- いえらぶ不動産コラム>
- 住まいのノウハウ>
- 通勤時間の平均は?【東京都内が勤務先の人は必見!】住みやすいおすすめエリアも解説!|ファミリー・二人暮らし向け
目次
住まいの立地選びにおいて、勤務先へのアクセスは重要なポイントのひとつです。
あまりに通勤時間が長いと毎日が大変ですし、通勤時間が短く都心へ近いほど地価が高くなり家賃の負担が大きくなります。
通勤時間と家賃のバランスがとれた物件を選びたいと考える人も多いのではないでしょうか?
この記事では東京都内への通勤時間の平均と、住みやすいおすすめエリアをまとめました。
子育てに大事な街の魅力についても記載しているので、一人暮らしの方だけでなく、ファミリー・二人暮らし(予定)の方へも参考になれば幸いです。
東京都内への通勤時間の平均は50分前後
<都市部の方通勤時間は長くなりやすい>
総務省統計局の「平成28年社会生活基本調査結果」を基にしたランキングによれば、通勤時間の全国平均は1時間19分とされています。
片道に換算すると39.5分です。
通勤時間が長い都道府県は神奈川県(1時間45分)、千葉県(1時間42分)、埼玉県(1時間36分)、東京都(1時間34分)が上位3位を占めており、地方よりも都市部のほうが通勤時間は長くなりやすい傾向があります。
片道に換算すると神奈川県、千葉県は50分ほど、埼玉県は50分弱ほどかかっていることが分かります。
参考:総務省統計局/社会生活基本調査から分かる47都道府県ランキング
都心は地価が高いため、地価の安い郊外に賃貸を借りて通勤するのがファミリー層や二人世帯にはとっては比較的一般的です。
都市部の方が通勤時間が長くなりやすい大きな理由でしょう。
東京都内への通勤時間の長さによるメリット・デメリット
<通勤時間が長い場合のメリット>
通勤時間の長い郊外の賃貸住宅ほど家計への負担が減ります。
移動時間がそのまま読書や情報収集といったスキルアップに活用できます。
人目のあるほうが集中しやすいという人にとっては、貴重な勉強時間になります。
定期券圏内に買い物ができる施設があれば、自分の行動範囲も自然に広がり刺激になります。
<通勤時間が長い場合のデメリット>
通勤時間が長ければ長いほど、プライベートに使える時間は少なくなってしまいます。
電車内の混雑や運転中の渋滞など、身体的にも精神的にも負担がかかりやすく、不便に感じられてしまうケースも少なくありません。
東京への通勤時間が短く住みやすいおすすめエリア
<千葉県:船橋・柏・浦安>
千葉県の主要都市である船橋・柏・浦安は都内へのアクセスがよく、買い物もしやすいです。
船橋には日本最高峰のバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」。
浦安には日本を代表するテーマパーク「東京ディズニーランド」
そして柏にはお馴染みJリーグの「柏レイソル」があります。
それぞれの街の住人から強い支持を受けるとともに街の誇りになっています。
子どもの教育環境もよく、地元に馴染んだ豊かな人間関係や郷土への誇りは子どもの成長にもプラスです。
東京(大手町)を起点にすると、浦安なら15分、船橋なら快速で25分、一番距離のある柏だと40分ほどです。
通勤時間が家選びの基準のひとつになってくる30代や40代にとっては魅力に感じられます。
船橋・柏・浦安、それぞれで一度賃貸物件をお探しになってみてください。
「いえらぶ物件検索」は物件探しで悩んでいる人にとって、イメージに近い物件が見つかりやすいサービスとなっています。
興味がある場所や、こだわりの「システムキッチン付き」「ペット可」といった条件でも簡単に検索できるので、是非ご利用ください。
部屋探しで悩んでいる方、一度検索してみることをおすすめします。
<埼玉県:浦和・大宮・川口>
埼玉県の主要都市である浦和・大宮・川口はそれぞれ住みやすく、移動にも便利な街です。
浦和は、再開発をきっかけとして、単身世帯・ファミリー世帯どちらにも人気が急上昇しているエリアです。
文教地区であり、教育環境が充実しています。
買い物環境が充実していて便利です。
大宮は埼玉最大級の繁華街がある街です。
駅前は買い物に便利で、東北・上越新幹線が停まるので、地方への移動手段も充実しています。
川口は住みやすい大賞2年連続1位を獲得しています。大宮より家賃相場が低いため都内や横浜へアクセスしやすいです。
参考:https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/2021_kanto/
池袋駅を起点にすると、浦和なら20分ほど、大宮なら30分前後、川口なら20分ほどです。
どの町も子育て世帯が多く、治安もよいです。
イメージに近い物件はもう見つかっていますか?
