鹿児島市の賃貸物件一覧
人数に合った間取りを指定する
鹿児島市の駅から探す
-件
並び替え
SKコーポ明和
- 交通
- JR鹿児島本線「」 徒歩44分
- 築年数
- 築50年
- 階建て
- 5階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市明和2丁目
上村貸家
- 交通
- 鹿児島市電1系統「」 徒歩24分
- 鹿児島市電1系統「」 徒歩30分
- 築年数
- 築45年
- 階建て
- 1階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市魚見町148-7
ハイツ明
- 交通
- JR指宿枕崎線「」 徒歩24分
- 築年数
- 築38年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘5丁目
アクア・エミ
- 交通
- -
- 築年数
- 築25年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市若葉町20-11
鹿児島市若葉町のマンション
- 交通
- -
- 築年数
- 築25年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市若葉町20-11
鹿児島市紫原3丁目のアパート
- 交通
- -
- 築年数
- 築49年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市紫原3丁目
鹿児島市広木2丁目のマンション
- 交通
- -
- 築年数
- 築49年
- 階建て
- 3階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市広木2丁目
コーポHF
- 交通
- JR指宿枕崎線「」 徒歩28分
- 鹿児島市電1系統「」 徒歩30分
- 築年数
- 築39年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘6丁目
鹿児島市伊敷5丁目のアパート
- 交通
- -
- 築年数
- 築47年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市伊敷5丁目
鹿児島市西陵2丁目のアパート
- 交通
- -
- 築年数
- 築41年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市西陵2丁目
鹿児島市田上5丁目のアパート
- 交通
- 鹿児島市電2系統「」 徒歩23分
- 築年数
- 築47年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市田上5丁目
七枝アパート
- 交通
- -
- 築年数
- 築44年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市田上7丁目
小松
- 交通
- JR指宿枕崎線「」 徒歩4分
- 築年数
- 築51年
- 階建て
- 2階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市南郡元町
第2上国料ビル
- 交通
- 鹿児島市電1系統「」 徒歩4分
- JR指宿枕崎線「」 徒歩6分
- 築年数
- 築41年
- 階建て
- 4階建
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目
PR
18 SKコーポ明和
5万円
管理費等1,500円
敷0円
礼0円
- JR鹿児島本線「」 徒歩44分
3K / 41.00㎡ / 2階(5階建) / 築50年 / 駐車場空有
閲覧済
お気に入り PR
14 鹿児島市西陵2丁目のアパート
4.8万円
管理費等2,000円
敷1ヶ月
礼0円
- -
3K / 46.20㎡ / 2階(2階建) / 築41年 / 駐車場空有
閲覧済
お気に入り
-件
鹿児島県鹿児島市のマンション口コミ
住人の雰囲気
4.8
周辺施設の利便性
4.8
治安の良さ
4.8
オーヴィジョン鹿児島中央駅前
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の西田1丁目にあるオーヴィジョン鹿児島中央駅前という賃貸物件に夫婦2人で暮らしていました。とても立派な高級感溢れる物件でここに住む前には結構下見をして決めるまでに時間がかかりました。仕事の勤務先が鹿児島中央駅からすぐのところでしたので通勤時間をあまりかけたくないという気持ちから鹿児島中央駅付近で賃貸物件を探していました。その時にここを見つけてという感じです。JR鹿児島本線及び新幹線の鹿児島中央駅から徒歩7分くらいとかなり駅チカの物件で鹿児島市の中心にある物件でした。夫婦で旅行に行く時によく新幹線を使いましたので新幹線の駅がこんなに近いのはとても有難かったです。住んでいた物件は14階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで2007年築の物件です。また部屋の間取りは2LDKで家賃は14万円ほどでした。とても綺麗な外観そしてエントランスで初めて入る時は緊張したくらいです。部屋も開放感のある綺麗な部屋で本当に住み心地に関しては満点です。こんなところに住んでいいのかなとさえ自分で思っていました。鹿児島中央駅付近で賃貸物件を探している家族連れもしくは夫婦の方にはおすすめしたいところです。
プレミスト照国
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の照国町にあるプレミスト照国という賃貸物件に家族3人で暮らしていました。嫁も私も鹿児島市内で勤務していたこともあり鹿児島市の中心地のどこかでいい賃貸物件を借りられたらなということで少し背伸びしてここの物件に住むことにしました。高級感の溢れる感じの外観でここに住んでいいのか、自分らの収入で住めるのか、いや、なんとかして頑張って住もうということで住み始めました。やはりいい物件なだけあってエントランスも部屋もとても綺麗で住み心地はかなり良かったです。13階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで2011年築の比較的新しい物件でした。家の前に小学校があり子供がすぐ通学できるのも良かったですし、都会ながら近所に子供が遊べる公園もあったのでそこも良かった点です。住んでいた部屋の間取りは3LDKで家賃は15万程でしたが夫婦二人ともそこそこ仕事はいい所に勤めていたのでなんとか住んでは行けましたが結構高級なところです。開放感のある広い部屋で住み心地の良さは保証できます。家の周りの便利さもかなりのものですしおすすめです。家族連れで鹿児島市内に賃貸物件を探している方にはおすすめしたいところです。
プレステージ上塩屋
5.0
ピックアップ!
