困っています。どうすればいいでしょう。難しい問題ですね。
おそらく管理会社さんや家主さんでも対応には困るのではないでしょうか?
市役所・区役所に生活衛生課(地域で名称が変わるかもしれませんが)
というところに相談という形が良いかもしれません。回答者:- 2014/05/02
41
なるほどです! 「管理会社さんが対応するもの」と意識がかたよってたみたいですね! 一度相談にいってみます!ありがとうございました!
コメント:わだけん / 2014/05/02 13:30:31
HP / カテゴリ:その他のカテゴリ / 2014/04/03
居ぬきで3年契約したが、まだ1年たってないけど、やめたいので、不動屋さんに解約しました。ちょうど友達に話たら、その方がなんと居ぬきで看板もメニューもそのままでわたして欲しいと~
こんなときはどうしたらお互いにおかねをかけず、うまくみせを渡すことができるでしょうか?おしえてください。過去、実際にあったことでお話しさせていただきます。
①とある家主さんは「募集期間中、次にいつ決まるかわからない中で別の方とはいえ引き続き借り手がいるのはありがたい。」と言い格安で引継ぎ出来たことがあります。(契約者が変わるため、契約はイチからですが、敷金・礼金はかなり抑えていただけました。)
②とある管理会社さんは「契約者が変わるわけだから、正規の手順で申込~契約をしないと認めない。」
と言われ、そのまま解約になりました。
要するに、家主さん・管理会社さん次第になってしまいます。
HPさんが全く関わらないのであれば、ご友人の方が契約者とならない限り
難しいお話でしょう。
また、仮にそのままの契約でご友人がお店をした際に
家賃滞納が仮に発生すれば、債務は契約者になりますのでお勧めはできません。
契約者の変更で、家主さん・管理会社さんにお願い(交渉)をして
費用を抑えてもらえるようにするのが良いのではないでしょうか?回答者:- 2014/05/02
13
ふなっしー / カテゴリ:その他のカテゴリ / 2014/04/28
家賃の引き落としが期日にできませんでした(残高不足のため)。契約書に遅延した場合は事務手数料として5000円かかると記載があります。遅れたのが悪いのはわかってますし、払うつもりですが、事務手数料で5000円もかかるものだろうかと疑問に思い、管理会社に内訳をおしえてほしいとお願いしたところ、内訳はない。契約書に書いてあるから払ってもらうというようなことを言われました。事務手数料で5000円は妥当な額ですか?
私が聞いたことのある所では、保証会社が手数料として1000円~2000円(保証会社による)程
掛かる場合がありますが、聞いた内容では(振込手数料や督促にかかる費用等)と聞きました。
5000円に不服がある場合は、契約書に書いてあったとしても
・国民生活センター
・都道府県庁の不動産に関する相談窓口
へご相談していただくことも一つの手段だとは思います。回答者:- 2014/05/01
20
かなっぺ / カテゴリ:賃貸 / 2014/04/24
賃貸契約のマンション(家賃12万、共益費1万円)に住んでいます。
部屋に10㎝を超えるムカデが出たので、管理会社に対応していただくか、家の玄関の前にムカデ駆除の薬剤を撒きたいと相談したところ、対応は難しく、『戸締りをきちんとして侵入を防いでください』との回答でした。
薬剤を自分で撒くことも、共用部分になるので出来かねるとのことでした。
このような場合、何か対応策はあるのでしょうか?一般論になってしまいますが、
ムカデもゴキブリ同様の扱いで管理会社が対応していただけない事が多いのが現状です。
お客様から聞いた内容では、ご自身で対応されることが多いようです。
戸締りだけではムカデ自体の侵入阻止は難しいかと思われますので、管理会社に
・自身で防虫処理をする旨
・建物に破損や汚損がない旨
・現状の戸締りだけの対応で何かあった場合の管理会社としての対応
を確認してみてはいかがでしょうか?
それでも管理会社がまったく対応していただけない場合は
・国民生活センターへ相談
・都道府県庁の不動産に関する相談窓口へ問い合わせ
をしていただけると、解決方法が見つかるかと思われます。回答者:- 2014/05/01
23
はな / カテゴリ:その他のカテゴリ / 2014/03/26
現在、大家さんと不動産会社の了承のもとルームシェアをしています。今度シェアの相手(名義人)が結婚することになり名義人を私に変更して住み続けることになったのですが、不動産会社から、新規契約のため最初に支払う仲介手数料、名義人・保証人の調査、駐車場契約の為の手数料・火災などの保険といった名目で17万円の費用がかかると言われました。無料で出来るとは思っていなかったのですが、こんなにかかるものでしょうか?今年度に入って更新手数料や保険代も支払ってますし、私と私の保証人である母親の身元調査などは住み始めた時点ですでに行っているので、納得がいってません。
契約書には何も記載されていませんでした。契約書に大家さんの連絡先の記載があるかと思います。
一度、直接お願いしてみてはいかがでしょうか?
不動産会社が利益の為に言っていることか、本当に必要なのかが
そこでわかるのではないでしょうか?回答者:- 2014/04/20
15
ちゃんころクレヨン / カテゴリ:賃貸 / 2014/04/16
初めまして。よろしければ、回答お願いいたします。
4月末から一人暮らしを始めます。
年内に彼氏と同棲も視野に入れてはいるのですが...
契約は私一人で同居人も私一人で借りました。
実際に、同棲するとなれば大家さんにご相談させていただきたいのですが。相手の身分などどこまで調べられますか?
それと、借りて一年もしないで同居人が増えますってやっぱり失礼ですよね?
できれば、一緒に借りれば良かったのだとは思うのですが。彼は今、寮生活で実際どうなるかわからない状況だったので私だけにしました。大家さんによります。
名前、勤務先、連絡先の情報を伝えて
住民票の提出だけでOKの大家さんもいれば
入籍前の同棲を許して頂けない大家さんもいらっしゃいます。
お部屋を契約した不動産会社の担当に確認していただくことが
確実かと思います。回答者:- 2014/04/20
26
もっと見る
物件の管理ならお任せ下さい
フォームから入力していただくと簡単にお見積りができます
売却の事ならお任せください
下のフォームから簡単に物件を査定することができます
0120-76-6540
※「いえらぶで見た」と言っていただくとスムーズです
〒660-0052
兵庫県尼崎市七松町1丁目19-28
東海道・山陽本線「立花駅」徒歩6分
阪急神戸本線「武庫之荘駅」徒歩車で10分
阪神本線「武庫川駅」徒歩車で15分
水曜日,年末年始