JR大阪環状線(弁天町駅) の賃貸物件一覧
人数に合った間取りを指定する
-件
並び替え
パノラマあり
フホーハイツ
- 交通
- 地下鉄中央線「」 徒歩39分
- 地下鉄中央線「」 徒歩1分
- 地下鉄中央線「」 徒歩18分
- 築年数
- 築43年
- 階建て
- 7階建
- 住所
- 大阪府大阪市港区築港3丁目
サンファミリー夕凪
- 交通
- JR大阪環状線「」 徒歩24分
- 地下鉄中央線「」 徒歩12分
- JR桜島線「」 徒歩69分
- 築年数
- 築33年
- 階建て
- 8階建
- 住所
- 大阪府大阪市港区夕凪2丁目1-1
大阪市港区市岡1丁目のマンション
- 交通
- 地下鉄中央線「」 徒歩8分
- JR大阪環状線「」 徒歩9分
- 地下鉄中央線「」 徒歩19分
- 築年数
- 築39年
- 階建て
- 4階建
- 住所
- 大阪府大阪市港区市岡1丁目
大阪市港区市岡3丁目の戸建て
- 交通
- JR大阪環状線「」 徒歩14分
- 地下鉄中央線「」 徒歩21分
- JR大阪環状線「」 徒歩26分
- 築年数
- 築46年
- 階建て
- 3階建
- 住所
- 大阪府大阪市港区市岡3丁目
サンハイツ市岡 市岡小学校
- 交通
- JR大阪環状線「」 徒歩7分
- 地下鉄中央線「」 徒歩7分
- 地下鉄中央線「」 徒歩15分
- 築年数
- 築39年
- 階建て
- 4階建
- 住所
- 大阪府大阪市港区市岡1丁目
サンハイツ市岡
- 交通
- JR大阪環状線「」 徒歩9分
- 地下鉄中央線「」 徒歩17分
- JR大阪環状線「」 徒歩26分
- 築年数
- 築39年
- 階建て
- 4階建
- 住所
- 大阪府大阪市港区市岡1丁目6-4
パノラマあり
天保山第1コーポ
- 交通
- 地下鉄中央線「」 徒歩40分
- 地下鉄中央線「」 徒歩2分
- 地下鉄中央線「」 徒歩20分
- 築年数
- 築55年
- 階建て
- 10階建
- 住所
- 大阪府大阪市港区築港3丁目
大阪市港区波除3丁目のマンション
- 交通
- JR大阪環状線「」 徒歩5分
- 地下鉄中央線「」 徒歩7分
- 阪神電鉄阪神なんば「」 徒歩16分
- 築年数
- 築34年
- 階建て
- 5階建
- 住所
- 大阪府大阪市港区波除3丁目
PR
23パノラマあり フホーハイツ
相場より安い
8.2万円
管理費等8,000円
敷0円
礼2ヶ月
- 地下鉄中央線「」 徒歩39分
- 地下鉄中央線「」 徒歩1分
- 地下鉄中央線「」 徒歩18分
3DK / 54.02㎡ / 2階(7階建) / 築43年 / 駐車場空有
閲覧済
お気に入り PR
20パノラマあり 天保山第1コーポ
相場より安い
7万円
管理費等0円
敷0円
礼14万円
- 地下鉄中央線「」 徒歩40分
- 地下鉄中央線「」 徒歩2分
- 地下鉄中央線「」 徒歩20分
3DK / 56.95㎡ / 7階(10階建) / 築55年 / 駐車場近隣
閲覧済
お気に入り
-件
JR大阪環状線弁天町駅周辺のマンション口コミ
住人の雰囲気
3.5
周辺施設の利便性
4.3
治安の良さ
3.4
アート九条南
5.0
ピックアップ!