鹿児島市電の谷山線の上塩屋駅から徒歩3分のところにあるプレステージ上塩屋という賃貸物件で一人暮らしをしていました。鹿児島市内での勤務になったことから引越しをしてここに住むことにしました。元々は鹿児島県の枕崎市に住んでいましたが転職で鹿児島市内の勤務になったことから賃貸物件を探してよさそうなところがここだったという感じです。まず鹿児島市内に引っ越して思ったことはこんなに都会で便利なところなんだということです。確かに栄えているなあと思っていたけど住み始めると生活の便利さ具合に驚きました。家から徒歩圏内にイオンモール鹿児島があり、鹿児島市の中心から離れていてもこんなに店が家の近くに沢山あるんだということに驚きました。住んでいた物件は5階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで1998年築の物件で、実際の築年数よりも新しく感じました。住んでいた部屋の間取りは1LDKで家賃は5万少しと一人暮らし社会人にはとてもありがたい経済的に優しい物件でした。都会とはいえガヤガヤしてる訳ではなく住みやすく快適に毎日過ごせていましたしそこの心配はいりません。鹿児島市内で賃貸物件を探している方にはオススメしたいです。
ラフィーネ宇宿
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の宇宿4丁目にあるラフィーネ宇宿という賃貸物件で一人暮らしをしていました。仕事の関係での引越しで宮崎県の都城市から引っ越してきてここに住み始めました。住み始めてまず思ったのは鹿児島市ってこんなに都会なんだなということです。あまり来たこと無かったのでどういう感じの街とかはわかってませんでしたがかなりの都会具合に驚きました。基本車がないと生活できないというのが宮崎や鹿児島の当たり前の認識かと思っていましたが、鹿児島市内は車がなくてもある程度生活ができます。市電が市内を走っていますので結構便利でした。また新幹線の駅もあるのでそれも便利です。近所にはスーパーやショッピングモール、コンビニや飲食店、ディスカウントストアなどもありました。なので基本徒歩圏内で買い物が済ませられるのも宇宿のいいところでした。住んでいた物件は3階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで2008年築の物件です。また部屋の間取りは1kで家賃5万円ほどとかなり良心的でいいところでした。最寄り駅はJR指宿枕崎線の宇宿駅で徒歩5分の駅から近いところでした。鹿児島市内で賃貸物件を探している方にはおすすめしたいところでです。
フェリジータ下荒田
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の下荒田3丁目にあるフェリジータ下荒田という賃貸物件で一人暮らしをしていました、建物の外観がとても綺麗な色合いで個人的に好みでしたのでパッと見でここがいいなと思ったくらいでした。なので物件検索をしてここを見つけてそのまま決めたという感じでした。仕事の勤務先が鹿児島中央駅付近の店舗配属となったため鹿児島市内に引っ越してきましたが実家は長崎県でしたのでとても遠かったです。結構遠方への引越しで少し不安でしたが鹿児島市内の都会さ、便利さ具合などに安心して暮らすことが出来ました。治安も良い感じのところでしたので結構快適に暮らせましたしお気に入りのところになりました。安心して暮らせるところは大事だよなあと思います。住んでいた物件は4階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで2015年築の新しい物件でした。なので部屋もエントランスも設備もとても新しくて満足して暮らしていました。部屋の間取りは1LDKで家賃は5.7万円ほどと社会人の一人暮らしにはちょうどいい広さで家賃はとても安く感じていました。立地がいいところなので余計にですね。鹿児島市内で賃貸物件を探している方には是非オススメしたいです。
ローゼン下荒田
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の下荒田4丁目にあるローゼン下荒田という賃貸物件で一人暮らしをしていました。実家のある鹿児島県鹿屋市から鹿児島市に引っ越しました。それは就職先が鹿児島市内になったからで引っ越さざるを得なくて引っ越しました。大学卒業まではずーっと実家くらしで一人暮らしをしたことはありませんでした。就職してからも実家から通えるところになれば実家暮らしを継続しようと思っていましたがそう上手くはならず、鹿児島市内に引っ越すことになりました。鹿児島県は結構面積が広くて県内の移動でも結構な距離になることも多く鹿屋から鹿児島市内も遠かったです。住んでいた物件は4階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで2017年築のとても新しい物件です。オレンジの綺麗な外観でエントランスや部屋などもとても綺麗でしたし住んでいて快適でした。部屋の間取りは1kで家賃は5.2万円ほどでしたので結構安くて有難かったです。スーパーや飲食店、ショッピングモールなどが家の近くにあるような便利な環境でしたので生活は楽でした。鹿児島中央駅までも近いところでしたので新幹線も利用しやすいです。鹿児島市内で一人暮らしをする方にはおすすめです。
下荒田ハイツ
