沖縄 不動産・賃貸 TOP > 沖縄移住ナビ > スポット検索 > 無人島サバイバル

無人島サバイバル

亜熱帯の自然に囲まれた沖縄の無人島

沖縄の北から南、または東西と四方に複数の離島が存在します。指定離島が54島あるうち、39島は有人島、15島が無人島となっています。しかし、指定離島54島の中には宮城島や瀬長島などの橋で繋がれている島はカウントされていません。それらをカウントすると70ほどの離島があることになります。無人島の数は日本でもトップを争うものとなっており、沖縄は離島を合わせるとものすごい規模のある島となるのです。無人島の中には、かつて人が居住していた島もあります。つい最近まで有人島となっていた島は、未だに家や道がそのままの状態で残されているところもあるのです。また、マリンアクティビティとなる無人島もあり、シュノーケリングやダイビングを楽しめる無人島も!人の手がつけられていない自然の無人島には、絶滅危惧種の動物や稀少な植物があるとも言われています。そんな沖縄の無人島でサバイバルな生活を送るとどうでしょう。日常では滅多に体験できないスリリングな生活をすることができます。亜熱帯の自然に囲まれた沖縄の無人島。かなり勇気が必要になってきますが、度胸と好奇心がある方は是非体験してみてはどうでしょうか。今回は、サバイバル生活に適した5つの無人島を取り上げてみました!

トップへ戻る