不動産ニュース

洗面台と脱衣所のリフォーム費用相場はいくら?補助金や注意点もご紹介

いえらぶコラム編集部

洗面台と脱衣所のリフォーム費用相場はいくら?補助金や注意点もご紹介

  • faebook
  • ツイッター
タグ:

身だしなみを整えるために毎日使う洗面台は、心地良く使えて気分が上がる清潔な場所にしたいですよね。

また、洗面台を置く脱衣所の使い勝手は入浴や洗濯のしやすさにも影響するため、なるべく家事動線を意識して使いやすくしたいところだと思います。

この記事では、洗面台や脱衣所のリフォーム費用相場と、予算別の工事内容をご紹介いたします。

リフォームをする際に気を付けたい注意点や、併せて使える補助金についても解説いたしますので、洗面台や脱衣所のリフォームをお考えの方は是非ご覧ください。

洗面台と脱衣所のリフォーム費用相場はいくら?


まずは「洗面台の費用相場」と「脱衣所の施工部分別の費用相場」、そして「予算別の工事内容」を見ていきましょう。

洗面台の費用相場は?

洗面台のサイズは間口と呼ばれる横幅で決まっており、間口の大きさや機能性のグレードによって費用が大きく異なります。

ここでは、大きさ別とグレード別の費用相場をご紹介いたします。

~600mm…7~19万円

600mm~750mm…10~30万円

750mm~…15~50万円

洗面台のサイズは使用頻度や設置するスペースの広さによって左右されます。

十分なスペースがあり、使う頻度も多い場合は600mm以上のサイズを選ぶと良いでしょう。

また、同じサイズでも洗面台のグレードによって費用が大きく異なるため、グレード別の費用相場も確認しておきましょう。

ローグレード…7~13万円

ミドルグレード…13~25万円

ハイグレード…25~50万円

あまり使わない方の場合はローグレードでも問題ありませんが、使用頻度が多い場合や家族で使い場合はミドルグレード以上を選ぶことをおすすめします。

また、より気分の上がる洗面台にしたい場合はハイグレードの物を選ぶと、デザインにもこだわった物が選べますよ。

さらに、洗面台には本体とは別にキャビネットを設置することも可能です。

トールキャビネット…6~8万円

ウォールキャビネット…2~3万円

トールキャビネットとは、洗面台の隣に設置する背の高いキャビネットのことです。

一方、ウォールキャビネットは洗面台の上部に設置するキャビネットで、この2つは併せて設置することも可能です。

ご家族などで収納する物が多い場合は、設置を検討すると良いですよ。

脱衣所の施工部分別の費用相場は?

洗面台もリフォームする場合、脱衣所も同時にリフォームされる方も多いです。

脱衣所の施工部分別の費用相場は以下のとおりです。

クロスや床の張り替え…4~6万円

洗濯機パンの交換…1.5~3万円

洗面台の位置変更による配管工事…~5万円

洗面台の位置変更による電気配線工事…~3万円

洗面台だけが新しくなってしまうと、脱衣所がちぐはぐな印象になってしまいますが、併せてリフォームすることで丸ごと新しく、気持ちの良い空間に生まれ変わらせることができます。

また、洗面台や洗濯機の位置を変更することで、以前よりも生活動線を良くすることができます。

ただし、位置の変更には配管工事や電気配線工事が必要になるので、その分費用が上乗せされます。

洗面台と脱衣所の予算別の工事内容は?

ここからは、予算別にできる工事の参考例をご紹介していきます。

こちらでご紹介するのはあくまでも一例ですので、実際の金額は施工内容によって異なります。

~10万円:ローグレードの洗面台に交換

故障や劣化などでとりあえず洗面台だけ取り替えたい、という場合は10万円以内でもローグレードの洗面台なら交換が可能です。

あまり洗面台を使わない方やとにかく予算を抑えたい方は、ローグレードの物を選ぶと良いでしょう。

20~30万円:ミドルグレードの洗面台に交換+脱衣所のクロスと床を張り替え

洗面台を頻繁に使う方や、ご家族でお住まいの方におすすめな予算はこちらです。

洗面台と脱衣所の雰囲気を統一することで、より真新しい気分で毎日の身支度や家事を楽しめます。

50万円~:洗面台の位置変更+ハイグレードの洗面台を設置+トールキャビネットを設置

生活動線や使い勝手を見直して、雰囲気も一新したい場合は50万円以上の予算があると、十分なリフォームが可能になります。

キャビネットを追加することで、以前よりも収納力のアップが期待でき、物が散らかりにくくなるので脱衣所の見た目もよりスッキリしますよ。

洗面台脱衣所のリフォームに補助金は使える?


