- いえらぶ不動産コラム>
- 住まいのノウハウ>
- 東向きマンションの特徴やメリット・デメリットはなに?
目次
- ・東向きマンションの特徴とメリット
- ┗<東向きマンションにはどのような特徴がある?>
- ┗<東向きマンションのメリット①明るい朝日が快適>
- ┗<東向きマンションのメリット②夏の午後は過ごしやすい>
- ┗<東向きマンションのメリット③南向きマンションより安い>
- ・東向きマンションのデメリットと解決策
- ┗<東向きマンションのデメリット①部屋が暗くなるのが早い>
- ┗<東向きマンションのデメリット②午後は洗濯物が乾きづらい>
- ┗<東向きマンションのデメリット③植物が育ちにくいことも>
- ┗<東向きマンションのデメリット④朝日がまぶしすぎる>
- ┗<東向きマンションのデメリットはメリットにもなる>
- ・東向きマンションが向いている人の特徴は?
- ・まとめ
購入や賃貸でマンションを探している方にとって、部屋の方角は気になるポイントですよね。
そこで、今回は東向きに向いている人の特徴やメリット・デメリットをお伝えします。
東向きマンションの特徴とメリット
東向きマンションには、どのような特徴があるのでしょうか?
メリットを知って、住まい探しに役立ててくださいね。
<東向きマンションにはどのような特徴がある?>
東向きマンションは、南向きマンションの次に人気が高く、南向きと比較して家賃も低く設定されています。
そのため、南向きマンションよりコストをかけたくない方や、家賃は抑えたいけど方角にはこだわりたいという方にはおすすめです。
<東向きマンションのメリット①明るい朝日が快適>
東向きのマンションは、午前中の日当たりがとてもよいので、朝は暖かく明るい光が部屋の奥に差し込みます。
また、朝日を浴びることは健康にもよいことがわかっており、体内時計がリセットされることで寝つきが改善し、目覚めがよくなります。
朝方の健康的な生活を目指している方には、ピッタリな方角ですね。
<東向きマンションのメリット②夏の午後は過ごしやすい>
午前の日差しがよい東向きマンションは、午後になると日陰になり、一日で一番暑くなる時間帯を比較的快適に過ごせます。
さらに、部屋に直射日光が当たらないことで、夏の午後は暑さが和らぎます。
暑さが厳しい真夏でも、エアコンの温度設定を下げて光熱費を節約できることもメリットですね。
<東向きマンションのメリット③南向きマンションより安い>
マンションを探すときに一番人気な方角はやはり南向きで、一日中日当たりがよく明るいので需要が高いです。
しかし、人気な方角だけに家賃が高めに設定されています。
そこで、日当たりと家賃や販売価格の両方を重視する方に東向きマンションはおすすめです。
東向きマンションのデメリットと解決策
東向きマンションはメリットも多いですが、それがデメリットになってしまうこともあります。
しかし、少し工夫することで解決できるので実践してみてくださいね。
<東向きマンションのデメリット①部屋が暗くなるのが早い>
東向きマンションは、他の方角に比べると暗くなる時間が早いです。
また、夏場はメリットになりますが、冬場は午後から部屋の温度が下がり、寒く感じてしまうこともあるでしょう。
しかし、暖房器具を使用したり照明をつけたりなど、午後の暗さと寒さはカバーできます。
また、現在は断熱性に優れたマンションも多いので、マンションの特性を考慮して選ぶことをおすすめします。
<東向きマンションのデメリット②午後は洗濯物が乾きづらい>
東向きマンションでは、午後に洗濯物を干してもなかなか乾きづらい可能性があります。
そこで、午前になるべく洗濯物を干すようにしたり、午前の時間を利用して家事を終わらせたりするライフスタイルにしてはどうでしょうか?