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の下荒田4丁目にある下荒田ハイツという賃貸物件に家族3人で暮らしていました。家の周辺はとても住みやすい感じの住宅街で落ち着いて静かに毎日暮らせたのがとても良かったです。また子供がいて、小学生時代などは家の近くに歩いてすぐのところに小学校があって通えたのもとても良かったと思います。安心して通学させられましたのでね。近くに公園があったりしたのも休みの日に子供を連れて行って思う存分遊ばせられたりしたのも良かったので子供にとってもいい環境だったと思います。ただ、交通量が多い国道もあったのでそこは気をつけないといけないと思います。住んでいた物件は4階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで1989年築の少し古めの物件でした。部屋の間取りは3LDKで家賃は9万円ほどでしたのでちょうどいいくらいだなと思っていました。部屋が洋室だけでなく和室もあったのが個人的にはいいところだと思っていました。鹿児島市内の割と中心に近いところで鹿児島中央駅などへも行きやすいところです。新幹線も利用しやすいのでそこもおすすめのポイントかなと思います。鹿児島市内で賃貸物件を探している方にはおすすめしたいところです。
ウイング鴨池
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の鴨池1丁目にあるウイング鴨池という賃貸物件で1人暮らしをしていました。鹿児島県鹿児島市で仕事をすることになりましたのでその関係で鹿児島市で1人暮らしをするための賃貸物件を探していたところこちらの物件を見つけました。鴨池付近に良さそうな賃貸物件が何個かあって悩んで悩んで、その末にここが1番いいのかもしれないということで決めたのです。住んでいました物件は5階建ての鉄骨造のマンションで1995年築の少し古い物件でした。JR指宿枕崎線の郡元駅から徒歩6分のところで、鹿児島中央駅からも近いところでしたし結構鹿児島市の中心地に近いところでとても便利でした。スーパーやショッピングモール、コンビニや飲食店などとても沢山あって賑わっているところでしたので便利でした。住みやすい住宅街でここに住んでいると日々が充実するなあと思いながら住むことができていました。住んでいました部屋の間取りは1kで家賃は3.8万円ほどと安くてとても良かったです。鹿児島市内に来たことない方でも安心して暮らせるところですので心配はいりません。鹿児島市内で賃貸物件を探している1人暮らし希望の方にはおすすめしたいです。
スカイヒルズ西陵
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の西陵5丁目にあるスカイヒルズ西陵という賃貸物件で一人暮らしをしていました。仕事の勤務先はJR鹿児島本線の鹿児島中央駅付近でしたので歩いてJR鹿児島本線の広木駅まで行って1駅の通勤を毎日していました。鹿児島中央駅付近で住むことも考えましたが、あまり駅近くの都会部分に住むのは得意ではなく少し離れたところに住みたいと思ったので1駅離れた広木駅付近に住むことにしました。実家に住んでいた時も団地のような住宅街で暮らしていたのでそういうところに住むのに慣れていたので本能的にそういうところに住みたいなと思ったのかもしれません。住んでいた物件の近くにはスーパーやコンビニ、ドラッグストアが家から歩いて行ける所にあってとても便利でしたし、住みやすいところでした。住んでいた物件は2階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで1983年築の古めの物件でしたが、年数経過の割には綺麗でしたし、住み心地もよくていいところでした。部屋の間取りは2DKで家賃は4.3万円ほどととても安くてありがたいなと思いながら住んでいました。鹿児島市内で賃貸物件を探している方にはぜひ住んで欲しいなと思いますしオススメです。
フォンス上之園
5.0
ピックアップ!
鹿児島県鹿児島市の上之園町にあるフォンス上之園という賃貸物件で一人暮らしをしていました。大学を卒業するまでは実家のある福岡県久留米市で暮らしていましたが就職のタイミングで鹿児島市内で一人暮らしすることになりました。大学卒業までは実家から出たことがなかったので社会人になっても実家から通えたらいいなあと微かに思っていましたがまあそんなに上手くも行きませんでした。鹿児島市内には来たことがなかったのでどんなところか想像がつきませんでしたが住み始めてからはとても便利でお気に入りに変わっていきました。JR鹿児島本線及び新幹線の鹿児島中央駅から近いところで鹿児島市内の中心地にあるところでしたのでとても住み心地も良くていいところでした。飲食店もとても多く美味しい店も沢山あります。スーパーやショッピングモールなども近くにありましたしとても便利で生活しやすいところです。住んでいた物件は9階建ての鉄筋コンクリート造のマンションで2006年築の物件です。年数よりも新しく感じます。部屋の間取りは1Rで家賃は5万円弱と立地などを考えても安かったです。鹿児島市内で一人暮らしを検討している方にはおすすめしたいところです。
鹿児島市周辺の家賃相場
鹿児島県の家賃相場一覧このデータは駅徒歩15分以内の賃貸物件を元に独自のロジックで算出しています。最終更新日:2025年2月1日(毎月1日更新)
鹿児島市の駅から賃貸物件を探す
鹿児島市に隣接する市区町村から賃貸物件を探す
条件から探す
- 鹿児島市の不動産を別の種別から探す
- 新築マンション
- 中古マンション
- 新築戸建て
- 中古戸建て
- 土地
いえらぶParkから月極駐車場を探す
✕
以下の物件をお気に入りしました
読み込み中