「いえらぶ物件検索」は物件探しで悩んでいる人にとって、便利なサービスです。
興味がある場所や、こだわりの「駐車場付きの物件」「ファミリー向けの物件」といった条件でも簡単に検索できます。
部屋探しで悩んでいる方、一度検索してみることをおすすめします。
<神奈川県:溝の口・武蔵小杉・登戸>
神奈川県の主要ターミナル駅である溝の口・武蔵小杉・登戸はそれぞれ住みやすく、移動にも便利な街です
溝の口は飲食店がたくさんあり都心に近いです。
買い物に不自由せず緑も多いです。にぎやかで活気があるが治安が比較的よいため夜遅く歩いていても怖くない。
武蔵小杉駅周辺は、川崎駅を中心として大型商業施設やオフィス、タワーマンションなどが建ち並んでいることが特徴です。
一人暮らしはもちろんファミリー層にも非常に人気のあるエリアです。
登戸駅にはJR南武線と小田急線、複数のバス路線が乗り入れています。
新宿や渋谷などをはじめとする都心部へのアクセスも良いので、東京都内どこへでも行きやすい駅です。
また、駅周辺には夜遅くまで営業しているスーパーやドラッグストア、飲食店などがあり利便性が高いです。
渋谷を起点にすると、溝の口なら急行で15分、武蔵小杉駅なら快速で20分弱、登戸で約30分程です。
どの町も子育て世帯が多く、治安もよいです。
もしもイメージに近い物件が見つからず悩んでいるようでしたら「いえらぶ物件検索」をご利用ください。
興味がある場所や、こだわりの「新婚・カップル向け物件」「オール電化対応の物件」といった条件でも簡単に検索できます。
部屋探しで悩んでいる方、一度検索してみることをおすすめします。
番外編:東京のおすすめ駅
下記に紹介する大塚駅・目白駅・要町駅周辺は住みやすく、お手頃な賃貸物件が多いためおすすめです。
大塚駅は東京都豊島区にある山手線と都電荒川線の2つの路線が乗り入れています。山手線の池袋駅と巣鴨駅の間に位置し、都内各地へのアクセスが便利です。駅周辺には、商業施設や飲食店、文化施設などが多くあります。
大塚駅の北口には、2013年にオープンした駅直結の商業施設「アトレヴィ大塚」があり、ここには、スーパーやドラッグストア、カフェやレストランなどが入っています。日常の買い物や食事に便利です。
目白駅は、東京都豊島区にある山手線の駅です。山手線の高田馬場駅と池袋駅の間に位置し、都内各地へのアクセスが便利です。駅周辺には、学校や寺院、公園などが多くあります。
目白駅の2021年度の1日平均乗車人員は26,325人で、山手線内では3番目に少ないですが、周辺には学校が多く、朝や夕方には学生の利用客も多いです。駅周辺にはステンドグラスやカフェなどがあり、落ち着いた雰囲気が漂っています。
要町駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線が乗り入れる駅で、池袋駅から1駅の場所にあります。山手通りや首都高速中央環状線とも交わる地下構造物「環六ボックス」の一部で、都心へのアクセスが良好です。
要町駅周辺は、住宅街と商店街が混在する落ち着いた雰囲気の街です。駅前にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの生活に便利な店舗が揃っています。また、駅から徒歩圏内には公園や図書館、学校などもあります。要町駅は、暮らしやすさと利便性を兼ね備えた駅です。
まとめ
本記事では通勤時間の平均とファミリー・二人世帯向けにおすすめの都内の住みやすい街をピックアップしました。
治安がよく住みやすい街なので、ご参考にしてください。
また街ごとに子育てに関する行政の支援等もあるので、気になる方は各自治体のホームページをご覧ください。
もし、予算や条件等はなんとなく決まっているけどいい賃貸物件が見つからずに悩んでいる方は「いえらぶ物件検索」を利用してみてください。
自分の希望の通勤時間で検索でき、「駐車場付きの物件」「ファミリー向けの物件」など自分の希望に合わせた物件が検索できますよ。
子育てにもピッタリな、住みやすい街で新生活を始めたい方は是非利用してみてください。
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
お部屋を探す
駅まで徒歩5分以内の物件検索画面へ
Writer この記事を書いた人
- いえらぶコラム編集部
- 不動産業界・賃貸物件に関する広報活動を行いながら、現在はいえらぶGROUPのライターとして活動中。おもに、不動産・賃貸物件・税金・片付け・車といった暮らしに関わる記事を執筆しています。