また、直射日光は当たらないですが風があれば乾きますし、今では衣類乾燥機なども利用できるので、とくに気にならないという方もいますよ。
<東向きマンションのデメリット③植物が育ちにくいことも>
植物を育てる際には日光に当てることが重要になりますが、東向きマンションは南向きマンションより日照時間が短く、場合によっては植物が育ちにくいことがあります。
そのため、さまざまな植物を育てることを楽しみたい人にとっては、デメリットに感じてしまうかもしれません。
しかし、植物は主に午前中に光合成をおこなうという特徴があるので、朝日をよく当ててあげればきちんと育てられますよ。
植物を東向きマンションで育てたい方には、ビカクシダやベゴニア・マクラータなどがおすすめで、これらはお部屋のアクセントにもなります。
<東向きマンションのデメリット④朝日がまぶしすぎる>
人によっては、朝日がデメリットになることがあります。
午前は明るく暖かいですが、朝が弱い人にとってはストレスになるかもしれません。
朝はゆっくりして午後から活動したいといった方は、遮光カーテンやブラインドを活用して光の量を調節してください。
また、夏の午前が暑い場合は、断熱フィルムを張るなどして工夫すれば、快適に過ごせますよ。
<東向きマンションのデメリットはメリットにもなる>
これまでご説明したように、「午前の日当たりが快適で気持ちいい」という東向きマンションのメリットが、「午前の太陽光がまぶしすぎる」というデメリットになります。
反対に「午後は洗濯物が乾きづらい」というデメリットは、「午後は日が当たらないので過ごしやすい」というメリットに変換できます。
このように、メリットとデメリットは常に相反するものなので、あまりメリットとデメリットのみで判断するより、自分のライフスタイルに合っているかどうかを重視すべきでしょう。
東向きマンションが向いている人の特徴は?
これまで、東向きマンションのメリットとデメリットを見てきましたが、最後にどのような人が向いているのかをご紹介します。
<午後は外出している人>
東向きマンションは、午後の気温が下がったり暗くなったりしますが、そもそも午後は仕事や学校で家にいない方にとっては、とくに気にならない特徴だと思います。
また、午前中に家族そろって朝食を食べたりする家庭にとっては、明るい部屋で家族みんなが気持ちのいい1日を始められるでしょう。
<朝日で目覚めたい人>
とくに、朝早く起きることが苦にならない方などは東向きマンションが向いています。
午前中には家を出たり、朝は太陽の光で目覚めたりしたい方にとっては、目覚めやすい環境になるのでよいでしょう。
また、反対に朝方のライフスタイルに変えたい方にとっても、まぶしい光をしっかりと浴びれば少しずつ朝方の生活に切り替えられますよ。
<季節や時間帯、周辺の状況によって変わることに注意!>
東向きマンションは日照時間の影響をよく受けるので、夏と冬では住み心地が大きく異なることに注意です。
夏場のメリットが冬場のデメリットになることを、購入前や入居前によく理解しておきましょう。
さらに、マンションの周辺にどれくらい建物が建っているのか、日当たりを遮るものはあるかを確認し、窓の大きさや部屋の広さによっても部屋の暖かさや明るさは変わることを念頭に置いておきましょう。
なるべく内覧のときに、午前と午後の状況を見比べ把握するようにしてくださいね。
<マンションの部屋の方角別の特徴を押さえよう>
マンションの購入や賃貸を考えている方は、東向き以外の方角の特徴も知っておきましょう。
たとえば、「南向きは日当たりが良い」「北向きは一番家賃が安い」「西向きは比較的夜は暖かく過ごせる」など、すべての方角の特徴を把握しておけば、部屋を選ぶ際の参考にできます。
しかし、注意すべきポイントは方角だけにこだわりすぎないこと。
方角だけに的を絞ると、マンション選びが難航することがあります。
向きだけではなく間取りや周辺の物件なども考慮し、自分のライフスタイルに合ったマンションを選ぶようにしてくださいね。
>>マンションの部屋の向きによるメリット・デメリットを紹介!方角別に向いている人と注意点とは?
まとめ
今回は、東向きマンションの特徴やメリット、デメリットをお伝えしました。
東向きマンションは、「家賃を抑えたいけど日当たりも譲れない」という方におすすめですよ。
いえらぶでは、全国の新築分譲マンションや中古マンションなど、人気のマンションをご紹介中です!
お部屋探しはいえらぶで!
いえらぶでは物件や不動産会社の口コミを見て比較できます。
よりクリアな情報から、あなたにぴったりの
いい家を選んでみませんか?
「いい家」を探す
Writer この記事を書いた人
- いえらぶコラム編集部
- いえらぶコラム編集部は、皆さまの住まい探しに役立つ知識や、暮らしを豊かにする情報を発信していきます。