大学を卒業後に就職をして、その配属先が大阪のJR難波駅から徒歩でいけるところでした。大学を卒業するまでは実家のある京都府の亀岡市に住んでいましたがさすがに実家からは通えないということで大阪市内に住むことにしました。賃貸物件をずーっと眺めていましたがその時に西九条とか九条当たりがなんか良さそうと思いそこを調べていたところアート九条南という賃貸物件を見つけ、そこに住むことに決めました。阪神なんば線の九条駅から徒歩で少しのところで、大阪メトロの九条駅も近いので地下鉄の駅にも近いです。間取りは1DKで家賃は6.5万ほどとすごくお手ごろな価格設定で良きでした。ものすごく新しい新築の物件で転勤が多い仕事とはいえここには住んでおきたいと思いそこにしました。仕事先の難波駅付近までは阪神電車ですぐなので通勤の負担も少なく、難波付近での仕事をする方にもおすすめできる物件だと思います。また大阪市内に住みながら尼崎や西宮、神戸方面にも行きやすいところなので兵庫方面勤務の方にもおすすめできます。九条駅付近も結構栄えていて、店も多くあり、飲食店も沢山あるところです。なので生活をしていて困ることは無いのでおすすめの物件です。
日本水研弁天町ビル
5.0
ピックアップ!
JR大阪環状線の弁天町駅から徒歩4分のところにある環状線の駅チカの物件で日本水研弁天町ビルという物件に住んでいました。鉄筋コンクリートのマンションで1988年築の少し古い物件でしたが、年数の割には綺麗に維持されていて外観も好みでしたし、住み心地も良かったです。部屋の間取りは2LDKで家賃は10万円ほどでしたの2人で満足して暮らしていました。大阪環状線の沿線に住むことで大阪市内での生活の利便性が格段に上がるという知り合いからのアドバイスを基に大阪環状線の弁天町駅近くの物件にしました。住んでみると大阪環状線の沿線がどれだけ便利かよく分かりました。環状線では京橋、梅田、天王寺、鶴橋などの主要な駅に乗り換え無しで行けることが本当に便利で買い物などもよく行きました。また、環状線の駅ではほとんどの駅で乗り換えができるので遠出する際にもかなり便利でした。また、弁天町付近は京セラドームやAsueアリーナに近いところでスポーツやコンサートなどイベントに行きたい人にはいいところだと思います。買い物などにも行きやすいですし、店も多いのでかなり便利なところです。大阪市内で賃貸物件を探している方にはおすすめしたいです。
ES弁天町
5.0
ピックアップ!
JR大阪環状線の弁天町駅から徒歩10分のところにある環状線の駅チカのES弁天町という物件に住んでいました。4階建ての鉄骨造のマンションで1986年築の古い物件でしたが、割と綺麗で外観も好みでしたし、住み心地も良かったです。部屋の間取りは1kで家賃は3.8万円ほどでしたのでかなり満足して暮らしていました。大阪環状線の沿線に住むことで大阪市内での生活の利便性が格段に上がるという知り合いからのアドバイスを基に大阪環状線の弁天町駅近くの物件にしました。住んでみると大阪環状線の沿線がどれだけ便利かよく分かりました。環状線では京橋、梅田、天王寺、鶴橋などの主要な駅に乗り換え無しで行けることが本当に便利で買い物などもよく行きました。また、環状線の駅ではほとんどの駅で乗り換えができるので遠出する際にもかなり便利でした。また、弁天町付近は京セラドームやAsueアリーナに近いところでスポーツやコンサートなどイベントに行きたい人にはいいところだと思います。買い物などにも行きやすいですし、店も多いのでかなり便利なところです。大阪市内で賃貸物件を探している方にはおすすめしたいです。家の前にメガドンキがあるのがとくに便利でオススメです。
クロスタワー大阪ベイ
4.5
ピックアップ!
