会社情報company overview
商号 | 株式会社プライム下舘工務店 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒028-8802 岩手県九戸郡洋野町大野第8地割83-1地図を表示 | ||
TEL | 0194-77-2331 | FAX | 0194-77-2332 |
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
交通 | - | ||
代表者名 | 下舘孝光 | 免許番号 | 岩手県知事 (1) 第2494号 |
加盟団体 公取協会 | - | ||
取引銀行 | - |
スタッフ一覧皆様の物件探し、お部屋探しのお手伝いをいたします!
取扱い種別
- 提案内容の満足度-
- 契約内容の満足度-
- 担当者の対応-
- 物件・その他の知識量-
まだ口コミがありません!最初の口コミを書いてみませんか?
「この会社がおすすめ」「もっとこうしてほしかった」など、
気軽に口コミを書いてみてください。
創業70年を超える安定した企業。“資格取得支援あり”“充実の社員行事”
昭和16年創業のプライム下舘工務店。
個人住宅からビル、マンションなどの大型建築物、防潮堤などの
大型公共工事まで幅広い工事を手掛けています。
施工エリアは全国にわたりますが、特に岩手・青森・宮城を中心に
北海道から東北・関東での施工が多数を占めます。
お客様との信頼関係を築き上げ現在では順調に拠点を拡大し、
2016年に東京支店を開設するに至るほど成長を遂げました。
更なる事業拡大を図る当社。
プライム下舘工務店を支える新たな建築施工管理メンバーを
岩手・北海道・東京・青森で募集します!
入社後は、建築物の設計・施工管理・品質管理・安全管理・工程管理を
担当していただきます。
当社は公共工事・個人住宅・事業用建築・畜産施設と
各エリアの特性に合わせた4事業部制を敷いています。
手掛けている事業の幅広さもあり、
多様な経験を積むことができます!
建築に携わる者として、日を追うごとに建物の輪郭が浮き彫りになるさまを
見ることができるのは、大きな喜びでもあり、何よりの励みになります!
はっきりと形に残り、後世に残るものを作り上げる仕事に
携われるということも、この仕事の大きなやりがいの一つです。
“どうせ仕事をするなら、みんなで楽しく”
それが当社のモットーです。
仕事はしっかり、アフターは楽しく。
社内の若手社員「ブルー・ライオン」が中心となり、
夏はバーベキュー、地元の祭り。
秋は駅伝大会、冬はスノーボードと活動しています。
そういった行事を通し、社員同士の仲も深まっているため
仕事での連携もスムーズに取ることができるのです。
これからも事業拡大し、成長を続ける当社。
あなたも当社の一員として活躍しませんか?
【営業】さまざまな場面で経験を積める!スキルアップできる環境!
充実の社内イベント!風通しの良い社風で、連携も取りやすい環境!
昭和16年創業のプライム下館工務店。
個人住宅からビル、マンションなどの大型建築物、防潮堤などの
大型公共工事まで幅広い工事を手掛けています。
施工エリアは全国にわたりますが、特に岩手・青森・宮城を中心に
北海道から東北・関東での施工が多数を占めます。
お客様との信頼関係を築き上げ現在では順調に拠点を拡大し、
2016年に東京支店を開設するに至るほど成長を遂げました。
75年を超え成長を続ける当社。
これからの未来を支えるメンバーを募集します。
今回の募集は“営業職”。
本社勤務で活躍していただきます。
当社は手掛けている工事が幅広い会社です。
そのため、様々な場面から多くの経験を積むことができます。
先輩社員からはもちろん。会社全体でしっかりフォローするので、
入社してすぐも色々なチャレンジができます。
“どうせ仕事をするなら、みんなで楽しく”
それが当社のモットーです。
仕事はしっかり、アフターは楽しく。
社内の若手社員「ブルー・ライオン」が中心となり、
夏はバーベキュー、地元の祭り。
秋は駅伝大会、冬はスノーボードと活動しています。
そういった行事を通し、社員同士の仲も深まっているため
仕事での連携もスムーズに取ることができるのです。
これからも事業拡大し、成長を続ける当社。
あなたも当社の一員として活躍しませんか?
物件の管理ならお任せ下さい
フォームから入力していただくと簡単にお見積りができます
売却の事ならお任せください
下のフォームから簡単に物件を査定することができます
0194-77-2331
※「いえらぶで見た」と言っていただくとスムーズです
〒028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野第8地割83-1
-
-