洗面台の交換だけなら意外と手頃にできますが、全面的にリフォームする場合はより多くの予算が必要になるので、もし補助金が出るなら嬉しいですよね。

脱衣所のリフォームでも、手すりの設置やドアの変更など、バリアフリー化を目的とするリフォームであれば、「リフォーム補助金」「リフォーム減税制度」「介護保険」を利用できることがあるんです。

リフォーム補助金とは?

まず、リフォーム補助金とはどのようなものか、確認しておきましょう。

各自治体が準備している補助金である

補助金がない自治体もある

利用するには事前に申請が必要である

申請には、申請者がその自治体に住民登録されており、対象の住居がその自治体にある必要がある

申請期間と工事完了期間が決まっている

助成金額の相場は工事に掛かった経費の10~20%

工事業者の選定には制限がある

とくに、申請期間と工事完了期間はどちらも期間を過ぎてしまうと申請や補助金の適用ができなくなりますので要チェックです。

また、工事する業者は自由に選べないことがあり、選べたとしても基本的にその自治体内の業者に依頼することが条件になっているため、こちらも事前に条件を確認しておきましょう。

リフォーム減税制度とは?

脱衣所のバリアフリーリフォームをおこなう場合、以下の3つの減税制度を適用することができます。

投資型減税

ローン型減税

固定資産税の減額

「投資型減税」は、ローンを利用しているかどうかに関係なく利用できる制度で、リフォームの標準的な費用から補助金等を控除した金額が50万円を超えると適用されます。

「ローン型減税」は、5年以上のローンを利用している場合に利用できる制度で、こちらは実際にリフォームに掛かった費用から補助金等を控除した金額が50万円を超えると適用が可能です。

さらに、「固定資産税の減額」はローン型減税と同じ条件で利用でき、投資型減税及びローン型減税と併用することもできます。

介護保険もリフォームに使える?

要支援1~2、要介護1~5 と認定された人が住む住宅の場合、介護保険の住宅改修制度を利用することができます。

経費の上限は20万円で、最大9割の補助を受けてバリアフリーリフォームをすることが可能です。

また、申請は担当のケアマネージャーがおこなってくれるので、申請に関する不安も少ないです。

洗面台脱衣所のリフォームでチェックすべき注意点とは?


洗面台や脱衣所のリフォームは生活するうえで大切な水回りを変更することになるので、チェックすべき注意点があります。

洗面台を設置するスペースや脱衣所の広さを計測しておく

洗面台は設置スペースの広さによって設置できるサイズが変わってきます。

脱衣所をリフォームする際も広さによって費用が変わってくるため、事前の計測は重要です。

また、計測によって広さに余裕があることが分かれば、設置する洗面台のサイズを大きくしたり、追加でキャビネットを設置することも可能です。

洗面台が自宅の給排水管に対応しているか確認する

洗面台には給排水管を接続しますが、設置する洗面台が自宅の給排水管に対応していない場合、新たに配管工事をおこなう必要があります。

そのため、事前に自宅の給排水管に対応しているか確認しておきましょう。

また、洗面台の位置を変える場合も同様に配管工事が必要になるため、その際も給排水管の種類や位置をチェックしておくと良いです。

まとめ

洗面台や脱衣所じゃ多くの人にとって毎日使う場所ですが、普段の生活では意外と重視されないところでもあります。

しかし、使い勝手や使い心地を向上させることで、毎日の身支度がしやすく楽しみになります。

洗面台や脱衣所のリフォームをお考えの際は、費用を把握したうえで自分に合ったリフォームを検討してみてください。

いい家選ぶ、いえらぶ
▼リフォーム済・リノベーションのお部屋を探そう!

いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます

よりクリアな情報から、あなたにぴったりの

いい家を選んでみませんか?

お部屋を探す

リフォーム済・リノベーションの物件検索画面へ

Writer この記事を書いた人

いえらぶコラム編集部
いえらぶコラム編集部は、皆さまの住まい探しに役立つ知識や、暮らしを豊かにする情報を発信していきます。
この記事のタイトルとURLをコピーする
  • faebook
  • ツイッター

記事一覧へ戻る

Related article関連記事

New article 新着記事