このマンションは、駅直結の非常に便利な立地にあります。地下鉄の駅からは徒歩わずか1分という距離で、通勤や通学、買い物にとても便利です。周辺には複数のスーパーがあり、日常の買い物には困りません。また、夜間でも明るい道が整備されているため、安心して歩くことができます。
マンションの階下には24時間営業のコンビニもあり、急なお買い物にも対応可能です。さらに、各階にはゴミステーションが完備されているため、ゴミの出し方もスムーズです。清掃が行き届いており、共用スペースも常にきれいに保たれています。また、コンシェルジュサービスが利用できるため、日常生活の中でのちょっとしたサポートも受けられます。
ただし、いくつか気になる点もあります。例えば、階段の上り下りが多く、修繕管理費や共益費が他のマンションに比べて高めに設定されていることです。部屋によっては、これらの費用が高額になることがあり、間取りの使い勝手について不満を感じる住民もいるようです。また、地下鉄の最終電車が終了した後は通路がシャッターで閉じられるため、外部からの侵入がほぼないという安全面での配慮がありますが、これが不便に感じる方もいるかもしれません。
住民層はさまざまで、老夫婦や子育て世代、単身者など様々な方々が住んでいます。クリスマス会や新年会などのイベントが定期的に開催されており、住民同士の交流が促進されています。これにより、コミュニティの一体感が生まれ、居住環境がより魅力的になっています。
さらに、このマンションは遮音性や断熱性に優れており、日当たりや風通しも良好です。これにより、快適に過ごすことができる環境が整っています。間取りも利用しやすく、生活の導線が考慮されているため、居住空間としての魅力が高いと言えるでしょう。全体的に、便利さと快適さを兼ね備えた素晴らしい住まいです。
アヴァンス弁天町2
4.0
ピックアップ!
駅のすぐ近くにコンビニ、チェーン店の飲食店が沢山あるのでとても便利です。 商店街も大きくて賑わっているので気分も明るくなるし、どの年代でも着れる服屋さんや大きなスーパーなどあります。あと、おしゃれなイタリアンのお店が近くにあり、とても美味しく、本格的な料理を食べることができます。オススメはピザです。しかも、ただのピザではなく「石窯」で焼かれたピザです。お店の近くを通っただけでも石窯のとてもいい匂いがして、どんどんお腹が減ってきます。朝潮橋駅を出て商店街の方に歩いていくのですが、路地を入ったところにあるので、前もって地図で調べておく方がいいかもしれません。商店街には大きなスーパー、八百屋、魚屋、服屋さん、ケーキ屋さん、文房具屋、100円均一など色々なお店があり、とても便利です。 それから大きな公園、八幡屋公園が有ります。競技が出来る大阪プールも有ります。高飛び込みも出来る設備が整っています。良く水泳の競技がやっています。交通の便ていうと、阪神高速の大阪湾線に、直ぐに乗ることが出来ます。気軽に、神戸や、大阪府内へ移動することができます。バス一本で中心街へ行けますし、電車もあり、すごく便利です。
エスリード弁天町ベイコート
3.8
ピックアップ!
環状線の弁天町駅から徒歩10分ほどのとこにあるマンションです。
172号線沿いのバス停からも入ってすぐのとこにあります。
近くに市岡高校があります。
路地を一本入ってちょっと行ったとこなので、車の音などはそんなに気になりません。
右の方に行くと大きなパチンコ屋があって、その前を通る時はそこの人達がちょっと気にはなります。
イベントなどがあると、とにかく人が多い(汗)
逆の弁天町の方に行くと、飲食店やスーパーも沢山あって食には困らないと思う。
部屋も外観も築浅な為、とてもきれいで快適です。
JR大阪環状線弁天町駅周辺の家賃相場
JR大阪環状線の家賃相場一覧このデータは駅徒歩15分以内の賃貸物件を元に独自のロジックで算出しています。最終更新日:2025年2月1日(毎月1日更新)
弁天町駅周辺の駅から賃貸物件を探す
条件から探す
いえらぶParkから月極駐車場を探す
弁天町駅✕
以下の物件をお気に入りしました
読み込み中