沖縄 不動産・賃貸 TOP > 沖縄移住ナビ > 西原町

更なる発展が期待される街 西原町

沖縄本島中部の、東海岸に位置している中頭郡西原町。沖縄方言では「ニシ」は北を意味しており、琉球王国の中心であった首里の北に位置することから西原と呼ばれました。
町内には県内唯一に国立大学である琉球大学をはじめとした3つの大学が立地し、「文教の街」となっています。また、現在中城湾港マリンタウンプロジェクトが実行されており、新たな土地開発も進められ、今後も更なる発展が期待される街です。


POINT1バレーボールのまち西原

西原町は1999年の全国高校選抜大会(春校バレー)で西原高校男子が3位、ビーチバレーでも2004年全日本ジュニア男子選手権で同校が優勝するなど数々の輝かしい成績を残してきました。これらの事から、町内バレーボールのさらなる発展と生涯スポーツ発展を目指し、2005年に西原町は「バレ-ボールのまち西原」を宣言しました。町はこの宣言をする事により、その他全てのスポーツを推進し、青少年と町民の夢と希望を与え、明るく活力に満ちた西原町を築いていこうと努めています。宣言から10年経つ今も、西原高校バレー部は全国大会の常連校として活躍しています。

バレーボールのまち西原

POINT2沖縄県立埋蔵文化財センター

このセンターは、県内の埋蔵品に関する調査や研究を行い、それらを保存する事を目的として造られました。ここ西原町は、貝塚時代、グスク時代の生活の跡が地中に沢山埋もれている場所です。周辺にはおよそ2500箇所の遺跡が存在しており、センター内ではパネルなどで解説しているところもあるため、訪れれば沖縄の歴史を知る事ができます。入場無料ですから、ここでお子さんと沖縄の歴史について学んでみませんか?

沖縄県立埋蔵文化財センター

POINT3マリンパーク

西原マリンパークは、中城湾埋立地に設置された海浜公園です。遊泳のほか、マリンスポーツ、ビーチバレー、ビーチサッカーなどのスポーツも楽しめる多目的レジャー施設です。バーベキューの予約をすれば家族連れ・友達同士で楽しめます。駐車場、入場料も無料ですから、休日に仲間と気軽に楽しんで下さい。近隣には小さい子どもが遊べる遊具がある大型の公園もあり、ファミリーなら一日たっぷり楽しめます。

マリンパーク

POINT4空手の歴史を学ぶなら

西原町上原にある黄色の特徴的な建物が世界で唯一である「空手博物館(沖縄剛柔流拳志会空手道古武道本部道場)」です。館内には空手の本場ならではの、貴重な空手関連の歴史資料が展示されています。希望者には空手の指導もしてもらえます。初心者から指導者クラスまで、レベルに応じた細やかな指導には定評があります。

POINT5西原町の不動産事情

学生が多く暮らす西原町では、ワンルームだと2万円台から賃貸物件が見つかります。学校や勤務先、スーパーに近くて生活に便利なお部屋など、あなたのご希望に適した賃貸物件がきっと見つかるでしょう。
また教育施設が充実しているということで、ファミリー世帯も多く住んでいる地域です。そのためファミリー向けマンションをはじめ、一戸建てや土地なども探すことができますよ。
ライフスタイルに合った不動産を西原町では探すことが可能です。

西原町の賃貸

トップへ戻る