- いえらぶ不動産コラム>
- 住まいのノウハウ>
- 【賃貸物件とペットトラブル】ペット不可の物件でペットを飼ったらどうなる?
住まいのノウハウ
【賃貸物件とペットトラブル】ペット不可の物件でペットを飼ったらどうなる?
目次
動物好きな方にとっては、ペットとの暮らしは憧れですよね。
現在飼っていない方でも、いつかはペットと暮らしたいと考えている方も多いでしょう。
そんな方々に人気の賃貸物件といえば、ペット可賃貸物件です。
以前は室外で飼われていることが多かった犬も近年は室内飼いが定番となっており、ペット可賃貸物件のニーズはますます高まる一方となっています。
しかし、まだまだペット飼育が不可の賃貸物件が多いのも事実。
これだけニーズが高いのに、どうしてペット不可の賃貸物件があるのでしょうか?
またペット不可の賃貸物件でペットを飼った場合、どんな問題点が考えられるのでしょうか?
ペット飼育不可の理由
その1 室内設備や内装の損傷が大きい
ペット不可の理由として多く挙げられるのが、室内設備や内装の損傷です。
犬や猫などは爪が直接床に当たるため、ペットを飼っていないお宅と比べるとどうしても床や壁が汚れたり傷つきやすくなります。
もちろん飼い主の皆さんは定期的に爪を切ってあげていると思いますが、それでも気付いたら結構伸びていることが多いでしょう。
猫の場合なら、壁や柱で爪とぎをして傷をつけてしまうことも。
他にも、トイレが上手くできなくてフローリングや畳におしっこをしてしまう可能性もあります。
オーナーさんにとって、賃貸物件は不動産収入を得るための大切な財産。
それを傷つけられてしまうのはやはり気持ちの良いものではないですよね。
その2 住人全員が動物好きとは限らない
動物は可愛いですが、他の住人の方も自分と同じように動物好きとは限りません。
また動物好きだったとしても、アレルギーを持っていて動物と触れ合うことができない方もいます。
アレルギー反応は、1度起きてしまうと症状が治まるまで何時間も苦しむだけでなく、時には重篤化して命の危機に繋がることもあります。
実際、動物アレルギーを持っていてペット飼育不可の賃貸物件に住んでいる方が、無断でペットを飼っている方の行動に悩むケースも少なくありません。
寄せられた相談:ペット不可の物件でペットを飼う隣人
そうした方を守るためにも、ペット飼育不可の賃貸物件があるのです。
動物アレルギーがなくてペットを飼っている方の中で、他の住人の方に迷惑をかけるとしたら鳴き声やにおいだけだと思っている方は、知らず知らずのうちに誰かの命を危機に晒しているかもしれませんよ。
ペット飼育不可の賃貸物件トラブル ペットを飼ったらどうなる?
先述の『ペット飼育不可の理由その2』でお話したように、ペット不可と知りながらもこっそり飼っている方は意外といます。
そうした方々は「姿が見えなかったり、鳴き声が漏れなければ大丈夫だろう」と軽く考えがちですが、それは間違いです。
最近どこかの部屋からよく動物の鳴き声が聞こえる、エレベーターに乗ったら何だか動物のにおいがする、廊下ですれ違った人がペット用ケージのような物を持っていた…
ご近所付き合いが希薄な現代ですが、人は見ていないようで結構見ているものです。
そしてこのことが管理会社やオーナーさんの耳に入れば、当然契約違反なので退去を迫られる可能性大。
もちろんその場合は敷金は返ってきませんし、それどころか敷金だけでは賄えない室内の修繕や消臭のための費用を請求されたり、他の住人の方に迷惑をかけてしまった場合は、その損害賠償も請求される可能性が十分あります。
その額はケースバイケースですが、時には契約時に支払った金額以上の額を請求されたという例も。
仮に引越しの時まで上手くペットの存在が外に漏れることなく過ごしたとしても、引渡しの立ち会いで管理会社の方が室内の様子を見ると確実に判ります。
そこで「ペットなんて飼っていません」としらを切り通そうとしても、相手は不動産のプロ。
嘘は100%見抜かれています。
なお、ペット飼育不可の賃貸物件でペットを飼ったことに対して訴えられた場合、違反した借主が勝てる見込みはまずありません。
ペット可賃貸ならどんな動物も飼えるの?
どうしてもペットを飼いたいのであればやはりペット可賃貸物件を選ぶ方が賢明ですが、ペット可=どんな動物も飼っていいというわけではありません。
物件によっては飼えるペットの種類や頭数に制限がある場合も多く、ペットを飼うのであればもちろんそれは守るべきルールです。
また入居審査の一環で『ペット面接』を行うところもありますが、これはペットの種類や大きさ・予防接種の履歴・無駄吠えの有無などを確認し、ペット関連のトラブルが起きないかどうか判断する審査のこと。
ペット面接を行う場合はペットを連れて行くだけでなく、予防接種記録などペットに関する資料の提出を求められることがありますが、ここできちんと揃えられないと印象が悪くなってしまい、入居審査が通らないかもしれません。
可愛いペットと新生活を始めることができるように、資料は期日までにしっかり揃えて提出できるようにしましょう。
おわりに
ペット不可の賃貸物件で無断でペットを飼うというのは、思った以上にデメリットが大きいものです。
無断で飼っている方の中には「知り合いに頼まれて、少しの間だけ仕方なく預かっている」という方もいますが、どんな理由であれ契約違反に変わりはありません。
借主の身勝手な考えや行動で無用なトラブルを起こすことがないように、ペット不可の賃貸物件にお住みの場合は、ルールはきちんと守りましょう。
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
お部屋を探す
ペットと暮らせる物件検索画面へ